こちら - 天明寺

天 明 寺 だ よ り
2016 年(平成 28 年)1月
す
る
こ
と
も
で
き
る
そ
う
で
す
。
象
ロ
離
れ
た
場
所
に
い
る
仲
間
と
会
話
群
れ
の
仲
間
意
識
は
強
く
、
数
キ
お
酒
や
甘
い
お
菓
子
を
好
み
ま
す
。
描
か
れ
ま
す
。
当
寺
は
双
身
尊
で
す
。
曼
荼
羅
に
は
大
根
を
持
っ
た
図
像
が
あ
り
ま
す
が
、
象
の
頭
で
人
の
身
体
、
待
ち
致
し
て
お
り
ま
す
。
合
わ
せ
の
上
、
多
数
の
ご
参
加
合 を
掌 お
せ
ん
。
檀
信
徒
問
わ
ず
皆
様
お
誘
い
お
布
施
や
祈
願
料
は
必
要
ご
ざ
い
ま
な
ど
で
も
人
気
の
動
物
で
す
。
物
を
大
き
く
頬
張
る
姿
か
ら
動
物
園
や
愛
く
る
し
い
眼
(
ま
な
こ
)
、
食
べ
を
大
き
く
揺
ら
し
な
が
ら
進
む
様
子
も
事
実
で
す
。
ゆ
っ
さ
、
ゆ
っ
さ
と
体
い
た
り
、
生
活
に
密
着
し
て
い
た
の
乗
り
物
用
に
家
畜
と
し
て
飼
わ
れ
て
て
、
東
南
ア
ジ
ア
な
ど
で
は
実
際
に
ど
で
は
戦
い
の
た
め
の
道
具
と
し
ン
ゾ
ウ
が
あ
っ
た
り
、
ア
フ
リ
カ
な
古
く
、
古
代
化
石
の
中
に
も
ナ
ウ
マ
動
物
で
は
あ
り
ま
せ
ん
が
、
歴
史
は
ん 聞
象 。 い 『
は
た 願
一
こ い
般
と を
的
が 叶
に
あ え
は
る る
な
か 象
じ
も 』
み
し と
の
れ 言
あ
ま う
る
せ と
天
、
女
天
の
二
身
が
合
体
)
の
場
合
と
(
一
つ
の
身
体
)
の
場
合
、
双
身
(
男
ま
す
。
秘
仏
と
さ
れ
、
お
姿
は
、
単
身
に
は
強
い
罰
を
与
え
る
、
と
も
言
わ
れ
か
っ
た
り
、
中
途
半
端
な
心
が
け
の
者
と
し
た
お
祀
り
(
お
ま
つ
り
)
を
し
な
さ
る
仏
さ
ま
で
す
。
し
か
し
、
き
ち
ん
て
く
れ
、
我
々
の
願
い
を
感
得
し
て
下
真
心
を
尽
く
せ
ば
強
い
験
力
を
与
え
と
よ
ば
れ
、
信
仰
さ
れ
て
お
り
ま
す
。
込
め
て
『
聖
天
(
し
ょ
う
で
ん
)
』
さ
ん
う
か
ん
ぎ
て
ん
)
』
、
ま
た
、
親
し
み
を
日
本
で
は
『
大
聖
歓
喜
天
(
だ
い
し
ょ
こ
の
象
の
仏
さ
ま
『
ガ
ネ
ー
シ
ャ
』
は
い
ま
す
。
さ
を
感
じ
て
い
た
だ
き
た
い
と
思
ん
)
』
さ
ん
の
偉
大
さ
、
素
晴
ら
し
く
れ
る
こ
の
『
聖
天
(
し
ょ
う
で
す
。
多
く
の
方
に
願
い
を
叶
え
て
と
深
く
感
銘
い
た
し
て
お
り
ま
聖
天
さ
ん
の
霊
験
の
た
ま
も
の
だ
お
札
を
お
渡
し
い
た
し
ま
す
。
特
に
参
加
さ
れ
た
方
に
は
聖
天
さ
ん
の
活
躍
の
場
を
広
げ
て
お
り
ま
す
。
り
ま
す
。
最
近
で
は
日
本
全
国
に
も
教
室
の
講
師
と
し
て
も
活
動
し
て
お
様
の
教
え
を
説
き
、
ま
た
、
マ
ジ
ッ
ク
が
で
き
る
と
い
わ
れ
て
お
り
ま
す
。
お
り
、
ど
ん
な
願
い
も
成
就
す
る
こ
と
た
『
ガ
ネ
ー
シ
ャ
』
と
い
う
仏
さ
ま
が
寺
子
屋
新
聞
聖
天
し
ょ
う
で
ん
)
の
種
類
に
も
よ
る
よ
う
で
す
が
、
普
(
段
は
大
人
し
い
反
面
、
一
度
暴
れ
る
第 26 号
さ
ん
仏
教
国
イ
ン
ド
で
は
象
を
神
格
し
揮
す
る
と
も
言
わ
れ
て
お
り
ま
す
。
と
手
に
追
え
な
い
ほ
ど
の
怪
力
を
発
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
あ
平成28年
特別号
編集・発行
真言宗豊山派
天明寺
〒370-3571
前橋市池端町 503
Tel 027-252-1313
Fax027-225-5075
benmou@
tenmyoji.jp
http://www.
tenmyoji.jp
な 護
い に 暮 日 人 せ い
げ 尽 堂
り 摩 こ う 、 ら 本 は ん か こ て く の 住
ま 堂 の 思 幸 し が 大 。 ら れ き し 建 職
し 脇 度 い せ が 、 勢 救 と は ま て 立 は
た に 、 か が も 平 い わ い ご し お 後 平
。 建 三 ら 得 っ 和 る れ う 利 た 参 、 成
こ て 間 で ら と な 、 ず 理 益 。 り 聖 二
れ ら 四 す れ 出 世 何 に 由 を
し 天 十
は れ 方 。 ま 来 界 と 困 で い
、 さ 五
す
が
住 る の
ま
か
っ
は
た
祈 ん 年
様
、
職 こ お
平
て
あ
り に の
す
だ
平
に
自 と 堂
和
い
り
き
を 心 護
よ
和
、
身 に が
と う な な る ま た
捧 を 摩
、
説 の
東 の 地 を 報 い 記
日
真 法 『 法 に 場 鎮 焚 告 ま の 聖 場
言 』 ユ 要 予 所 の き し す 通 天 所 午 二 時
後 月
宗 が ウ の 定 は 法 あ 、 。 り さ
工
ケ
護
一 二 平
ご
し
げ
聖
前
の
護 要
、 ん
事
イ
摩
時 十 成
ざ
て
、
天
座
僧
摩 を
地 と
そ
の
』
堂
半 七 二
い
お
堂
侶
に と り 堂 営 の 安 の 鎮 の 、 ~ 日 十
ま
と
の み 後 全
供 つ
よ し
( 八
し す る て ま 南 ま 、 を 建 法 ど 聖
天
年
土
。
す
立
て
、 す 建 願
要 い
『 高
堂
)
。
の
弘
稲 。 立 い
を と
マ 野
法
荷 聖 地 、 趣 執 し 予
ジ 山
定
大
社 天 に 護 旨 り て 地
ッ 出
を
師
の 堂 て 摩
行 右
ク 身
聖
天
堂
の
建
立
聖
天
さ
ん
と
の
つ
ど
い