聴覚障害者の暮らしに関わる問題について 討論し、一緒に学ぶ・・・

第31回東京都手話通訳問題研究集会
聴覚障害者の暮らしに関わる問題について
討論し、一緒に学ぶ・・・
共
催:(社)東京都聴覚障害者連盟
東京都手話通訳問題研究会
開 催 日:2014年9月6日(土)
時
間:10:00~16:30
日
程: 午前 記念講演
(10:00~12:00)
講 師 日本障害者協議会(JD)代表 藤井克徳氏
テーマ 「障害者差別解消法と合理的配慮(仮)」
午後 分科会
(12:45~16:25)
第1分科会:手話通訳(設置・派遣)
第2分科会:災害対策
第3分科会:手話サークル
第4分科会:入門講座
会
場:障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)
参 加 費:会員(東聴連賛助会員含):1,500円 非会員:2,000円
会場案内
〒135-0091
港区芝 1 丁目8番23号 港区立障害保健福祉センター内
JR線「浜松町駅」北口 徒歩10分
都営浅草線、大江戸線「大門駅」A1出口 徒歩7分
都営三田線「芝公園駅」 A1出口 徒歩10分
*センターには専用の駐車場はありませんので、
お車での来場はご遠慮ください。
事務局
第31回東京都手話通訳問題研究集会実行委員会
〒112-0005
東京都文京区水道1-4-6 浅野屋ビル3F
Tel:03-5684-8408
Fax:03-5684-8409
E-mail:[email protected]
HP://www2.odn.ne.jp/toutsuken
(社)東京都聴覚障害者連盟 連絡先
Fax:03-5464-6057
Tel:03-5464-6055
E-mail:[email protected]
*~記念講演~*
講 師: 日本障害者協議会(JD)代表 藤井克徳氏
テーマ:
「障害者差別解消法と合理的配慮(仮)」
*~分科会~*
第1分科会
手話通訳 ~意思疎通支援事業(派遣・設置)について考えてみよう~
座長:有山一博(東聴連)
江原こう平(東通研)
皆さんの地域の制度(手話通訳者の派遣・手話通訳者の設置)は、どのようになってい
ますか?これからのより良い制度のために、皆さんで情報交換を行い、学びあっていき
ましょう。
第2分科会
災害対策 ~ 地域の災害対策マニュアルあれこれ ~
座長:荒井康善(東聴連)
斉藤啓子(東通研)
東京の各地域での防災対策が大切になっています。防災マニュアル作成済みの地域、
これから作成の地域が集まり情報交換をしましょう。手話通訳者のボランティア登録に
ついても話し合います。情報を共有し、いざという時のために備えていきましょう。
第3分科会
手話サークル ~魅力ある手話サークルについて改めて考えませんか~
座長:加藤規子 (東聴連)
高田直樹(都サ連)
最近、各地域の手話サークル会員が減少しているとよく耳にします。皆さんは手話サー
クルに何を求め、何がやりたいのでしょうか?聞こえない人と共に歩む手話サークルに
ついて、改めて考えてみませんか?
第4分科会
入門講座 ~「ろう運動の歴史」と「全通研の歴史」を学ぼう~
座長:粟野達人 (東聴連)
相川浩一(東通研)
手話を学び始めの皆さん、これまでの「ろう運動」や「全通研」の歴史を学ぶことにより、
今後の手話学習や地域の活動に結びつく基礎知識を高めましょう。