平成27年度福岡県体育・スポーツ研修報告会のお知らせ

平成
27年度
ツで
ー
ポ
く
ス
体育・ 未来を切り拓
新しい も達に!
ど
子
〉
掘事業
ント発
〈タレ
福岡県体育・スポーツ研修報告会
〈中体連〉
〈タレント発掘事業〉
〈高体
連〉
〈シンポジウム〉 「21世紀型能力と保健体育」―アクティブ・ラーニングのとらえ方、とりいれ方 ―
設定の趣旨
【コーディネーター】
鹿屋体育大学
スポーツ人文・
応用社会科学系
スポーツ庁政策課
教科調査官
教 授 佐藤 豊 氏
会場
【シンポジスト】
【シンポジスト】
日本女子体育大学
運動科学科舞踊学専攻
国立教育政策研究所
教育課程研究センター
研究開発部
教育課程調査官 森 良一 氏
教 授 宮本 乙女 氏
福岡県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)
サブアリーナ〈全体会・第1分科会〉
第3・4研修室〈第2分科会〉
福岡市博多区東平尾公園2丁目1番4号
に必要となる資質・能力の育成につい
て考える。
平成28年
19金
2/
9:30~16:30
受付 9:00~
共 催
主 催
福岡県教育委員会
福岡県体育研究所
福岡県立スポーツ科学情報センター
福岡県高等学校体育連盟
福岡県高等学校保健体育研究部会
次期学習指導要領の改訂に向けて提起
されたことをテーマに掲げ、新しい時代
福岡県中学校保健体育研究会
福岡県小学校体育研究会
福岡県中学校体育連盟
(公財)福岡県体育協会〈(公財)スポーツ安全協会〉
【主管・お問い合わせ先】福岡県体育・スポーツ研修報告会実行委員会 事務局:福岡県体育研究所 TEL
(092)611-0220
日 程
9:00
9:30
9:45
開会行事
報告
受 付
10:20
9:45~10:05
『オリンピック・パラリンピック教育について』
報告
〈研修報告〉①
オリンピック・パラリンピック教育について
【第1分科会】
休憩・移動
『子どもの体力向上を図る組織的な取組に関する一考察』
〈仮〉
大野城市立御笠の森小学校 教諭 新田 聖
福岡県体育研究所調査研究中間報告
開会行事
福岡県体育研究所調査研究中間報告
10:05
福岡県体育研究所 長期派遣研修員
9:30~9:45
【第2分科会】
福岡県高等学校保健体育研究部会
『興味・関心を高める体育理論の学習』
10:20~12:00
~学習形態・教材の工夫を通して~
福岡県立久留米高等学校 教諭 堤 美樹子
福岡県体育研究所 長期派遣研修員
福岡県立三池工業高等学校 教諭 内田登美子
『豊かなスポーツライフを継続する力を育む保健体育科学習指導』
福岡県高等学校体育連盟
~球技領域における生徒の課題意識が連続する単元構成の工夫を通して~〈仮〉 『怒りのマネジメント』
~アンガーマネジメントの取組~
福岡県立小倉南高等学校 教諭 藤波 宏幸
〈研修報告〉① 【第1分科会】
県体育研究所(長研〈高〉
)
福岡県公立古賀竟成館高等学校 教諭 米原 光章
県立スポーツ科学情報センター(長研) 福岡県立スポーツ科学情報センター 長期派遣研修員
『動作分析ソフトを活用したゲーム分析についての研究』
県立スポーツ科学情報センター
シンポジウム 14:30~16:15
~「サッカー」におけるゲーム分析モデルの構築~
【第2分科会】
福岡県立遠賀高等学校 教諭 秋田 端弘
〈シンポジウム〉
県中学校体育連盟
福岡県立スポーツ科学情報センターから 「21世紀型能力と保健体育」
県中学校保健体育研究会
―アクティブ・ラーニングのとらえ方、とりいれ方― 県小学校体育研究会
【第2分科会】
講 師
12:00
福岡県中学校体育連盟
鹿屋体育大学 スポーツ人文・応用社会科学系 教授 佐藤 豊 氏
休 憩
スポーツ庁 政策課 教科調査官
『外部指導者の把握と傾向』
13:00
国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 森 良一 氏
~外部指導者制度の抱える課題について考える~
〈研修報告〉②
日本女子体育大学 運動科学科舞踊学専攻 教授 宮本 乙女 氏
豊前市立角田中学校 教諭 村田かおり
【第1分科会】
16:15~16:30
福岡県中学校保健体育研究会
閉会行事
県体育研究所(長研〈小・中〉
)
『生徒の可能性を引き出す保健体育科学習指導』
【第2分科会】
福岡市立三宅中学校 教諭 高杢 真一
お問い合わせ
県高等学校保健体育研究部会
福岡県小学校体育研究会
県高等学校体育連盟
福岡県体育・スポーツ研修報告会実行委員会
14:15
『よりよい動きや考えを追求する子どもを育てる体育科学習指導』
(事務局:福岡県体育研究所)
休憩・移動
~動きを見合う・伝え合う場の設定と協働的・対話的な活動を通して~
〒812-0852 福岡市博多区東平尾公園2丁目1番4号
14:30
飯塚市立上穂波小学校 教諭 山田 光祐
(福岡県立スポーツ科学情報センター内)
〈シンポジウム〉
TEL(092)611−0220
「21世紀型能力と保健体育」
〈研修報告〉② 13:00~14:15
FAX(092)611−1747
―アクティブ・ラーニングのとらえ方、とりいれ方―
【第1分科会】
鹿屋体育大学 スポーツ人文・応用社会科学系 教授 佐藤 豊 氏
スポーツ庁 政策課 教科調査官
福岡県体育研究所
長期派遣研修員
国立教育政策研究所 教育課程研究センター研究開発部 教育課程調査官 森 良一 氏
『運動の課題を解決する生徒を育てる保健体育科学習指導』
日本女子体育大学 運動科学科舞踊学専攻 教授 宮本乙女 氏
~アクティブ・ラーニングの視点を生かした授業づくりを通して~〈仮〉
16:15
大牟田市立甘木中学校 教諭 井手本隆博
閉会行事
16:30
このままFAXしてください。
平成27年度 福岡県体育・スポーツ研修報告会
福岡県体育研究所
FAX:
(092)611-1747
参 加 申 込 書
申込み締切り:平成28年2月8日(月)
所 属 名
職 名
氏 名
参 加
第1分科会
第2分科会
講 演
弁当注文
(500円)
※終日の参加が原則ですが、午前、午後のみの参加も可能です。参加(受付)をされる欄に○を記入してください。
※当日の昼食については、県立スポーツ科学情報センター(アクシオン福岡)内のレストランで、事前に弁当の注文を受け付けますので、弁当を
注文される方は、弁当注文の欄に○を記入してください。弁当は500円です。当日、現金と引き替えにお渡しします。
なお、当日の弁当注文はできません。