角運動量の合成 - Tohoku University

角運動量の合成
1
基本的な公式
角運動量 L に対して L2 と Lz の同時固有状態 |L M ⟩ を定義できる:
L2 |L M ⟩ = L(L + 1)h̄2 |L M ⟩
(1)
Lz |L M ⟩ = M h̄|L M ⟩
(2)
この状態に昇降演算子 L± = Lx ± iLy を作用させると
√
L± |L M ⟩ = h̄ L(L + 1) − M (M ± 1) |L M ± 1⟩
(3)
となる。
2 種類の角運動量 J 1 と J 2 がある時、それぞれの角運動量演算子の固有状態の直積として
|J1 M1 ⟩|J1 M2 ⟩ を定義できる。この状態は次の性質を持つ。
(
J 21 |J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩ =
)
J 21 |J1 M1 ⟩ |J2 M2 ⟩ = J1 (J1 + 1)h̄2 |J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩
(4)
J1z |J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩ = (J1z |J1 M1 ⟩) |J2 M2 ⟩ = M1 h̄|J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩
(5)
J 22 |J1
(6)
M1 ⟩|J2 M2 ⟩ = |J1 M1 ⟩
(
J 22 |J2
)
M2 ⟩ = J2 (J2 + 1)h̄ |J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩
2
J2z |J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩ = = |J1 M1 ⟩ (J2z |J2 M2 ⟩) = M2 h̄|J1 M1 ⟩|J1 M2 ⟩
(J1z + J2z )|J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩ = (M1 + M2 )h̄|J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩
(7)
(8)
ただし、状態 |J1 M1 ⟩|J1 M2 ⟩ は合成角運動量の 2 乗 J 2 = (J 1 + J 2 )2 の固有状態にはなってい
ないことに注意。
今、J 2 = (J 1 + J 2 )2 と Jz = J1z + J2z の同時固有状態 |J M ⟩ が複数の |J1 M1 ⟩|J1 M2 ⟩ の線
形結合で与えられているとする:
|J M ⟩ =
∑
(JM )
CM1 M2 |J1 M1 ⟩|J2 M2 ⟩
(9)
M1 ,M2
(JM )
(ここで、展開係数 CM1 M2 ≡ ⟨J1 M1 J2 M2 |JM ⟩ はクレブシュ・ゴルダン係数とよばれる。)この
とき、昇降演算子 J± = J1± + J2± を左辺、右辺のそれぞれに作用させると、左辺より
√
J± |J M ⟩ = h̄ J(J + 1) − M (M ± 1) |J M ± 1⟩ ∝ |J M ± 1⟩
(10)
右辺より
J± |J M ⟩ =
∑
(JM )
CM1 M2 [(J1± |J1 M1 ⟩) |J2 M2 ⟩ + |J1 M1 ⟩ (J2± |J2 M2 ⟩)]
M1 ,M2
=
∑
(JM )
(11)
[ √
CM1 M2 h̄ J1 (J1 + 1) − M1 (M1 ± 1) |J1 M1 ± 1⟩|J2 M2 ⟩
M1 ,M2
]
√
+h̄ J2 (J2 + 1) − M2 (M2 ± 1) |J1 M1 ⟩|J2 M2 ± 1⟩
1
(12)
を得る。これより、
|J M ± 1⟩ ∝
∑
(JM )
[ √
CM1 M2 h̄ J1 (J1 + 1) − M1 (M1 ± 1) |J1 M1 ± 1⟩|J2 M2 ⟩
M1 ,M2
]
√
+h̄ J2 (J2 + 1) − M2 (M2 ± 1) |J1 M1 ⟩|J2 M2 ± 1⟩
(13)
となる。
2
具体的な例1:l=1 と s = 1/2 の合成
軌道角運動量 l とスピン角運動量 s の合成 j = l + s を考える(h̄ はすでに考慮されているも
のとし、以下、h̄ を陽に書かない)。特に、l の大きさが 1、s の大きさが 1/2 の場合を考える
(ここで、一般に角運動量 L の大きさとは (1) 式で定義される L のこと)。
1. まず、状態 |11⟩| 12 12 ⟩ = |Y11 ⟩| ↑⟩ を考える。この状態に j 2 及び jz を作用すると
j 2 |Y11 ⟩| ↑⟩ = (l2 + s2 + 2lz sz + l+ s− + l− s+ )|Y11 ⟩| ↑⟩
(
(
)
)
1 1
1
=
1 · (1 + 1) +
+1 +2·1·
|Y11 ⟩| ↑⟩
2 2
2
)
(
15
3 3
=
|Y11 ⟩| ↑⟩ =
+ 1 |Y11 ⟩| ↑⟩
4
2 2
(
)
1
3
jz |Y11 ⟩| ↑⟩ =
1+
|Y11 ⟩| ↑⟩ = |Y11 ⟩| ↑⟩
2
2
(14)
(15)
(16)
(17)
となる。ここで、l+ |Y11 ⟩ = s+ | ↑⟩ = 0 を用いた。これより、
⟩
3 3
|Y11 ⟩| ↑⟩ = 2 2
(18)
であることがわかる。
2. 次に、jz が 1 だけ小さい状態 32
1
2
⟩
⟩
は、今作った 32 32 に j− を作用させることで作る
√
ことができる(式 (13) を見よ)。l− |Yll ⟩ = 2l |Yll−1 ⟩、s− | ↑⟩ = | ↓⟩ に注意すると、
⟩ √
3 1
2 2 ∝ 2 |Y10 ⟩| ↑⟩ + |Y11 ⟩| ↓⟩
となる。ここで、⟨ 32
1 3 1
2|2 2⟩
(19)
= 1 となるように規格化因子を選ぶと
⟩ √
3 1
2
1
2 2 = 3 |Y10 ⟩| ↑⟩ + √ |Y11 ⟩| ↓⟩
3
(20)
となる。
⟩
3. さらに jz が 1 小さい状態 32 − 21 は同様に 32
√
l− |Y10 ⟩ = 2 |Y1−1 ⟩ を用いると、
1
2
⟩
に jz を作用させて作ることができる。
√
⟩
⟩
3
− 1 ∝ j− 3 1 = √1 |Y1−1 ⟩| ↑⟩ + 2 |Y10 ⟩| ↓⟩
2 2
2
2
3
3
となる。
2
(21)
⟩
⟩
4. さらに jz が 1 小さい状態 23 − 32 も同様に 32 − 21 に jz を作用させて作ることができ
る。結果は、
⟩
⟩
3
− 3 ∝ j− 3 − 1 = |Y1−1 ⟩| ↓⟩
(22)
2
2
2
2
である。
ここまでで、状態 |jjz ⟩ のうち、j = 3/2, jz = −3/2 ∼ +3/2 の 4 つの状態ができたことに
なる。
⟩
5. 式 (20) で与えられる状態 32 21 は 2 つの項の足し合わせであるので、足し合わせの係数を
変えることによってこの状態に直交する状態をもう 1 つ作ることができる:
√
−
1
|Y10 ⟩| ↑⟩ +
3
√
2
|Y11 ⟩| ↓⟩
3
(23)
この状態は jz の固有状態であり、その固有値は 1/2 である。また、j 2 を作用させると
( √
j
2
−
1
|Y10 ⟩| ↑⟩ +
3
√
√ ((
2
|Y11 ⟩| ↓⟩
3
)
(24)
)
)
√
1
3
1
= −
1·2+ +2·0·
|Y10 ⟩| ↑⟩ + 2 |Y11 ⟩| ↓⟩
3
4
2
√ ((
)
)
√
2
3
1
+
1·2+ −2·1·
|Y11 ⟩| ↓⟩ + 2 |Y10 ⟩| ↑⟩
3
4
2
( √
)
√
3
1
2
=
−
|Y10 ⟩| ↑⟩ +
|Y11 ⟩| ↓⟩
4
3
3
=
1
2
(
1
+1
2
)( √
−
1
|Y10 ⟩| ↑⟩ +
3
√
2
|Y11 ⟩| ↓⟩
3
(25)
(26)
)
(27)
となるので、この状態は j 2 の固有状態であり、j の大きさは 1/2 である。
すなわち、
√
√
⟩
1 1
1
2
2 2 = − 3 |Y10 ⟩| ↑⟩ + 3 |Y11 ⟩| ↓⟩
(28)
である。
6. この状態より jz が 1 小さい状態は、これまでと同様に j− を作用させることによって作る
ことができる。すなわち、
√
⟩
⟩
1
− 1 ∝ j− 1 1 = − 2 |Y1−1 ⟩| ↑⟩ + √1 |Y10 ⟩| ↓⟩
2
2 2
2
3
3
(29)
となる。
7. 12
1
2
⟩
に直交する状態はこれ以上もう作れない。この状態は 2 つの状態の線形結合であり、
(
そこから作れる線形独立な状態は 2 つのみ 32
様である。
1
2
⟩
と 12
従って、ここまでで全ての状態が表わせたことになる。
3
1
2
⟩)
だからである。 12 −
1
2
⟩
も同
Deprrtment of Physics
Tohoku University
Sendai.
り ま
の
ヽヽ
3/2
1/⊇
=〇
3/2
dミ
〉
I Y01〉
=
〉 〉 直奏
十Л
争 l〉 ゝ
J IL。
│↑
→
lγ
│↓
↓〇
し
、
4/9
IT_f〉
治
+暦
-3/2
I Yfο
ハー
,〉
IК
↑〉
。〉ノ
│い l〉 │↓
ゝ
↓①
│↑
〉
↓〉
〉ノ
↓○
│〕
一 十
:/2
上F 層
↓
∪
Japan.
│↓
)
重
―
f〉 │つ
√ Jヽ ヽ
十浩 IYЮ 〉ル〉
Departu.rent of Physics
Iohoku Unrversity
Sendar. Japan
三
世
Q↓
ヽ
へTン一︿・
卜一
一
ゞ 一︿
︿ .
ハ
ゝ・
ゞ一︿丁一
︿一
① ↓
十
ぐ呵
――
T
0
峙′
丁
珈
洋一
Λ
飛︶
生 一
︿Tメ一︿一
。
︿
ル
品
メ一
洋
一
ハ.
0 ↓
︿.
ゝ 一︿Tゞ 一
一ハご
叫十
▼
二一
ハ。
全
ヌ
翠
に変
.
へヽ
ソ一︿.
ゾ一
べ
″.胃 恥 ︺n¨
ヽ
.さ O s ﹁
^﹁ + や けョ ”
.
′
リ
ト
メ 一全 洋 一
︿。
判︲ J 刊
≦賃 金
Λ
:
全 ゾ天 。
メ一
+
」吋
―
d
S
」り ■じ
→り
ド一
へ 〒 ゞ ヽ︿ 、
疼翔
・
小11
一∪
へ 。メ 一 ︿ 。
ゞ一
︿、
ゞヽ︿ァメ一
」
り十甘