2月号 - 堺市教育センター

学校だより 2月号
(No.13)
堺市立中百舌鳥小学校
〒591-8023
堺市北区中百舌鳥町 6-1033-2
TEL072-258-2650
平成28年2月1日(月) 発行
学校 HP
FAX072-258-2680
http://www.sakai.ed.jp/nakamozu-e/
自然はすごい,さすが「大寒」!
教 頭 西田 美津
暖冬のおかげで,穏やかな年末年末でした。3学期が始
まり,例年だと,インフルエンザ等による学級閉鎖も出て
くる頃ですが,ご家庭でも体調管理にご留意いただいてい
るおかげで,爆発的な流行にはなっておりません。早め早
めに,欠席・受診をしている児童が多いようです。気分が悪いままで過ごし教
室内で嘔吐する児童も,この冬は少ない状況です。ご理解・ご協力に感謝いた
します。
そのような天候でしたが,大寒波襲来で,ぐっと寒い日々がありました。ち
ょうど,
「大寒」の頃でしたので,
「やっぱり,大寒!」と,痛感していました。
関西でも,雪をかぶった,美しい金閣寺の映像が,流れていました。けれど,
交通機関が乱れたり,凍結した道路で事故があったりと,日常の生活に影響が
ありました。駅から学校に歩いてくる道で,自転車で転倒する通勤・通学の人
たちを何人も見ました。
「東京」がそうした状況になると予想されると,テレビ
などのニュース番組で,トップニュースになり,長い時間,報道されています。
雪国に住む人たちは,こんなことがニュースになるとは驚いておられることで
しょう。いろいろな物があって,すごく便利な大都会ですが,自然には簡単に
負けてしまいます。自然とともに生きる知恵や力が,どんどん衰えてきている
のだろうと,思います。通信会社のコマーシャルで,いろいろな昔話が描かれ
ているのがありますが,
「かさこじぞう」での雪深い中のお爺さんに,強さやた
くましさを,改めて感じています。
これっぽっちの寒さや雪で負けているようでは,自然がもたらす災害には,
とうてい,かないません。争うのではなく,受け入れて何ができるかを考え,
実行する―――過去の大きな被害から,学んだはずでした。有事への備え,災
害に強い町,助け合い支えあう人々………いずれもが,本当に大切なのだと,
知ったはずでした。けれど,忘れつつあるのが現実です。
「今,大きな災害が来て,体育館に避難したとします。900人です。そこ
に,おにぎりが500個しか来なかった時,自分の半分を分けてあげられる心
の力を育ててほしい。」先日の避難訓練で,子どもたちに話したことです。慰霊
の日が来るたびに,それを節目として,いつも自分自身に問いかけています。
2月の主な行事
2月 1日(月)
3日(水)
4日(木)
8日(月)
10日(水)
11日(木)
★各「学年だより」もご参照ください。
マイスタディ
なかよし会 新 1 年入学説明会 10:00(於;体育館)
ベルマーク回収
学校保健委員会 マイスタディ
学校諸費振替日
全校4時間授業(堺市初等教育研究会) 下校 13:15
建国記念の日
12日(金)
15日(月)
16日(火)
17日(水)
18日(木)
学習参観・懇談会 1・2・3 年 PTA 実行委員会
学校安全の日 マイスタディ
学習参観・懇談会4・5年
委員会活動 6年&青空学級交流会
6年ありがとうのコンサート校内発表
学習参観・懇談会6年(ありがとうのコンサート)
22日(月) マイスタディ
24日(水) なかよし会(お別れ会) クラブ活動(3年見学)
29日(月) 6年生を送る会 学校協議員会 マイスタディ
<3月以降の主な行事予定>
3月 2日(水)
16日(水)
24日(木)
4月 6日(水)
7日(木)
青空学級遠足(堺市健康福祉プラザ)
卒業式
修了式
入学式
始業式
6年「ありがとうのコンサート」
・・・「子どもの安全見守り隊」の方をご招待します
2月は各学年共,本年度最後の学習参観と懇談会があります。特に6年生に
とっては,小学校生活最後の学習参観日となります。この日,
「ありがとうのコ
ンサート」を開きます。
このコンサートに,入学以来,登下校の様子と一人一人の成長をあたたかく
見守り続けてくださった「子どもの安全見守り隊」の方々をご招待します。家
族の方だけでなく,地域の皆様にも6年間の感謝の気持ちを表したいと思いま
す。