地震の際における防災行政無線の放送について

発行月:平成27年7月
地震の際における防災行政無線の放送について
平成 23 年3月 11 日の東日本大震災以降、全国各地で火山噴火や地
震が発生しています。岩手町では、災害等に備えて
①ゲリラ・特殊部隊攻撃情報 ⑤指定河川洪水予報
②航空攻撃情報
⑥土砂災害警戒情報
③弾道ミサイルに関する情報 ⑦【緊急地震速報】予報震度5弱以上
④大規模テロ情報
⑧【地震速報】震度速報(震度5弱以上)
の8項目で防災行政無線が 24 時間体制で自動放送となるようにし
ております。
地震について、5月13日(水)午前6時13分頃と7月10日(金)
午前3時32分頃に、次のとおり気象庁の地震計が地震波をキャッチ
し、内陸北部の予報値が震度5弱となったため、⑦「緊急地震速報」
と⑧「地震速報」の2つを放送しています。
①気象庁の地震計が
地震波をキャッチ
②気象庁の震度の
自動計算
③防災行政無線の
自動放送
岩手県内陸北部の震
度が震度5弱以上の
予報の場合
・内陸北部とは?
盛岡市、滝沢市、八幡
平市、岩手郡、紫波郡、
二戸市、一戸町、軽米
町、九戸村
※震度5弱は気象庁の「震度5弱以上となると顕著な被害が生じ始め、事前に身構える必要がある」との発
表をもとに防災行政無線から放送する基準としています。
裏面に続く・・・
放送文は次のとおりです。
⑦「緊急地震速報」
・緊急地震速報チャイム音♪
「緊急地震速報 大地震です。大地震です」
「こちらは防災いわてまちです」
・下り4音チャイム♪
を3回繰り返します。
⑧「地震速報」
・上り4音チャイム♪
「こちらは防災いわてまちです。震度5弱の
地震が発生しました。火の始末をしてください。
今後の情報に注意し、落ち着いて行動してくだ
さい。こちらは防災いわてまちです」
・下り4音チャイム♪
を3回繰り返します。
町では5月13日(水)と7月10日(金)の地震を検証した結果、予報値はいず
れも震度5弱でしたが、実震度(役場地震計=気象庁公表値)は震度3となりました。
このように実震度に関らず、予報震度が震度5弱以上の場合は今後も防災行政無線か
ら放送されますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
また、5月13日(水)は防災行政無線からの放送が地震発生前になり、7月10
日(金)は地震発生後になっております。これは、地震発生場所等の距離や地震波速
度の違いにより生じますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。
予報震度5弱以上の情報
地震波のキャッチ
岩手町防災行政無線
(自動放送)
=>距離が遠い、速度が遅い
地震が来る前に
放送となる。
震源地
=>距離が近い、速度が速い
地震が来た後に
放送となる
問い合わせ先
岩手町総務課防災交通係
TEL 62-2111(内線 203)
FAX 62-3104