解答と解説 - 増田塾

2016 増田塾
入試解答速報
慶應義塾大学(2/14)商学部
― 慶應義塾大学 ―
2 月 14 日 商学部 日本史
解 答
※赤字
赤字が合否を分ける問題、青字
青字はできない問題(合否には関係ない)
、色がない問題は
赤字
青字
「基礎~標準レベル」で絶対に落としてはならない問題です。
〔Ⅰ〕摂関政治&地方政治の展開と武士
摂関政治&地方政治の展開と武士 <易>
合否を分ける問題=
合否を分ける問題=2 問
問1
(1)(2)48
(3)(4)26
(5)(6)27
(7)(8)44
(9)(10)15
(11)(12)22
(13)(14)40
(15)(16)63
(17)(18)38 (19)(20)52
(21)(22)20
(23)(24)19
(25)(26)35 (27)(28)36
(29)(30)53
(31)(32)55
(33)(34)62 (35)(36)30
(37)(38)58
(39)(40)59
問2
(a)負名
負名
(b)大名田堵
(c)成功
(d)不輸
(f)知行国
問3
〔解答例 1〕庸・調などの人頭税中心から土地税へ変化。
〔解答例 2〕成人男性中心への課税から、土地税へ変化。
〔解答例 3〕土地を基礎に受領が負名から徴税する体制。
〔Ⅱ〕化政文化
化政文化 <やや易>
合否を分ける問題=
合否を分ける問題=4 問
問1
(41)
(42)20
(43)
(44)13 (45)
(46)23
9)
(50)54
(51)
(52)49 (53)
(54)53
7)
(58)48
(59)
(60)47 (61)
(62)29
5)
(66)19
(67)
(68)43 (69)
(70)22
(e)記録荘園券契所
(47)
(48)18
(55)
(56)35
(63)
(64)50
(71)
(72)27
(4
(5
(6
(7
3)(74)62
(75)(76)51
(77)(78)38
(79)(80)61
問2
(1)大坂・京都(順不同)
(2)化政
(3)尊王攘夷
(4)福沢諭吉
(5)高野長英
高野長英
1/3
難関私大文系専門予備校
(6)生世話物
生世話物
© 2016masudajuku
2016 増田塾
入試解答速報
慶應義塾大学(2/14)商学部
〔Ⅲ〕幕末~条約改正
幕末~条約改正 <易>
問1
合否を分ける問題=
合否を分ける問題=2 問
(81)(82)48
(89)(90)69
(83)(84)14
(91)(92)63
(85)(86)38
(93)(94)64
(87)(88)46
(95)(96)23
(97)(98)65
(105)(106)54
(99)(100)39
(107)(108)59
(101)(102)68
(109)(110)43
(103)(104)52
(111)(112)17
(113)(114)22
問2
(115)(116)12
(117)(118)58
(a)内国勧業
内国勧業
問3
(b)統帥
(c)日英通商航海条約
(1)〔解答例 1〕朝廷と幕府の関係融和により、政局安定を図る作。
〔解答例 2〕公議政体論を背景とする朝幕提携による政局安定策。
(2)岩倉具視
(3)欽定憲法
(4)戸主権
その他の大学・学部の解答解説はコチラ
PC 用 解答速報ページ
スマホ用
解答速報ページ
増田塾は早慶上智・GMARCH・関関同立などをはじめとした難関大学の解答解説を随時公開していきます。
2/3
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku
2016 増田塾
入試解答速報
慶應義塾大学(2/14)商学部
解 説
〔Ⅰ〕摂関政治&地方政治の展開と武士
摂関政治&地方政治の展開と武士
問2
(a)有力農民=田堵。これは周知であるが、田堵の別名である「負名」は差がつく。なお、
法学部・2006
年度でも「負名体制」は出題されている。
法学部・
年度
問3
「変化」が問われていることから、「○○→○○へ」という構造で書く(解答例 1・2)。も
しくは、「どのように変化したか」とあるため、変化後を中心に書く(解答例 3=山川出版
の教科書 P79 の本文通り)。
〔Ⅱ〕化政文化
化政文化
問1
(63)
(64)空欄の後ろに「豊後日田」とある。これがキーワードとなり、50 の「広瀬
淡窓」を選ぶ。
(69)(70)
本学受験生レベルなら、選択肢を吟味すると、22 の「教諭所」、45 の「能楽堂」の 2 択に
絞れる。よって、文脈上、初見であるが 22 の「教諭所」を選んだ受験生は多かったはず。
(79)(80)
近年、「民衆文化の成熟
民衆文化の成熟」(山川出版の教科書 P247~248)は、私立大学ではしばしば出題
民衆文化の成熟
される。教科書の本文に太字で掲載されているため、多くの受験生が 61 の「寄席」を選ん
だはず。
問2
(5)2007 年度の商学部でも類似問題が出題されている。
「永牢」がキーワードとなる。
年度の商学部
〔Ⅲ〕幕末~条約改正
幕末~条約改正
問3
(1)加点ポイントは 2 つ。1 つは「朝廷と幕府が提携(融和)」が書けているか。2 つ目
は「政局安定」が書けているか。この 2 点が書けていれば十分合格点である。
その他の大学・学部の解答解説はコチラ
PC 用 解答速報ページ
スマホ用
解答速報ページ
増田塾は早慶上智・GMARCH・関関同立などをはじめとした難関大学の解答解説を随時公開していきます。
3/3
難関私大文系専門予備校
© 2016masudajuku