平成27年度 障害児保育研修会(委託) 開催要綱 1.目 的 発達の気になる子や障害がある子への理解を深め、保育所及び認定こども園の中で、とも に育ちあう喜びを感じる保育の展開を学ぶ。また、家庭と協働しながら子どもの発達を支え ることを理解することを目的に開催します。 2.主 催 群馬県 (この研修会は群馬県から委託を受けて群馬県保育協議会が開催しています) 3.日程・会場 期 日 平成 28年2月4日(木) 会 群馬県勤労福祉センター 前橋市野中町 361-2 場 (第1・2会議室) ℡ 027-263-4111 4.定 員 180名 対象:保育所及び認定こども園職員 (園長・主任保育士・主幹保育教諭・保育士・保育教諭・給食担当者・事務職員他) 5.昼 食 館内レストランは数に限りがあるため、各自ご用意いただくことをおすすめしま す。 6.参加申込 参加を希望される方は、別添参加申込書に必要事項をご記入いただき、1月 21日(木)までに、下記宛にFAXにてご報告ください。なお、定員にな り次第締切りとさせていただきます。 ※この研修は、全科程を終了した方に『研修受講証明書』を発行します。 ※長時間の研修となりますので体温調節できる服装・膝掛け等の準備をおすすめします。 ○申込先(委託先:群馬県保育協議会) 群馬県保育協議会 事務局(群馬県社会福祉協議会 施設福祉課内)担当:片渕 〒371-8525 前橋市新前橋町 13-12 TEL:027-255-6034 FAX:027-255-6173 7.内容 9:00~9:20◇ ◇受付 時間 9:20~9:30 科目 講師 内容 開会 オリエンテーション 子どもにとって、周囲の人とのコミュニ 9:30~ 11:00 発達の気になる子 や障がいのある子 への理解と対応 について」① 発達の気になる子ど ものことばコミュニ ケ-ションは発達を促すことにつなが 群馬整枝療護園 療育部長 言語聴覚士 角田 淳 氏 ケーション ります。しかし、何らかの理由でそれ がうまくいかない場合があります。そ ういった現状をどのようにとらえ、どの ように工夫をすることで、より良いコミ ュニケーションにつながっていくか、う まくいかない理由を類型別に考えた いと思います。 11:10~ 12:40 「発達の気になる子 や障がいのある子 への理解と対応 高崎市障害者 について」② 「アドネット」 発達の気になる子ど 社会福祉士・相談支 もの社会的支援・福祉 援専門員 の仕組み 相談支援センター 金井 正敏 氏 12:40 15:00 と近年の障がい児に対する発達支援 の在り方について理解を深め、障が い児の育ちを福祉的観点にて学びま す。 昼食・休憩 ~13:30 13:30~ 障がい児及び家族に対する福祉制度 「発達の気になる子 や障がいのある子 への理解と対応 について」③ 発達の気になる子ど ものからだ・運動・あ そび 体の使い方がぎこちない、手先が不 群馬県立小児医療セ 器用な子はいませんか? ンター うまく体が使えない理由について理解 作業療法士 を深め、保育場面で取り入れやすい 六本木 温子 氏 運動遊びや手の発達を促す遊びにつ いてご紹介します。 ほめられて自信をつけたり、お友だち とのやりとりが上手になっても、思わ 「発達障がいのある 15:10~ 16:40 子、家族への支援につ いて」 発達の気になる子ど もの家族支援 NPO法人リンケージ 理事長 臨床心理士 石川 京子 氏 ぬ困難にとまどいやすい発達障がい のある子どもたち。うまくいかないとパ ニックになったり、怒ったり、しょんぼり がずっと続いてしまうことがあります。 ご家族とともにできる子どもたちの気 持ちの立ち直り力を育てる方法を一 緒に学びましょう。 群馬県保育協議会(片渕)宛 → FAX 027-255-6173 〆切 1 / 21 平成27年度 障害児保育研修会(委託) (2/4)参加申込書 下記により、障害児保育研修会に参加申し込みいたします。 参 加 者 名 役 職 ※この研修は、全科目を終了した方に『研修受講証明書』を発行します。 平成28年 月 日 市 町 施 村 施 電 F 設 設 名 名 長 名 話 A X 番 号
© Copyright 2024 ExpyDoc