アメリカで教師になるということ―米国の教員養成の実態ー

慶應義塾大学教職課程センター 2015 年度 第3 回公開研究会
アメリカで教師になるということ―米国の教員養成の実態ー
Becoming a Teacher in the USA: Current Issues and Problems in Teacher Education
講師 クリストファー・フライ氏 (Dr. Christopher Frey)
(慶應義塾大学教職課程センター訪問准教授・ボーリング・グリーン州立大学准教授)
(Visiting Associate Professor of Teacher Training Center/Associate Professor, Bowling Green State University, OH, USA)
2015年12月1日(火) 18時10分~20時10分
慶應義塾大学三田キャンパス 南校舎477番教室
我が国の新自由主義的教育改革の数歩先を突き進む米国。彼の地で起こっていることは近
い将来われわれも目の当たりにすることになるであろう。長期におよぶ教育実習期間の功罪は
なんだろう。2 年間の「仮免許」での試用期間を経て受ける「試験」とは、誰により、何のためにな
されているのだろう。教師の質をめぐる問題、NCLB 法下での成果主義・・・。国家レベルでのカ
リキュラムとテスト管理、民間業者の教育への参入、競争を煽られる現場で、現職教員も多く辞
めていく。急速に教員が不足し、資格を持たずとも教壇に立てる仕組みもできあがっている。
実際、米国において教員養成にたずさわり、現在、教職課程センターの訪問研究員として来
日中のフライ氏に、米国における教員養成の現状と課題とを、単に正規ルートとしての養成コー
ス・システムに見出すのみならず、多様な「教師のなりかた」が新たな問題を起こしていることも
紹介しながら解説していただく。
*英語での講演です。通訳はありませんが、スライドや提示資料等とは日本語です。
(Presented in English, with Japanese materials.)
JR山手線・京浜東北線「田町駅」下車、都営地下鉄浅
草線・三田線「三田駅」下車、都営地下鉄大江戸線「赤
羽橋駅」下車、いずれも徒歩7~8分
〈主催・問合せ〉 慶應義塾大学教職課程センター
TEL.03-5427-1618
※ 車椅子等で御来場される場合は、予め御連絡い
ただければ係の者が構内を案内いたします。
http://www.ttc.keio.ac.jp/