おきたま大豆・そばづくり情報 適期刈取号 平成27年10月15日発行 置賜総合支庁農業技術普及課・西置賜農業技術普及課 (TEL 57-3411) (TEL 88-8213) 大豆・そばの収穫時期です! 適期刈取りで品質の高い大豆・そば生産を! 大豆は落葉・成熟が進んでいます。品種、ほ場ごとに成熟期を確認し、適期を見定め、計 画的に刈取りを始めましょう。そばも刈取り適期となっています。適期内に刈り終え、品質 の高い大豆・そばの生産を目指しましょう! 残草・青立ち 青立ち株の除去! 除去! 1. 刈取り前に残草・ ○雑草や青立ち大豆は刈取り前に必ず 雑草や青立ち大豆は刈取り前に必ず抜き取りましょう。 必ず抜き取りましょう。 雑草、青立ち大豆が残ったまま刈取ると… 雑草、青立ち大豆が残ったまま刈取ると… 汚損粒の発生 刈取り効率の低下 オオイヌタデ アメリカセンダングサ 2.適期内の 適期内の収穫で 収穫で高品質大豆に 高品質大豆に! 莢を振った らカラカラ 音がする ○大豆の収穫は成熟期(大豆が完全落葉した時期が目安) 茎がポキッ 完全に落葉 からエンレイでは からエンレイでは7日後~20日後 エンレイでは7日後~20日後、里のほほえみ 7日後~20日後、里のほほえみ と折れる している では30日後までが適期となります。 では30日後までが適期となります。 ○汚損、裂皮、しわ粒の発生を防止するため、子実水分 18%以下、茎水分50%以下で収穫しましょう。 ○大豆の収穫時期は雨が多く、刈り遅れると裂莢や裂皮・ しわ粒が発生し収量減と品質低下を招きます。 計画的に刈始め、適期内に刈り終えましょう。 刈取り適期の目安 3.そばも適期刈取 そばも適期刈取りで 適期刈取りで品質 りで品質と 品質と収量確保! 収量確保! 適期に入った ○コンバインによる刈取り適期の目安は子実の黒化率 黒化率70~ 黒化率70~80%の頃 70~80%の頃です。 80%の頃 らすぐに収穫作業に入り、適期内に終わるようにしましょう。 そばは、ほ場内でも成熟がバラつき、収穫期の判断が難しい作物ですが、刈遅れると 脱粒などによりロスが増えるので注意しましょう。 ○刈取り後は速やかに乾燥機に張り込みます。乾燥温度は30℃以下とし、香りや風味を 損なわないよう注意します。選別・調製をしっかり行い、商品価値の高いそばに仕上げ ましょう。 そばの検査規格が変わりました! ○従来の形質(外観のみばえ)を重視した検査から、容積重(充実度)を重視した簡素な規 格に変わりました。形質に係る規格は廃止され、流通の実態に即して容積重の最低限度は 引き上げられました(1等640g/ℓ、2等は580g/ℓ)。 詳細については農水省HPでご確認ください。 農作業事故防止に努め、秋の農作業事故ゼロを達成しましょう!
© Copyright 2025 ExpyDoc