JLabs検定講習会1日目カリキュラム I. 放送伝送技術の基礎 第1限 デジタル放送伝送技術の基礎 技術の実務担当者として知っておいてほしい、デジタル放送の仕組み、符号化方式、多重 化方式および伝送路符号化など基本となるデジタル放送の基礎を学習 第2限 ケーブル伝送技術とラボ運用仕様 トランスモジュレーション方式、パススルー方式、およびMPEG-2TS多重化方式などのケーブ ル伝送技術の基礎を、ラボの運用仕様を交えて学習。また、宅内でのセカンドスクリーン視聴 のためのケーブルDLNAを学習 Ⅱ. ケーブル伝送技術 第3限 ケーブル伝送技術の概要とHFC伝送路の高度化 4K・8K放送等の新サービスの実現や通信業者への対抗のため、望まれているケーブル伝送 路の高度化利用や通信速度の高速化のためのHFCケーブル伝送技術の高度化(変調・ 誤り訂正技術の高度化と、それらの技術を採用したDVB-C2とDOCSIS 3.1)を学習 第4限 光伝送技術と無線伝送技術 HFCケーブル伝送技術と同様に、光伝送技術の高度化(光伝送の高度化と光伝送へのマ イグレーション)、ケーブル無線技術の高度化(Wi-FiとケーブルWi-Fi,MVNO、近距離 無線技術、コミュニティWi-Fiビジネス展開)、さらにはC-DOCSISなど、集合住宅における 伝送技術を学習 1 JLabs検定講習会2日目カリキュラム Ⅲ. ケーブルプラットフォーム技術 第5限 サービス基盤技術と仮想化技術 ラボが考える将来のケーブルサービス基盤となるケーブルプラットフォームのアーキテクチャ、ID連 携などの共通ID連携基盤技術、と今後、ケーブルでの省スペース・エネルギー、運用改善が期 待できるSDN/NFVのネットワーク仮想化技術、およびこれらのプラットフォームと連携したサービ ス、ならびにDLNA等のホームネットワーク技術を学習 第6限 コンテンツ配信技術とコンテンツ保護技術 ケーブル事業を取り巻く大きな技術環境の変化として、IP技術を活用したサービスへの拡大・ 発展が進みつつあり、その要素技術であるIP映像配信技術、およびDRM、CASなどのコンテン ツ保護技術を学習 Ⅳ. 放送の高度化と端末技術 第7限 放送の高度化(4K・8K対応) ケーブルで4K・8K放送を実現するための放送の高度化技術(複数搬送波伝送方式、MMT 多重化方式、次世代CASなど)を学習 第8限 端末技術 ケーブル4K、リモート視聴、ハイブリッドキャスト、HDRなどを実現する第3世代STBを中心に、 双方向STBである次世代STB(ハイブリッドBox)の仕組みなどを学習 2
© Copyright 2024 ExpyDoc