ピアノコンクール課題曲

ピアノコンクール課題曲
ヴィーア曲集の対象曲から選択し
演奏に関する注意
てください。
◆課題曲とともに表示されている楽
◆ E 部 門 の自由 曲は出 版されてい
参考に記しています。同じ曲であ
(自作自演や指導者の作曲など未
譜の署名、出版社名は楽譜入手の
る10分以内のものにしてください
◆予選の課題曲がふたつある場合、
◆補助ペダルの設置は保護者か指導
演奏順序は自由です。本選では本
者で行ってください。足台について
選課題曲を先に、予選の曲を後に
は保護者、指導者のほか本人が設
演奏していただきます。
置しても構いません。
◆全部門とも暗譜。繰り返しはなし
◆足台・補助ペダル設置に関しては、
れば、他の楽譜を使用しても審査
出版のものは認めません)。また自
です。
由曲に本選課題曲を選ぶことは不
ては
へ進ん
よう配慮をお願いします。なお、演
◆A部門は①〜⑤、B部門は共通課題
可とします。予選での演奏時間は
でください。D.C.(ダ・カーポ)や
奏前の休憩時間に位置確認やいす
(必須)曲に加えて①〜⑤から選
5分以内で、5分でベルが鳴ると演
D.S.(ダル・セーニョ)は譜面通り
択、C部門は①〜⑤から選択して演
奏をやめていただきますが、審査
に演奏してください。
に影響はありません。
奏してください。D部門は予選曲を
には影響ありません。本選では同
①〜⑤、本選曲はJ.S.バッハ シン
じ曲を弾いていただきますが、演
フォニアより任意の曲を選んでく
奏が10分を超えると失格となりま
ださい。E部門は予選が自由曲で、
すのでご注意ください。
、
のある楽譜に関し
は演奏せず
◆運営の都合上、途中で演奏をやめ
ていただく場合があります。
◆足台・補助ペダルの使用は自由で
前後の演奏者に迷惑がかからない
の高さ調整の時間を設けます。
◆足台・補助ペダルの使用、不使用
は当日に変更することもできます。
受け付けの際に必ず申し出てくだ
さい。
すが、参加者側で持ち込みくださ
本選曲はJ.S.バッハ 平均律クラ
い。主催者では用意しません。
※ここにあげた楽譜の書名、出版社名は、楽譜入手の参考のためのものです。同じ曲であれば、他の楽譜を使っても審査に影響はありません。
①
②
1ミュゼットBWV Anh.126
2メヌエットBWV Anh.132
(2曲演奏)
1 ミュゼットBWV Anh.126
2 メヌエットBWV Anh.132
J.S.バッハ
バッハ
アンナ・マグダレーナのための
クラヴィーア小曲集
〈音楽之友社〉
ソナチネ Op.36-1
第1楽章
ソナチネ アルバム1
〈全音楽譜出版社〉
25の練習曲より
No.20 タランテラ
ブルクミュラー
25の練習曲
〈全音楽譜出版社〉
クレメンティ
部門(小学1・2年生)
A
③
④
ブルクミュラー
1ギャロップ Op.39 No.18
2前奏曲 Op.39 No.19
(2曲演奏)
1 ギャロップ Op.39 No.18
2 前奏曲 Op.39 No.19
カバレフスキー
24の小品集
〈全音楽譜出版社〉
カバレフスキー
あやつり人形のひとり芝居
こどものためのピアノ曲集
"虹のリズム"
〈カワイ出版〉
平吉毅州
⑤
共通課題(全員演奏して下さい)
部門(小学3・
4年生)
B
共通
100番練習曲より
Op.139 第27番
ツェルニー(チェルニー)
ツェルニー
100番練習曲
〈全音楽譜出版社〉
4