解答と解説 - 増田塾

2016 増田塾
入試解答速報
中央大学(2/13)法(政治)学部
― 中央大学 ―
2 月 13 日 法(政治)学部
英語
解 答
Ⅰ
(a) しかし心理学者や経済学者が意思決定と幸福の関係を調べれば調べるほど、この事は決
して真実ではないという事をますます認識するのである。我々はいつも悪い選択をして
いるのだ。
(b) 経済人という概念を信奉する人ならば誰でも、人々はより安価な住居、より大きくて
立派な家、そしてより高い給料が得られる仕事を通じて、さらに大きな利益を享受出来
さえすれば、長距離通勤という苦痛を耐え忍ぶものだ、と考えるだろう。
Ⅱ
(a) A lot of people used to think that human beings would obtain more free time if the
machines developed, and as a result, replaced human labor.
(b) I would like to get my children to learn a foreign language because there are some
studies which indicate that learning a second language can enhance the ability of our
brains.
Ⅲ
1. suspense
4. complaints
2. curiosity
5. recovery
3. perceive
2. forward
5. account
3. registered
Ⅳ
1. regretting
4. poverty
1/5
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku
2016 増田塾
入試解答速報
中央大学(2/13)法(政治)学部
Ⅴ
1. a
2. b
3. c
4. b
5. d
6. d
7. d
8. b
9. a
10. a
1. c
2. c
3. c
4. c
5. d
6. a
7. d
8. b
9. a
10. c
1.c
6. g
2. j
7. e
3. f
8. b
4. i
9. a
5. d
10. h
Ⅷ
問 1. c
問 6. d
問 2. d
問 7. b
問 3. a
問 8. b
問 4. d
問 9. b
問 5. c
問 10. d
Ⅵ
Ⅶ
その他の大学・学部の解答解説はコチラ
PC 用 解答速報ページ
スマホ用
解答速報ページ
増田塾は早慶上智・GMARCH・関関同立などをはじめとした難関大学の解答解説を随時公開していきます。
2/5
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku
2016 増田塾
入試解答速報
中央大学(2/13)法(政治)学部
解 説
Ⅰ
(a) the+比較級、the+比較級で「~すればするほど、ますます…だ」の文をしっかり訳し
きる。
(b) 肯定文の anyone は「どんな人でも、誰でも」、only if ~は「~さえすれば」という風
に訳す。
Ⅲ
1. in suspense で「(不安で)気が気でない」という意味がある。
4. a list of complaints で、複数形にすることに注意したい。
Ⅳ
5. take account of ~で「~を考慮する」という意味。ここでは、what you didn’t take
account of で「考慮しなかったもの=無視してしまったことがら」と意訳がなされてい
る。
Ⅴ
1. take O by surprise で「O の不意をつく」という意味。ここは The news took us by surprise.
で「その知らせは我々の不意をついた(我々を驚かせた)」といった意味。
2. My sister appeared C の第 2 文型の形を見抜く。frighten は他動詞で「~を怖がらせる」。
「妹は『怖がらせられた=怖がった』ように見えた」で受動態にすべきところなので、b
の frightened を選ぶ。
3. what was then named the Common Market で「当時は共同市場と呼ばれていたもの」
という意味。
4. cost「費用」は high/low で表す。
5. resist treatment で直訳をすると「治療に抵抗する」。つまり「治療法がない」といった
意味になる。
6. take O seriously で「O を真剣に受け止めるべきだ」という意味。
7. 「スマートフォンや他の小さくて手ごろな値段のパソコンのおかげで、日常の仕事の多
くを指で済ませることが出来る」で、thanks to を入れる。
8. furniture は不可算名詞。よって不定冠詞の a を付けたり、複数形にしたり出来ない。ま
た d の much furniture は語法的には正しいが、ここでは「担任の先生」1 人の事を指し
ているので、a piece of furniture が正しい。
9. When they are asked which media they would miss most が分詞構文で省略された形。
3/5
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku
2016 増田塾
入試解答速報
中央大学(2/13)法(政治)学部
10. 従属節と主節での「逆接の関係」を読み取り、although を入れる。
Ⅵ
1. c を as some suggested と過去形にする。
2. any means possible と後ろから前の名詞 means を修飾する形。
3. that が不要。
4. 下線部 c のところは「彼が芸術家としてどのように成功を収めたか」とすべきところな
ので、in を as に変える。
5. d で主述が受動関係であるから、have been translated と変える。
6. 文全体の意味から a を as soon as に変える。
7. 過去形の文であるから、d は assumed にすべき。
8. b の leaving を left とすることで、主節の動詞ができる。
9. a で、制作の遅れは、「おされた」のではなく、映画の発表を「後ろ倒しにした」(能動)
なので、was は不要。
10. c の直前の語に注意する。dependent は for ではなく、on につながる。
Ⅶ
2. 「生後 4 か月では、赤ちゃんが聞くすべての情報は STS によって聞き取られる」という
意味で、空所には「赤ちゃんが聞くすべての情報」を具体的に説明した部分が入るはずで
あり、j の「母親の声であろうと、車のクラクションであろうと」がふさわしい。
4. 「我々自身が話すときに、STS は機能しなくなる」という意味にすればよいので、i を入
れる。
6. 「我々は日々の生活の中で自分自身を聞いてきているのだが、(実際は)聞いてきてはいな
い」で、g の we haven’t を入れる。we haven’t been hearing ourselves の省略である。
9. ハイフンの後ろは「具体的説明」。前の部分に「我々は集中する」とあり、その具体的内
容を示すのは a「しようとしていることをどのようにするのかを考えている」が正解。
10. 「;」(セミコロン)は前の部分の対比・言い換えなどに使われる。前の部分は、
「リラッ
クスしているように聞こえさせようとするが、不快な感じになってしまう;自信があるよ
うに聞こえさせたいが、実際は~」で対比になっている。h が正解。
4/5
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku
2016 増田塾
入試解答速報
中央大学(2/13)法(政治)学部
Ⅷ
問 1. 本文の keep は「(動作・状態を)続ける、保つ」といった意味。
問 2. 先行詞の the planning fallacy を説明する関係詞節にするために、d の which を入れ
る。
問 3. 下線部(ウ)を含む段落の最後 ~ and the paradox is we’re late even when those
punishments and consequences exist とある。つまり、罰があってもしてしまう、という
ことで、これに合うのは a である。
問 4. 本文の for は「理由を表す」もの。d の文の for temporary road repairs で「一時的な
道路補修のために(が理由で)」で、本文と同じ使い方である。
問 5. drive O to distraction で「O を怒らせる、イライラさせる」という意味であるので、c
が正解。
問 6. カが「40%も」で as much as、キが「手紙を出すという些細なこと」で as small as、
クが「所得税のような重要なこと」で as critical as とすれば文脈に合う。
問 7. 本文の on は「~に基づいて」という意味。b の on her aunt’s advice「おばさんの助
言に基づいて」で近い意味で使われている。
問 8. b「仕事の客観的なイメージを形成することは、決まった時間内でそれを遂行するため
には不可欠である」で、該当段落の 1 文目を言い換えている。
問 9. TypeA と TypeB を比較しているところなので、b を入れる。
問 10. 遅刻をする理由として「性格」だけでなく、
「年齢」や「仕事への満足感」といった
ことも関係するとあるので、d を選ぶ。
その他の大学・学部の解答解説はコチラ
PC 用 解答速報ページ
スマホ用
解答速報ページ
増田塾は早慶上智・GMARCH・関関同立などをはじめとした難関大学の解答解説を随時公開していきます。
5/5
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku