I BEX ゼミナール Innovation for Business Excellence 「コンプライアンス意識を高める教育」無料紹介セミナー 不祥事防止に向け、社員一人ひとりの意識とスキルに着目した教育のアイデアをご紹介 ねらい 内 容 コンプライアンス経営の浸透・定着化のためには、内部 統制などの仕組み構築と並んで、コンプライアンス研修 を中心とした個人の変革が不可欠です。これらの地道な 努力の成果として、コンプライアンス経営の土壌が形成 されていきます。 1.コンプライアンス意識の構造 ・組織のコンプライアンス意識を計る3要素 (仕組みの側面、能力の側面、土壌の側面) ・個人のコンプライアンス意識 (無知、リスク感受性の低さ、倫理観の欠如) しかし、これまで多くの組織では、コンプライアンス教 育を集合研修、しかも全社員一括の講演会形式による一 方通行型の情報伝達で済ませてきました。たしかに「や らないよりは、はるかにまし」なのですが、これだけで は求める意識改革は期待できません。コンプライアンス 経営を脅かすのは、意識の低い個人の問題行動であり、 ここに焦点が当たらない教育には限界があります。 あるリスクには知識だけで対応できますが、別のリスク への対策には深い気づきが求められるかもしれません。 そこで本セミナーでは、リスクの性質に応じた社員一人 ひとりのコンプライアンス意識とスキル向上に焦点を 当てたコンプライアンス教育を取り上げます。 2.個人に起因するコンプライアンスリスク対策 ・無知への対策としての知識教育 (無知への気づきを促すことと地道な継続) ・リスク感受性の低さへの対策 (疑似体験とリスクシミュレーション) ・倫理観を高める教育方法(行動変革から意識変容へ) (行動を起こさせるスキル強化の重要性) 3.具体的な研修事例紹介 ・上司・先輩のためのパワハラ防止研修 「自分は分かっていない」 「いまの自分にはこの行動は できない」と気づき、より高い意識を持つことと、知識 とスキルの強化が必要だということに気づいてもらえ る教育のアイデアをご紹介いたします。 ・管理職対象労務管理研修 ・全社員向けの情報セキュリティ研修 ・コンプライアンスリーダーの実務能力強化研修 講師:角渕 渉(すみぶち わたる) 株式会社アイベックス・ネットワーク CSR 担当コンサルタント 神戸大学経営学部卒。KPMGあずさビジネススクールの知的財産を引き継ぎ、アクアナレッジファクトリ株式会社を 2007 年 7 月設 立。現在、同社代表取締役。 コンプライアンス経営を知識や技術の問題ではなく、会社の風土革新としてとらえる。単なる法令学習や、無機的なリスクコントロー ルの学習ではない、活きたコンプライアンス教育を提供。マネジメント教育のノウハウをベースに、リスクコントロールとビジネス法務の 要素を加味した、実践的なコンプライアンス教育を得意としている。 参 加 要 領 ◆日程 :2016 年 2 月 25 日(木) 13:30~16:30 (受付開始 13:15~) ◆会場 :連合会館 502 会議室 (東京都千代田区神田駿河台 3-2-11 千代田線「新御茶ノ水駅」0 分、JR 御茶ノ水駅徒歩 5 分) ◆参加費:無料 ◆対象 :人事、人材開発部門など、コンプライアンス研修を企画されるご担当者様 ◆定員 :30 名(1社3名様まで。お申込み先着順とさせて頂きます) ◆申込 :FAX でこのまま申し込み用紙をお送りください。申し込み受付け後、受講票をお送りいたします。 FAX:045-228-1712 申込 FAX(2/25 コンプライアンス) 右記 HP からもお申込頂けます。 http://www.ibex-n.co.jp 法人名 ご参加者 氏名 ( 1社 3名様まで ) 住所 (〒 - 電話 お申込責任者 所属 ) 所属 役職 氏名 FAX 所属 役職 氏名 所属 役職 氏名 役職 主催:株式会社 アイベックス・ネットワーク 氏名 〒231-0023 横浜市中区山下町 252 グランベル横浜 9F TEL045-228-1711 E-mail:mailadm @ ibex-n.co.jp ☆今後FAXの送付を希望されない場合は、お手数ですがその旨ご連絡いただきますようお願い申し上げます
© Copyright 2024 ExpyDoc