2月号 - WAKWAK

豆まき
2 月号
雪不足で危ぶまれた“雪っ子運動会”・・・。合わせてくれたかのように大雪に
なり、心配した当日の天気にも恵まれ、楽しく無事に終えることができました。
雪遊びの大好きな子ども達は、園でもたっぷり楽しむ
ことができそうです。
さて、2月は節分、豆まきの行事・・・。
毎年盛大に行っておりますので、子ども達にとっては、
鬼が登場して、ドキドキこわーい日になりそうですが、
大事な行事であることも教え、参加させたいと思います。
3 日(水)
4 日(木)
5 日(金)
11 日(木)
13 日(土)
18 日(木)
24 日(水)
26 日(金)
27 日(土)
29 日(月)
節分・豆まき
園舎園庭開放事業(参観保育)
集金日・お弁当の日
建国記念日
休園日(第二土曜日)
職員会議
もくれんスケート教室
年齢別懇談会(夜)
自由登園日(第四土曜日)
誕生会
26 日(金)
年齢別懇談会
時間:午後7時~
場所:斎コミュ二ティー
防災センター
*後日、詳しくご案内します。
※都合により変更する場合もあります。
“ノロウイルス”に注意しましょう!
豆知識
・ 疾病や災害を追い払う儀式のひとつとして、中国から伝わり、豆をまくこと
で邪気を払い福を呼び込むと考えられている。
・ 形の見えない災害、病・・・など、人間の想像力を超えた恐ろしい出来事は、
鬼の仕業と考えられた。
・ 各地、ならわしが違い、“鬼は内”や、
“福は内だけ”など言うところもある
ようだ。
***
***
園児募集にご協力いただき、ありがとうございます。引き続き、園児の募集をし
ております。転勤などで、幼稚園を探しておられる方がいらっしゃいましたら、
ぜひ、お勧め下さい。ご連絡いただければ案内をお届けします。
また、日頃の幼稚園の様子を紹介したブログもありますので、ご紹介下さい。
和光幼稚園ブログ[日々の和光幼稚園]
http://blog.goo.ne.jp/wakoyochien/
ノロウイルスによる感染性胃腸炎や食中毒は、一年を通して発生しますが、特に冬季に
流行します。次のことに注意して、予防しましょう。
〔手洗い〕
〔調理〕
こまめな手洗いは、感染予防の基本です。石鹸を使って指の間や手首まで
念入りに洗いましょう。(特にトイレの後、調理や食事をする前など)
まな板、包丁、へら、食器等の調理器具や流しは熱湯が有効です。
加熱が必要な食品は、中心部までしっかり加熱しましょう。
〔家族が感染してしまったら〕
・ 感染拡大を防ぐため、下痢や嘔吐物等の汚物処理を行う場合、便や嘔吐物に大量の
ウイルスが含まれているので、特に注意しましょう。
・ 症状がある人は、調理等食品の取り扱いを避けましょう。
・ 下痢止め薬(止しゃ薬)は、病気の回復を遅らせることがあるので、使用は控えま
しょう。
・ 手を洗った後に拭くタオルの、家族での共用は避けましょう。(ペーパータオルを
使用)