一般競争入札配布資料(申請関係) - 沖縄県国際交流・人材育成財団

一般競争入札配布資料(申請関係)
1.入札参加資格申請説明書
2.申請書等
一般競争入札参加資格申請書(第 1 号様式)
1
入札参加資格申請説明書
1
入札参加資格
次に掲げる要件の全てに該当すること。
(1)営業年数が平成28年4月1日において5年以上であること。
(2)資本金が500万円以上であること。
(3)従業員が5名以上であること
(4)暴力団関係事業者等であることにより、沖縄県が行う競争入札への参加を除外されていないこ
と。
(5)暴力団関係事業者等でないこと。
(6)国税及び地方税を滞納している者でないこと。
(7)南米・北米及び中国・台湾の発券業務実績を有していること。
(8)業務の一部又は全部の遂行が困難となった場合に備え、代行による体制を整備していること。
(9)沖縄県内に本社又は営業所、支社を有する者
2
入札に参加することができない者
次に掲げる要件のいずれかに該当する者
(1)南米・北米及び中国・台湾の発券業務実績を有していない者
(2)当該入札に係る契約を締結する能力を有しない者及び破産者で復権を得ない者
(3)次の各項目のいずれかに該当すると認められる者で、その事実があった後 2 年間の期間が経過
していない者
①契約の履行に当たり、故意に往復路便スケジュールを粗雑にし、又は航空券発券に関して不正
の行為をしたとき。
②競争入札又はせり売りにおいて、その公正な執行を妨げたとき又は公正な価格の成立を妨害し、
若しくは不正の利益を得るために連合したとき。
③落札者が契約を締結すること又は契約者が契約を履行することを妨げたとき。
④監督又は検査の実施に当たり職員の職務の執行を妨げたとき。
⑤正当な理由がなくて契約を履行しなかったとき。
⑥この項(この号を除く。)の規定により一般競争入札に参加できないこととされている者を契
約の締結又は契約の履行に当たり代理人、支配人その他使用人として使用したとき。
3 入札参加資格の確認等
(1)当該業務の入札参加を希望する者は、一般競争入札参加資格申請書その他の関係書類(以下、
「申請書」という。
)を、3-(4)により提出し、一般競争入札参加資格の確認審査を受けな
ければならない。
(2)配付する申請書等は、次のとおりとする。
一般競争入札参加資格申請書(第 1 号様式)
2
(3)申請書等の配付方法
申請書等の諸様式は、次のとおり配付する。
① 配布期間
この案内の日から平成28年2月8日(月)までの午前9時から午後5時まで(土曜日及
び日曜日を除く。
)
② 配布場所(当財団ホームページよりダウンロード可)
公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 国際交流課
〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐4丁目2番16号
電話番号098-942-9215
ホームページ http://www.oihf.or.jp/
(4)申請書等提出期間、提出場所等
①提出期間
この案内の日から平成28年2月8日(月)まで(土曜日及び日曜日を除く。)の午前9
時から午後5時まで
※郵送の場合は、書留郵便にて最終締切日平成28年2月8日(月)午後 5 時までに必着
②提出場所
公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 国際交流課
〒901-2221 沖縄県宜野湾市伊佐4丁目2番16号
③提出部数は1部とする。
④申請書等は、持参又は郵送(書留郵便)によって提出すること。ただし、郵送の場合にあ
っては、提出期間内に到着するようにすること。
(最終提出締切日 平成28年2月8日(月)午後5時まで必着)
(5)提出する申請書等
入札の参加を希望する者は、(2)に定める申請書等に加えて、各様式で定められた添付
書類をあわせて、次のとおり提出すること。
①一般競争入札参加資格申請書(第1号様式)
②留学生受入に係る往復路便スケジュール予定表
(6)一般競争入札参加資格の確認結果
競争入札参加資格確認通知書により郵送にて申請者あて通知する。なお、確認結果につい
ては、落札者が決定するまで公表しない。
(7)その他
①申請書等の作成にかかる費用は、申請者の負担とする。
②公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団は、申請書等を公表又は無断で他の用途へ
の使用はしないものとする。
3
(第 1 号様式)
一般競争入札参加資格申請書
平成
年
月
日
公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団 理事長 殿
申請者
郵 便 番 号
住所又は所在地
名称又は商号
代 表 者 名
印
電 話 番 号
公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団が沖縄県より受託し実施するウチナーンチュ子弟等留学
生受入事業の航空券手配業務に係る一般競争入札に参加したいので、別添書類を添付の上、一般競争入
札参加を申請します。
なお、この申請書及び添付書類の記載事項は、事実に相違ありません。
記
1
営業の沿革
創業年月日
年
月
日
営業年数
2 資 本
年
金
資 本
金
千円
3 従業員数
区
分
人
数
営業担当
人
添乗員
人
(北・南米地域経験者)
事務職員
人
その他
人
計
人
4