スペシャル対談1(PDF:371KB)

青野 慶久〈あおの・よしひさ〉
10.04[SUN]@幕張メッ
セ
15』メイン司会!
20
会
『超域クラウド交流
サイボウズ株式会社代表取締役社長
1971年生まれ。愛媛県今治市出身。大阪大学工学
永谷 研一〈ながや・けんいち〉
部情報システム工学科卒業後、松下電工(現 パナ
発明家・株式会社ネットマン 代表取締役
「チームワーク溢れる社会を
創 る 」をミッションとし 、グ
ループウェアや業務改善アプ
リを軸に、世界中のチームを
支援するサイボウズ。
グルー
プウェアは国内トップシェア、
さらなるグローバル展開とブ
ランド力向上を目指す。
目 標 達 成 や 人 材 育 成 のプ
ロフェッショナルである永
谷研一が心理学や行動科
学の 豊富な知見を組み合
わ せ、1 万 人以上 の 行 動 分
析 から導 か れ た 、
「絶対に
目標 達 成 する人 」の 5 つ の
技術を、わかりやすく解説。
アイ デ ア を 切 り 捨 てる 勇 気 が
小 さ な 成 功への 第一歩 と な る
永谷 青野さんがサイボウズを立ち上げ
たのが 年でしたよね?
青 野 そ うです、前の年 あたりからイン
ターネットが普及し始め、世の中が変わ
ると直感しました。インターネット技術
を使ったソフトウェアの時代が来ると確
信し、松山市で仲間と起業しました。
永谷 その後、最初のオフィスソフトを発
売したのが …
青 野﹁サイ ボ ウズ Office
﹂を 出 したの
は、その年の 月でした。既にロータス
社のグルー プウェアを 多 くの大 企 業 が
採用していましたが、機能も価格もリッ
チでした 。僕 らは 必 要 最 小 限の機 能に
絞って低コスト化し、中小企業を中心に
販売しました。そういう意味ではうまく
時代の波に乗れたわけです。
永谷 タイミングが味方してくれたんで
すね。しかもあのソフトはダウンロード
︵ D L ︶販 売という 戦 略 をとったでしょ
う。あれはものすごく画 期 的でした。雑
誌の付録で CD-ROM
が付いているのが精
一杯の時 代でしたから、ソフトウェアを
DL販売するなんて夢のまた夢ですよ。
青 野 あ れ は 戦 略 で も 何 で も な くて 、
DLしか選択肢がなかったんです︵笑︶
。
僕ら販売ルートがないうえに営業担当
もいない、資金がないからCDも焼けな
い。
とにかく一番ローコストな方法といっ
たらDLしかなかったんです。
永谷 そうだったんですか! でもサイボ
ウズがきっかけで、今やDL販売がスタ
ンダードの時代ですからね。
青野 当時はネットがまだ常時接続じゃ
ない時代でしたから﹁ネットで売れるわ
け が ない﹂と 散 々 言 わ れ ま し た 。内 心
﹁す ぐつながるか ら!﹂と 思ってました
よ。DLしやすいようにデータをできる
だけ軽く、フロッピーディスク1 枚に収
まる容量にしました。販売が始まるとシ
ンプルで使いやすいと評 判になって、ブ
レイクしたわけです。
永谷 私がもうひとつ驚いたのは、データ
ベース
︵DB︶まで組み込んでいた事。し
かも I S A Mファイルという 単 純なテ
キストファイルのね。﹁うまいことやった
な!﹂と思いましたよ。
青野 よくご存知ですね。
ベンチャーで生
き残ろうと思ったら、新しい価値を生み
出していく必要があります。当時の僕ら
みたいな少 人 数の会 社は一気に全 市 場
を狙うのではなく、まず限られた人に最
適なものを提 供していくという 第 1 歩
が肝心で、そこから徐々に広げていけば
いいと考えました。やりたい事の全体像
があったら、そこから肉をそぎ落として
いくという発 想が起 業 家には必 要 だと
思います。
永谷 ときには切り捨てる事も大切です
よね、
こだわり過ぎていたらDB開発だ
けで 数 年 は か かってし まったでしょう
ね 。青 野 さ んのあのD B の発 想 、我 々
ITベンチャーは﹁これでいいんだ!﹂と
勇 気 づけられました。ところで、広 告 宣
伝にはどのくらい投資したんですか?
青野 売上の半分程度ですね。
永谷
%! 広告宣伝費といえば通常
は売上の7∼ %ですよ。
青野 このビジネスモデルは規模が大き
くなれば利 益 率 が上 がりま すし、競 合
に勝つにはブランドを高めるのが先決だ
と思っていました。ほかの費 用を抑えて
でも広告宣伝費にまわす。それでも大手
ほどの費 用は出せないので、
いかにイン
パクトを残すかを考えました。
永谷 目 標を達 成 する人って、青 野さん
みたいに最 初はスモールスター トです
よ。高すぎる目標は、途中で挫折してし
まう。データを見ても、目 標が高い人や
30
31
10
15
グ ル ープ ウェア 国 内 シェア N o .1 を 誇る サ イボウズ 株 式 会 社 の 青 野 代 表と株 式 会 社 ネットマン の 永 谷 代 表 。
1 0 年 来 の 親 交 の ある ふ たりが 自 身 の 経 験 談 を 交え、 経 営 者としての 心 得 を 語りあった 。
対談
97
50
起 業 家 が 成 功 するた め の 心 得
スペシャル
サ イボウズ株式会社 代表取締役社長
青野 慶久
発 明 家・株 式 会 社 ネ ッ ト マ ン 代 表 取 締 役
永谷 研一
1966年、静岡県沼津市出身。東芝テック、日本ユニ
ソニック)を経て、1997年8月愛媛県松山市でサイ
シスを経て1999年4月、教育にITを活用する株式会
ボウズを設立。2005年4月代表取締役に就任(現
社ネットマンを設立。行動変容システムで日米で特
任)。社内のワークスタイル変革を推進し離職率を
許取得した発明家。1万人以上の行動実践データを
検証・分析し、目標達成のための行動習慣化メソッ
6分の1に低減するとともに、3児の父として3度の育
児休暇を取得。また2011年から事業のクラウド化
ド「PDCFAサイクル」を開発。三菱東京UFJ銀行、日
を進め、有料契約社は11,000社を超える。総務省
立グループなどの人材育成に採用されるほか、明
治大学、東海大学などでキャリア開発研修の講師
ワークスタイル変革プロジェクトの外部アドバイ
ザーやCSAJ(一般社団法人コンピュータソフトウェ
を務める。著書に「絶対に達成する技術」。
ア協会)の副会長を務める。