先端医薬品解析センター - JFEテクノリサーチ

“ものづくり”のベストパートナー
JFEテクノリサーチは、分析・評価、調査および、
材料試験の受託会社です。
2016年5月より本格稼動
低分子医薬品不純物の
構造解析・純度分析を承ります
微量不純物の構造解析、標準品の純度分析に
? お困りではございませんか?
●
●
●
●
LC-MSでは構造解析に限界がある・・・
● 大量に分取して精製するのは時間がかかり面倒・・・
微量すぎてNMR構造解析できなかった・・・ ● 分取、濃縮中に分解してしまい構造解析できなかった・・・
標準品の純度、HPLCで合っているか・・・
● 代謝物や治験薬の純度を正しく評価したい・・・
高薬理活性でも取り扱えるラボを探している・・・・
医薬品構造解析・純度分析に特化した
試験室でお応えいたします!!(GMP対応)
効率的な構造解析技術でお応えいたします
精密LC-MS
精密質量分析による組成解析
・最大分解能14万
高性能分取LC
・Positive、Negative同時測定可能
分取カラム + 2次元 - 分取LCにより
短時間で確実に分離、大量捕集
分取液体クロマト質量分析計
・検出器にPDA、MS搭載
・移動相は不揮発塩でもOK
・一度に大量注入可能
・SPE濃縮で分解を極限に低減
・SPE濃縮後、検出器で分離、分子量を確認可能
高感度NMR
高磁場NMR 600MHz + クライオプローブ
・汎用400MHzと比較し、10倍以上の感度改善および
/
程度 測定時間 縮
1/100程度に測定時間短縮
・超高感度プローブ(1H、13C、15N)、 多核プローブ(1H、19F、31P~15N)
核磁気共鳴装置(NMR)
標準品の純度分析いたします(定量
(定量NMR
NMR法)
法)
● 開発初期の化合物や代謝物の標準物質を合成し、マスバランス法(差分法)で
純度分析するのは大変困難です。
● HPLCでは検出できない化合物が含まれている場合、純度を誤る恐れがあります。
● NMR法は、サンプルを構成する『原子核』を直接観察する方法です。
NMR法は サンプルを構成する『原子核』を直接観察する方法です
● 定量NMR法は日本薬局方一般試験法や食品添加物公定書に掲載されました。
プロトンシグナルで精度が高い
ウルトラミクロ天秤で精度が高い
I /HA
M /WA
PA= A
× A
×PR
IR/HR
MR/WR
求めたい純度
NMRの強度とプロトン数
定数
天秤精度
内部標準の
純度(既値)
封じ込め装置※とウルトラミクロ天秤
TGAにより秤量前に
吸湿性・・昇華性を
評価することも可能です。
※(エンクロージャーClass6対応)
A:サンプル
R:基準物質
I:強度
H:プロトン数
M:分⼦量
W:はかり取った重量
Copyright ©2015 JFE Techno-Research Corporation. All Rights Reserved.
本資料の無断複製・転載・webサイトへのアップロード等はおやめ下さい。
Cat.No 3S3J-358-00-151202