桜島公民館だより

桜島公民館だより
~楽しくつどい 学び合い 向上する 火の島文化~
発行
鹿児島市桜島公民館
鹿児島市桜島横山町 1722-17
電話・FAX 099-293-2725
※ 公民館だよりは、鹿児島市のホ-ムペ-ジでもご覧になれます。
〒891-1419
平成28年2月号
桜島のよさに感激!
桜島公民館社会教育指導員
朝沼 浩
平成 2 7 年 4 月に桜島公民館に赴任して 1 年近くたちました。その間、桜島の人々の温かい人柄に
ふれ、桜島ならではの特色ある行事に参加させていただきました。
桜島公民館を利用する方々は、必ずあいさつをしてくださいます。
(必ず、一言を添えられます。
)そし
て、公民館に関係した行事には積極的に取り組まれます。
(必ず、終始笑顔です。
)それで、私の心は温
かくなり、仕事への活力へとつながっています。公民館講座を運営して、
「桜島・錦江湾のジオを楽しも
う」では、ジオサイトへ行ったり、ジオツア-を楽しんだりして、火山・人・自然のつながりに感動しま
した。また、
「桜島カヌ-教室」では、カヌ-によ
る「神瀬」の往復で自然の厳しさを体験しましたが、
充実感や達成感を味わうことができました。
これからも機会を逃さず、桜島の史跡・文化・
歴史などをもっと知り、桜島を再発見したいと思い
ます。
充実した桜島地域家庭教育研究会
第37回公民館新春かるたとり大会
12月19日(土)
、
「子どもをはぐくむ家庭教
育の在り方」について桜島公民館・東桜島公民館
合同の桜島地域家庭教育研究会が桜島公民館で開
催されました。学校関係者、PTA、民生委員の
方々75人が一堂に会し、松元公民館社会教育指
導員の大迫元信先生の「子ども一人一人のよさを
伸ばす家庭教育の在り方」の講話の後、保育園・
幼稚園部会、小学校下学年部会、小学校上学年部
会、中学校部会の4部会に分かれて、家庭教育の
在り方について話し合いがなされました。講話で
は、子どもを伸ばすためには、気づきと共感が必
要であるということを、部会の話し合いでは、各
部会のテ-マに基づき、具体的な子育ての在り方
について学ぶことができました。今後、桜島地域
の家庭教育が充実することを祈念いたします。
鹿児島市教育委員会主催の第 3 7 回公民館新
春かるたとり大会が、1 月 1 1 日(月)に鹿児島
アリ-ナ武道場で開催されました。幼稚園児から中
学生まで 1 4 6 人が参加し、桜島公民館からは小
学生 4 人、中学生 1 人が参加しました。
「百人一
首教室」に通っている子どもたちは、1 0 月から土
曜日の 2 時間 9 回、県かるた協会の高田秀昭先
生に教わりながら、小倉百人一首のかるたとりを学
んできました。
当日は、各階級に分かれて4 グル-プで競い、
大会に参加した子どもたちは練習の成果を十分に
発揮することができました。
来年度は、さらにたくさんの子どもたちが公民館
講座「百人一首教室」に参加し、楽しく活動してほ
しいと思います。
公民館講座の紹介
長寿・桜岳大学
みんなでうたおう
楽しい野菜づくり教室
レクリエ-ション協会の先生方
さくらじまハ-モニ-は、東桜
四季折々の野菜を栽培してい
の創意工夫したご指導により、楽 島と桜島が合同で月2回活動し ます。野菜を小さな種から育てる
しく活動できました。生活に活か ています。みんなで協力して頑張 ことは、何にもたとえようもない
したいと思います。
っています。
喜びです。
自主学習グル-プの紹介
綾木桜島グル-プ
小池島廻り踊り保存会
〈 図書室だより 〉
すてきな本が見つかる2月!
ブック・オブ・ザ・イヤ-2015
世間の話題をさらった芥川・直木
賞などの小説をはじめ、えほん・コ
ミック・実用書など、ジャンル毎に
2015年最も面白かった本が続々
と発表されました。
太鼓判!話題の本ランキング10
踊りをとおして会員相互の親
この踊りは市の無形民俗文化
睦を図り、いろいろな曲に挑戦し 財に指定されており、伝統を守り をご案内中です。
あなたのアンテナにかかる、すて
ています。夏祭りや文化祭等で発 後世に伝えられるよう日々努力
きな本と出会ってみませんか。
表しました。
をしています。
ふるさとの味とかおり⑧(青海苔の佃煮)~「ふるさとの味と暮らし」より~
〈 ○ 材料・● 調味料 〉
○
○
○
●
●
●
青海苔
200g
しらす干し
50g
干し椎茸
2g
しょうゆ
1/2カップ
みりん
1/4カップ
砂糖
30g
〈 作り方 〉
①
青海苔はきれいに洗う。
②
干し椎茸は水に戻して千切りにする。
③
材料を全部一緒にして、調味料すべてで煮る。
< 2月の行事 >
1日(月)
「パソコン中級講座」の閉講式
4日(木)
「楽しい野菜づくり教室」の閉講式
5日(金)桜島公民館運営審議会(10:00~団体研修室)
校区公民館運営審議会委員長等連絡会(15:30~団体研修室)
6日(土)おはなし会(ひなかざり製作)
(13:30~和室)
10日(水)桜島地域社会学級委員等打合せ会(18:30~視聴覚室)
17日(水)避難訓練
19日(金)自主学習グル-プ代表者会(10:00~団体研修室)