市民後見シンポジウム - 横浜市社会福祉協議会

い
ま
入場無料
・
申込不要
市民後見シンポジウム
(定員 280 名)
横 浜市における市民後見人の養成と実際の活動について、
受任し活動を続けている市民後見人とサポートに携わる専門職 が
い ま
“現在 ”と“展望”を語ります。
市民の方をはじめ、保健福祉、権利擁護に関わる関係機関・団体の方など、
どなたでもご参加いただけます。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
日時
平成28年 2 月 9 日( 火 )
13時15分から15時30分まで(受付12時30分~)
会場
横浜市健康福祉総合センター
4階ホール
(横浜市中区桜木町1-1 *裏面案内図参照)
基調報告
市民後見人養成・支援の取り組みについて
【報告者】延命
パネルディスカッション
政之 (横浜生活あんしんセンター所長・弁護士)
市民後見人から見えるもの
~日頃の活動と連携から考える意義と課題~
【コーディネーター】石渡
和実氏 (東洋英和女学院大学教授)
【 パ ネ リ ス ト 】市民後見人、弁護士、社会福祉士
<主催> (福)横浜市社会福祉協議会 横浜生活あんしんセンター
横浜市健康福祉局福祉保健課
コーディネーター・パネリストの
紹 介
市民後見人
角田
【コーディネーター】
石渡
和実
氏
東洋英和女学院大学教授
市民後見推進委員会委員長
勝政
氏
弁護士
市民後見推進委員会副委員長
佐々 美弥子 氏
市民後見人として受任し活動
社会福祉士
をしている皆さん(3名)か
市民後見推進委員会委員
ら報告をいただきます。
市民後見人の養成・活動支援に携わる専門職メンバーです
◆市民後見人とは
・横浜市の養成課程を修了し、
「横浜市市民後見人バンク」へ登録した方で、家庭裁判
所から選任を受け、地域に住む身近な存在として被後見人等を支えます。
・活動を行う際は地域と連携して取り組み、地域福祉の推進を担っています。
◆当日スケジュール
時
※手話通訳があります。
その他の配慮が必要な場合は 1 月 19 日(火)までにご相談ください。
間
内
容
12:30
開場、受付開始
13:15
開会
【基調報告】「市民後見人養成・支援の取り組みについて」
【パネルディスカッション】
「市民後見人から見えるもの」
13:20
13:45
~日頃の活動と連携から考える意義と課題~
15:00
質疑応答
15:30
閉会
※スケジュールは一部変更となる場合があります。
◆会場までのアクセス
横浜市健康福祉総合センター
●会場案内図●
4階ホール
<会場までの交通〉
JR 京浜東北・根岸線
横浜市営地下鉄(ブルーライン)
桜木町駅下車
※駐車場のご用意はありません。
ご来場は公共交通機関をご利用ください
◆問合せ先
(福)横浜市社会福祉協議会
横浜生活あんしんセンター
TEL 045(201)2009 FAX 045(201)9116