JBS http://www.bibleseminary.jp/ (宗)聖書宣教会 聖書神学舎 み こと ば に 仕 える た め に 。 献身を考えている兄弟姉妹たちへ 将来の働きに備えて神学校での学びを考えておられる方々へ、私たちの神学校を紹介いたします。 「聖 書 神 学 舎」は、直 接 伝 道 に 従 事 する働き人(伝 道 者・牧 会 者・宣 教 師 等)を養 成 する超 教 派 の 神 学 校で、宗 教 法 人「聖 書 宣 教 会」のもとで 運 営されています。1 9 5 8 年 の 開 校 以来、約 6 0 0 名 の 働き人を内 外 の 諸 教 会 に 送り出してきた 福 音 派を代 表 す る神学校のひとつです。卒業生の殆どは、今も宣教の現場でみことばの奉仕に励んでいます。 「聖 書 神 学 舎」の 教 育 は、 「聖 書 は 誤りなき神 のことば」との 信 仰 に 固く立ち、宗 教 改 革 以来プロテスタント諸 教 会 が 大 切 にし てきた『聖 書 の み』の 原 則を堅 持 する神 学 教 育で す。その 養 成プログラムの 中で、私 たちが 特 に 力を入 れてきた の は、原 典 に よる聖 書 の 学 びと祈りの 交 わりを中 心とした 訓 練で す。初 代 教 会 の 使 徒 たちも、最 優 先されるべき奉 仕 は「祈りとみことば の 奉仕」 (使徒6:4)であると理解していました。 「聖 書 神 学 舎」の 訓 練 は、原 則として全 寮 制 による全 人 的 教 育を目指しています。聖 書を学 ぶ だ けで は なく、献身者 は 祈りと生 活を共 にすることによって訓 練されると信じるからで す。毎日の 早 天 祈 祷 会、授 業を挟んで のチャペ ル、学 期 毎 の「祈りの日」、 リトリート等を中 心 に霊 的、実 践 的 訓 練を積 み 重 ね 、献身者 が 牧 会 者、伝 道 者として整えられていくことを願っています。た だ し寮の運営、研修生活は自治が原則です。 今日、日本 には 多くの 神 学 校 があります。献身を考えているお 一 人 一 人 が、それぞ れよく祈り、主 の 導きに従って決 断して行 か れることを 願っています が 、みことば に 仕えるた め に 、主 からの 訓 練 を 受 け、みことば を 真 剣 に 学 び た いと願うのでしたら、 「聖 書 神 学 舎」は、それ に応えることができる神 学 校 だと考えております。主 がその 献身の 道を開 いて、ふさわしい 神 学 校 に導 いてくださいますように。 校長 木 由行 01 学 ぶ 。 まず、みことばを。まず、みことばに 履修科目例 献 身 者 は「 神 の 奥 義 の 管 理 者 」 ( 1 コリント4:1 )として、ま ず 神 の ヘブ ル 語 、ギリシャ語 、アラム 語 、旧 約 通 論 、新 約 通 論 、旧 約 釈 義 、 みことばそのものを深く学 ぶ 必 要 があります。 聖 書 が 真 の 意 味で「 神 のことばで ある」と確 信で きるの は 、聖 書 そ のもの を 深く学 ぶことを 通して、聖 霊 が 私 たちに 教えてくださるこ とで す。ここで のカリキュラムに従って、聖 書を学 び、その 学 びを通 してい か に説 教をし、い か に伝 道し、い か に牧 会 するかを学んで い きます。同 時 にこの 時 代 の 痛 み にどのように 向き合 い、行 動してい くべきかをみことば の 学 びを通して考えて行きます。 新 約 釈 義 、旧 約 神 学 、新 約 神 学 、組 織 神 学 、聖 書 解 釈 、現 代 神 学 、 弁 証 論 、教 会 史 、教 理 史 、説 教 演 習 、宣 教 学 、牧 会 学 、教 会 教 育 学 、 キリスト教倫理、礼拝学、教会音楽、賛美歌学、器楽実習、卒業論文・ 卒業研究、他 教師・講師 木 由行 3 年 な いし4 年 間、そのような 学 びと訓 練を受 けることは、その 後 の 奉 仕 の 生 涯 にとって掛 け替えの な い 備えになると信じています。と ばっ こ もすれ ば 人 間 的 手 法 や 成 功 談 が 跋 扈 するな かで、主 に 生 涯をささ げようとする方々が、この 学 び 舎 に お いてまず みことば に 仕える訓 練を受 けられることを心より願っております。 コースについて 聖書神学舎 本科 3年課程/4年課程 伝 道 者としての 召 命 が 明 確であり、卒 業 後 は 牧 会 者・宣 教 師・伝 道 者としての 働 きを 目指 す 方 の た め のコース。旧・新 約 聖 書を 原 語で 学 び、聖 書 的・神 学 的 視 点 から福 音 宣 教と教 会 形 成を行うことのできる働き人 を育てます。 聖書神学舎 聖書科 伝 道 者としての 召 命 が 明 確であり、卒 業 後 は 教 会 の 多 様 な 働 き に つくことを 目 指 す 方 の た め のコース・専 攻 。聖 書 語 学 は ギリ シャ語 か ヘブル 語 い ず れ か 一 つを選 択し、 聖 書 や 神 学 の 諸 学 科を学 びます。 伝 道 者としての 召 命 が 明 確であり、卒 業 後 は 伝 道 者として、教 会 音 楽 奉 仕 者として主 の 教 会 に 仕えることを 目 指 す 方 の た め の コ ース・専 攻 。聖 書 科・聖 書 専 攻 の 学 び に 加えて、聖 書 に 基 づく教 会 音 楽 の 理 論と実 技を学 びます。 その他 赤坂 泉 研修生活主任/事務局長 伊藤 暢人 教務主任 津村 俊夫 研究図書主任/図書館長 飯島 千雍子 実践神学、教会音楽 久利 英二 三浦 譲 横山 昌英 旧約学 旧約学、新約学、組織神学 旧約学、新約学 新約学、実践神学 新約学、組織神学 実践神学、教会音楽 遠藤 かおる 実践神学、教会音楽 石川 由起子 小林 久実 中村 敏 野村 天路 早坂 恭 牧野 直之 宗形 和平 リトル デール 若井 和生 渡部 和彦 教会音楽 新約学、組織神学、実践神学 組織神学 歴史神学 組織神学、歴史神学 新約学 実践神学 旧約学、組織神学 実践神学、教会音楽 組織神学 歴史神学 実践神学 聖書宣教会理事長 入試日程(本科/聖書科) 岸本 紘 2015年10月 1日(木) 要覧・願書 送付開始 2016年 2月15日(月) 入会試験 筆記: 聖書知識、英語、世界史・小論文 卒 業 生 等 の 更 なる 学 び の た め の「 特 別 研 面接 修コ ース」、信 徒 の 学 び の た め の「 聖 書 神 実技(聖書科・教会音楽専攻) 学 舎 聴 講 」制 度 、拡 大 教 育 の「 聖 書 講 詳細はお問い合わせください。 座(毎週金曜日 10:30∼12:10:計15回)」 「教 会 合 唱 講 座(原 則 火 曜日 組織神学、実践神学、神学科目その他 赤坂 恵美 矢吹 綾子 教会音楽専攻(2年) 旧 約 学 、組 織 神 学 、歴 史 神 学 、実 践 神 学 、 神学科目その他 遠藤 勝信 聖書専攻(2年) 校長 所定の日程より早めに入会試験を行うことも可能です。 夜:計 9 回)」 お問い合わせください。 「 軽 井 沢 バ イブ ル・スクー ル( 2 泊 3日)」が あります。詳しくは お 問 い 合わ せください。 2015年度 入会式にて そこにいることが、訓練 毎日のチャペルで主を礼拝しメッセージに耳を傾 けます。 1、2 年 生 が 参 加 する夏 の キャラバ ン伝 道 は 福 音 の た め に 汗をかく 貴重な体験。 早天祈祷会、研修生祈祷会 や 祈りの日は 霊 的 にさぐられる時。 賛美礼拝で味わう主をたたえる喜 び。 スポーツ、ピクニック、リトリート、寮会 は、 使命を同じくする兄弟姉妹 の 心うちとけた 交わり。 忙しくも充実した聖書神学 舎で の 生 活で す。 02 暮 らす。 主なスケジュール 4月 入会式、オリエンテーション、前 期 授 業 開 始、ピクニック 5月 祈りの日 7月 夏期調整期間開始、キャラバン伝 道 開 始 6月 9月 10月 11月 1 2月 1月 2月 3月 特別講義、教会音楽 の ひととき 夏期研修講座、教会音楽夏期講習会 前期授業再開 前期授業終了、秋期 調 整 期 間、リトリート、後 期 授 業 開 始 オープンデイ、祈りの日、賛 美 礼 拝 クリスマス調整期間開 始 後期授業再開 信教の自由を守る日、入 会 試 験 後期授業終了、卒論 発 表 会、卒 業 式、春 期 調 整 期 間 開 始 費用について 03 仕 える 。 わたしについてきなさい 私は学生時代に明確な信仰が与えられた。そのときから「主に用い られ た い 」という思 い を 持 つように なり、漠 然と導 きを 求 めて祈っ ていた。大学を卒業する時には主からの召しを確信することができ ず、 「今 の自分 はキリスト者として働くように導 か れている」と思 い、 企 業 に 就 職した 。そこで の 仕 事 や 職 場 で の 人 間 関 係 、また 教 会 で 納入する費用の概算は、 の 奉 仕 を 通して、少しず つ 、しかし確 か に みことば が 示されていっ 家族寮生の初年度111万円、翌 年以降 9 8万円(寮 費を含 む)で す。 自身 にも語られていることを 教えられ 、主 の 召しを 確 信した 。そ れ 詳細については要覧をお取り寄 せください。 同 時 に 、罪 深 い自分 をも主 が 造り変え、用 いてくださることを 示さ 単身寮生の初年度 86万円、翌 年以降 7 3 万円(寮 費、食 費 含 む)、 奨学金について 研 修 費 の 貸 与また は 給 付 、家 族 寮 家 賃 援 助 の 給 付 等 の 奨 学 金 が あります。その他の指定献金 による給 付 奨 学 金もあります。 詳細については要覧をお取り寄 せください。 た。ある時、 「わ たしに つ いてきなさい」という主 の 語りか けが自分 からまたしばらくして、罪 を 示 され 、悔 い 改 め へ 導 か れ た 。そ れと れた。 「この身を主におささげします」と祈り、献身を決意した。 神 学 校で は 、何よりも聖 書 を 学 び た いと思った 。 「そ れ なら聖 書 神 学 舎 へ」と勧 めてくれる卒 業 生 の 牧 師 が 複 数 おり、オープンデイに 足 を 運 び 、授 業 を 体 験し、チャペ ル で の 礼 拝 も共 にさせ てい た だ い た 。先 生 方 から直 接 話 をうか が い、 「 許されるならここで 学 び た い」という思いを与えられ 、主の導きの中で入会を許された。 聖 書 神 学 舎で は 聖 書 の 学 びとともに 寮 生 活を通しての 訓 練 があっ た 。そ の 4 年 間 の 学 びと訓 練 の 中で 教えられ たことは 、い か なる時 で あっても聖 書 に 立ち 続 けること、教えられ 続 けることの 大 切 さ、 聖 書 に 記されている福 音、主 が 私 たちに 何を望んで おられること、 希 望 を 語り続 けることの 必 要 性で あった 。旧 新 約 聖 書 6 6 巻 からな る聖 書 が 信 仰と生 活 の 唯 一 の 規 範であるという聖 書 信 仰 に徹 底 的 に立つということだった。 卒業後、学生伝道の働きへと導かれ 、聖書信仰に立ち続けることの 必 要 性をますます強く感じている。主 が 私を「みことば に立ち、みこ とば を 伝える」生 き方 に 召してくださっていることに 恐 れと感 謝 を 抱きつつ、その主の召しに応答し続ける歩みをさせていただきたい。 とし あき 鈴木 俊見 聖書神学舎本科2013年度卒業 キリスト者学生会主事 Ja pan B ible S em inary (J B S) i s a C h ri s ti a n e v a n gel i ca l non- denom inat ion a l s e mi n a ry. Its p u rp o s e i s to t ra i n people s o t hey c a n s e rv e th e L o rd b o th i n Ja pan and abr oad. Ja pan B ible S em inary. S i n c e i ts b e g i n n i n g i n 1958, さらに詳しく知りたい方は・・・ ご 連 絡ください。見 学も歓 迎 い たします。出 願 を 検 討 する場 合 は 、 要 件、カリキュラム、手 続き等を記 載した「要 覧」を聖 書 宣 教 会 事 務 JBS has plac ed sp e c i a l e mp h a s i s on tra ini ng - 局からお取り寄せください。 ord er to do t his , m uc h a tte n ti o n i s g i v e n to a t hor - 多摩川 Our cor e pr ogr am is a c o u rs e e q u i v a l e n t to a Master 聖書神学舎 小作坂下 GS 奥多摩街道 - GS 29 pl e te a gr aduat e pr oj e c t o r a g ra d u a te th e s i s . I n addit ion t o t he s tu d y p ro g ra m, c h a p e l i s hel d se rve i n loc al c hur c h e s th ro u g h o u t th e i r s e mi nary ステーキのどん ジョナサン 新奥多摩街道 〒 小作駅入口 小作坂上 小作 249 立川◀ JR青梅線 ▶奥多摩 □ J R 中 央 線、南 武 線「立 川」駅で 青 梅 線 に乗り換えて2 3 分、 「小 作 (おざく)」駅 下 車。 □ 西 口 直 進、 「小 作 駅 入 口」交 差 点 左 折、 「小 作 坂 上」交 差 点 右 折、 「小 作 坂 下」交 差 点 左 折。 (徒 歩 約 2 0 分、奥 多 摩 街 道 沿 い。) (宗)聖書宣教会 聖書神学舎 Japan Bible Seminary 〒205-0017 東京都羽村市羽西2-9-3 Te l 0 4 2 - 5 5 4 - 1 7 1 0 F a x 0 4 2 - 5 5 4 - 5 5 6 2 h t t p: //www. bi bl es emi n ary. jp/ 事 務 取 扱 時 間 : 火 金 9: 0 0 - 1 6 : 0 0 土 9: 0 0 -1 3 : 0 0 日曜 , 月曜 ,その 他 聖 書 宣 教 会 の 休 業日は 休 み ©JBS JBS http://www.bibleseminary.jp/ (宗)聖書宣教会 聖書神学舎
© Copyright 2025 ExpyDoc