応募期限 3月4日(金)必着 第 8 次鳥取県廃棄物処理計画(素案)について 皆様のご意見をお寄せください ○鳥取県では、廃棄物処理法に基づく法定計画として、平成23年度に鳥取県廃棄物処理計画を策定し、環境 への負荷をできる限り低減する循環型社会の構築に向けた取組を進めてきたところです。 ○この度、平成30年度を目標年度とする次期計画「第8次鳥取県廃棄物処理計画」の策定に向けて、鳥取県 環境審議会などのご意見を伺いながら素案を取りまとめました。 ○この計画(素案)について、皆様のご意見をお寄せください。 計画(素案)の概要 ※ 別添概要版もご覧ください。 本県では、国が進めるリデュース(発生抑制) 、リユース(再使用) 、リサイクル(再生利用)の「3R」に廃棄物 の元を断つ意味であるリフューズを加えた「4R」を循環型社会形成の取組の柱として取組を進めてきました。 この計画では「ごみゼロ社会を目指した4R実践の地域づくり」を基本理念として、県民、NPO、事業者、行政 が一体となって、次の4つの観点から、より一層の循環型社会づくりの取組を進めます。 基本方針 重点的な取組 4R社会の実現 ・食品ロスの削減を中心としたごみの発生抑制の取組を強化 ・小型家電回収の全県展開と焼却灰リサイクルの着実な実施によるリサイクル率の 向上と最終処分量の削減 リサイクル産業の振興 ・生ごみの堆肥化技術など、本県の特色のあるリサイクルビジネスの推進と県外・ 海外への事業展開支援 低炭素社会との調和 ・食品ロス削減等による排出抑制と一層のリサイクル推進による焼却処理廃棄物の 削減 ・紙おむつの資源化やリサイクルが困難な紙くず・廃プラスチック類の固形燃料(R PF)化の推進 廃棄物の適正処理体制の 確立 ・ 「使用済物品等の放置防止に関する条例」に基づく、不適切な使用済物品回収に対 する監視指導の強化 ・災害廃棄物処理計画の策定と災害に備えた廃棄物処理体制の整備 計画(素案)の閲覧方法 ・県庁循環型社会推進課のホームページからダウンロードできるほか、県庁県民課、各総合事務所地域振興局、日野振興セン ター日野振興局、東部・八頭庁舎、県立図書館及び各市町村役場でも閲覧できます。 ホームページアドレス:https://www.pref.tottori.lg.jp/254890.htm ・郵送をご希望される方は、下記の問合せ先までご連絡ください。 応募方法 応募・問合せ先 ・電子メール、郵送又はファクシミリでお寄せいただくか 意見箱への投函(上記県の機関)及び市町村役場窓口の いずれでも応募できます。 ・提出される様式は自由ですが、このチラシの裏面もご利 用になれます。 ・いただいたご意見への対応については、後日、とりまと めてホームページ等で公表します。 鳥取県生活環境部循環型社会推進課 郵送:〒680-8570 (所在地の記載は不要です) 電話:0857-26-7562 ファクシミリ:0857-26-7563 電子メール:[email protected] 第8次鳥取県廃棄物処理計画(素案)への意見募集 応募用紙 鳥取県生活環境部循環型社会推進課 行 (FAX 番号:0857-26-7563) ※ ファクシミリで応募される場合は、このまま鳥取県生活環境部循環型社会推進課まで 電子メールの場合は、[email protected] あてにお送りください。 【特にご意見をいただきたい内容】 1 重点的な取組であるごみの発生抑制(特に食品ロスの削減)の方向性について 2 その他循環型社会の実現に向けた施策全般について 3 県民、NPO・団体、排出事業者、廃棄物処理業者、行政の役割について ※項目が複数ある場合は、適宜紙を追加してください。 ご意見記載欄 ご意見ありがとうございました。 差し支えなければ、下記にもご記入ください。 お住まいの市町村 鳥取県 市・郡 年 代 □10歳代 □50歳代 □20歳代 □60歳代 性 別 □男性 □女性 町(以下、不要) □30歳代 □70歳代 □40歳代 □80歳代以上
© Copyright 2025 ExpyDoc