10面 (PDF:722KB)

10 7
◦人権それは愛 ◦埼葛斎場組合斎場使用料の改定
◦市長とわがまち未来トーク ◦かすかべ今昔絵巻
人権それは愛
▪200▪
災害と人権~震災から5年を迎えて~
地震と津波、それに伴う原発事故の影響によ
り未曽有の大災害となった東日本大震災(平成
23年3/11発生)から、節目となる5年が経過
します。政府、企業、NPO、ボランティアの
支援と努力でインフラや経済の復旧がなされて
きましたが、1月現在、全国で約17万8千人、
県内では約5,100人が住み慣れた故郷を離れ、
避難を余儀なくされています。震災などによる
被害は、今もなお存在しているのです。
そして、この間にも我が国は、昨年9月の関
東・東北豪雨など多くの災害に見舞われました。
災害の発生直後は生命そのものが大きな危険に
さらされ、続いて、避難所での要配慮者や女性
への配慮などが課題となります。また、東日本
大震災での原発事故の風評被害、被災者に対す
るホテルでの宿泊拒否やいじめなどのように、
デマや情報不足を大きな原因とした重大な人権
侵害が発生しました。
災害と人権には密接な関係があり、災害時に
人権を守るためには、普段から一人一人が人と
人とのつながりの重要性を認識し、正しい知識
と思いやりの心を持つことが大切です。
節目となる今こそ、東日本大震災の復旧・復
興は道半ばにあることを認識し、これまでの5
年間を振り返ることを通じて、災害と人権につ
いて再認識する時ではないでしょうか。
埼葛斎場組合斎場使用料の改定
問い合わせ/埼葛斎場組合
(☎752-1531)
No.127 平成28年3月1日発行
No.
市長と
21
わがまち
未来トーク
まち だ
さらに高みを目指して
市 長 今回は、夏の全国大会で素晴らしい成績
を収めたお二人と、大いに語り合いたいと思いま
す。まずは、全国大会第3位おめでとう。
2人 ありがとうございます。
市 長 大会を振り返って、いかがですか。
町田さん 全国で優勝したペアは埼玉県大会準
優勝の私立中学のペアです。関東大会では彼らを
私たちが破り優勝しました。全国大会でも、彼ら
と再び戦いたかったのですが、準決勝で敗れてし
まい悔しかったです。
市 長 その準決勝はどんな展開でしたか。
鈴木さん 最初はリードしていたのですが、終
盤に逆転を許しセットを落とすと、なかなか立て
直せませんでした。
市 長 それは残念。ただ、負けた試合からは学
ぶことが多いです。今は、肉体・精神ともに力を
付け、雪辱の機会を待ちましょう。ところで、バ
ドミントンを始めたのは、何がきっかけですか。
町田さん 姉が地元のクラブチームに通ってい
たことがきっかけで、
小学校1年生から始めました。
火葬炉修繕費用を恒常的に確保するため、
4/1㈮から斎場使用料等を改定します。
4/1㈮以降の使用料一覧
施設
料 金
区 分
単位
大人
(12歳以上)
1体
1万円
6万円
子ども
(12歳未満)
1体
5千円
4万円
死産児
1胎
3千円
3万円
四肢の一部
1件
3千円
3万円
改葬遺骨
1件
3千円
3万円
通夜または
告別式のみ
1回
2万5千円
5万円
通夜・告別式
(仮泊無)
1回
5万円
10万円
通夜・告別式
(仮泊有)
1回
6万円
12万円
待合室
火葬時間内に
限る
1室
7千円 1万3千円
霊安室
―
1昼夜
火葬炉
式 場
組合内
組合外
2千円
4千円
合同大
1頭
(20kg以上)
1万円
3万円
合同中
(10kg
1頭
以上20kg未満)
7千円 2万5千円
合同小
1頭
小動物 (10kg未満)
炉
単独大
1頭
(20kg以上)
5千円
2万円
2万円
―
単独中
(10kg
1頭
以上20kg未満)
1万4千円
―
単独小
1頭
(10kg未満)
1万円
―
かすかべオラナビ
しょう た ろう
すず き
しょう ま
▲左から、町田 笙太郎さん、市長、鈴木 翔馬さん
▲緊張しながらも笑顔で話す鈴木さんと町田さん
かすかべ今昔絵巻
問い合わせ/文化財保護課(内線4834)
【武里中学校男子バドミントン部
全国大会ダブルス第3位】
市内の小学生・中学生が全国の舞台で輝かしい成
績を収めています。今回は、全国中学校バドミント
ン大会で第3位となった武里中学校の生徒2人と、
「春日部から未来へ」
をテーマに懇談を行いました。
鈴木さん 父が競技していた影響で、幼稚園の
ころに母からやりたいスポーツは何かと聞かれ
て、「バドミントン」と答えたそうです。
市 長 お二人とも、本当に小さいころから始め
ているのですね。バドミントンを続けてきて辛
かったことはありますか。
鈴木さん 冬の寒い日にも朝練習がありますの
で、起きるのが辛い日もありました。
市 長 でも、その練習に耐えてつかんだ全国3
位は素晴らしいです。
話は変わりますが、お二人が春日部市内で好き
な場所や風景はありますか。
町田さん 武里中学校体育館のテラスから見る
夕日は最高にきれいです。
鈴木さん ウイング・ハット春日部から見える一面
に広がる田園風景が、とてものどかで好きです。
市 長 春日部には自然や魅力ある場所がたくさ
んありますので、散策してみてください。
最後に、次なる目標を聞かせてください。
町田さん 同じ高校に進み、競技を続けます。
当面の目標はインターハイ出場です。
市 長 さらに高みを目指して、一歩一歩着実に
未来を切り拓いてください。ご活躍を期待してい
ます。今日はありがとうございました。
※詳しい懇談内容は市 WEB に掲載します
天空紀行~武里地区~
れ、武里地区では、現在の武里南・武里西小学
今回は、空から見た武里地区の今と昔
校の前身である大畑・大場・谷中・沼端小学校
を紹介します。この地域は、江戸時代の
をはじめ、多くの学校が建設されました。
初めに整備された日光道中や、江戸時代
また、武里駅の南側には、江戸時代から続く
の新田開発で開削整備された安之堀川、
( 埼玉県指定無形民俗文化財)が
会之堀川などが新方川に流れ込んでいる 「やったり踊り」
伝承されており、毎年7月に⑥大畑香取神社で奉
様子がよく分かります。明治32年(1899
納されています。
年)に開業した東武鉄道の武里駅も、現在
と同じ位置に確認できます。
①
①
②
左の写真には①武里小学校以
③
外の学校は見られませんが、右の
写真には他に②備後小学校、③正
善小学校、④武里南小学校、⑤武
⑥
⑤
⑥
里西小学校が加わります。宅地開
発に伴って人口が増加したこと
④
で、小学校が増えたのです。その
最も大きな要因の一つが武里団
地の建設です。武里団地は、昭和
41年(1966年)に入居を開始し
ました。当時の市域の人口増加は
▲平成25年(2013年)の武里地区
児童・生徒の増加という形でも表 ▲昭和24年(1949年)の武里地区
写真提供:国土地理院 加工:春日部市
春日部市の公式地域ポータルサイトです。お店や観光スポット、生活情報などを案内します。
◦パソコン用サイト…http://data.wagmap.jp/kasukabe/
◦携帯 QRコード▶