新潟県報道資料 平成 28 年 2 月 17 日 新潟県福祉保健部健康対策課 感染症対策係 (内線 2709) 新潟県感染症情報(週報速報版)をお知らせします 平成 28 年第 6 週:2 月 8 日から 2 月 14 日まで ◆ インフルエンザの報告数が国の示す警報基準を超えています。(別紙1参照) ●今週の 定点当たり報告数が全県で35.50と前週に比べ減少しましたが、依然として国の示 トピック す警報基準(定点当たり30)を超えており、今後の動向に注意が必要です。 予防には、外出から戻ったときの手洗いの励行、十分な栄養と休息をとる、人混みへの 外出を極力避ける、マスクや加湿器の使用などが有効です。 インフルエンザにかかった場合重症化する可能性が高い方(基礎疾患をお持ちの方、妊 娠している方、乳幼児やご高齢の方など)は、特に注意が必要です。 ◆ 感染性胃腸炎に注意しましょう。(別紙2参照) 定点当たりの報告数が5.03と前週に比べ減少しましたが、例年3月~4月頃まで流 行が続くため、引き続き十分な注意が必要です。 「にいがた食の安全インフォメーション」の情報も参考としてご覧ください。 http://www.fureaikan.net/syokuinfo/ ◆ 梅毒の届出がありました。(別紙3参照) ●定点報告 全県に警報を発令している疾病: インフルエンザ 国の示す警報基準を超えた管内のある疾病: ○インフルエンザ(警報基準30):新潟市、新発田、新津※、三条、魚沼、十日町、佐渡 ○A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(警報基準8):新発田 ○流行性耳下腺炎(警報基準6):魚沼 ※新津は、新潟地域振興局管内(五泉市、阿賀町) ●全数報告 1類感染症 2類感染症 届出なし 結 核 新発田 長岡 1 3 3類感染症 届出なし 4類感染症 届出なし 5類感染症 *そのうち、無症状病原体保有者1名(長岡1) 侵襲性インフルエンザ菌感染症 梅毒 新潟市保健所管内 新潟市保健所管内 患者 患者 60 歳代男性 50 歳代女性
© Copyright 2025 ExpyDoc