第 9 回 青葉区防災・減災公開講座 2016 青葉区でふたたび! 減災サミット#2 みなさんと考えます! 地域防災の課題を円卓会議(サミット)にしました。 まちの防災、拠点の防災。それぞれの役割と課題から考える防災人づくり 3 月 26 日(土)午後 2 時~4 時半 開場 1 時半より *休庁日です。夜間通用口よりお入りください。 青葉区役所 4 階会議室 ◎第1部 基調講演 講師 定員 100 人 「地域は誰が、どのようにして守るのか?」 高橋洋さん 地域では、公から私まで一人一人が役割を果たすことで、 社会が成り立っています。日常の要援護者支援でも、災害を 防ぐ、減らす取り組みでも、災害発生後の被災者支援の動き でも、行うべき人、できる人が、いつでも一定の力を発揮で きるように、それぞれが「備えておく」そんな動きが必要です。 防災人(ぼうさいびと)=実際に行動する人について考えます。 ◎第 2 部 まちの防災、拠点の防災 取組や課題の紹介 ・巨大マンション(684 世帯)が 10 分で安否確認 第20回防災まちづくり大賞消防庁長官賞受賞 (杉並区の事例) マンション管理組合 ・まちの防災と地域グループとの連携 (あざみ野第二小学校) ・安否確認 共助の進め方 (桂小学校地域防災拠点) ・これからどうする拠点防災 (榎が丘小学校地域防災拠点) ・災害ボランティアセンターと拠点の連携は (青葉区災害ボランティア連絡会) ◎第3部 みんなで考える「防災人」づくり あ な た の ま ち の 「 防 災 人 」 づ く り 災 害 が 起 き る 前 に で き る こ と 。 防災減災を地域や拠点で実際に進めることができる 「人づくり地域づくり」を考えます。あなたのまちではどうですか? 2 部でだされた問題や課題についていっしょに考えます。 会場展示 さまざまな資料/マップを展示・配布します 配布は先着順 2015 年に発生した青葉区と周辺の災害 高齢化分布と拠点位置 その他の地図を展示 地図で課題をみえる化 講師プロフィール 災害福祉広域支援ネットワーク・サンダーバード理事・副代表 元練馬区防災課職員。全国で社会福祉法人や介護事業所職員の防災教育などを行っている。また、復興ボランテ ィアの一員として、福島県南相馬市小高区などへ支援に行っている。 平成 23 年度内閣府防災ボランティア活動検討会メンバー 主催 問合せ 青葉区民会議 後援 青葉区社会福祉協議会 協力 青葉区災害ボランティア連絡会 青葉区役所広報相談係区民会議事務局 ☎045-978-2221
© Copyright 2024 ExpyDoc