PART1/検査ご担当の方に個別にお聞きする設問

このアンケート調査は日本乳腺甲状腺超音波医学会および NPO 法人日本乳がん検診精度管理中央機構が主となっ
て行うものです。目的は第一に日本で行われている乳がん超音波検診の実態を調査し、問題の有無を確認し、主
に技師の労働環境の改善であり、第二には現在日本で使用されている超音波機器の実態調査をハード面・ソフト
面の確認を目的としております。
大変にお忙しい中お手数でございますが、アンケート調査にご協力ください。
NPO 法人 日本乳がん検診精度管理中央機構
施設・画像評価委員会超音波部門検討委員会 安田秀光
NPO 法人 日本乳腺甲状腺超音波医学会 乳がん検診研究部会 坂 佳奈子
PART1/検査ご担当の方に個別にお聞きする設問
ご回答は一施設で何人でも結構です。
いろいろな経験の方、年代の異なる方などにお答えいただきたいので、一人でも多くの方のご回答をお待ちして
おります。
PART2/施設の代表者お一人にお聞きする設問
ご施設の代表の方(検診での実施経験の多い方)、一名のみご回答いただければ結構です。
なお、このアンケートはすぐに回答できるものもありますが、半日(もしくは一日)の実際の検査時間を測定し、
記入いただくものもあります。装置情報に関しては装置やプローブの機種、購入年度などの確認を要するものも
あります。そのような設問には後日再回答になります。大変にお手数ですが、確認後に再度入力されることをお
勧めいたします。
大変にお忙しいところお手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
Part1 のみ、もしくは Part2 のみの回答が可能です。
Part1、Part2 ともに回答いただける場合は、Part1 へお進みください。
PART1/検査ご担当の方に個別にお聞きする設問
個人に対するアンケート
年代・経験などについてお伺いします
1. 性別をお選び下さい。
2. 職種をお選び下さい。
3. 年齢をお選び下さい。
4. 乳房超音波検査の経験についてお伺いします。
(乳房のみ、腹部など他の領域の経験は含みません)
1 年以内/2~3 年/3~5 年/5~10 年/10 年以上
5. 日本乳腺甲状腺超音波医学会(JABTS)の会員ですか?
会員/非会員
6-1. 精中機構あるいは JABTS 主催の超音波講習会を受講しましたか?
受講あり/受講なし
6-2. 前問で「受講あり」とお答えいただいた方にお伺いします。試験の評価をお答えください。
(最終的な評価
で結構です)
A 評価/B 評価/C 評価
検診での乳房超音波検査の検査件数の実態についてお伺いします。
7. あなたが実施している検診の分類をお選び下さい。
出張検診のみ/施設検診のみ/出張検診と施設検診の両方(割合は問いません)
8-1.
出張検診を担当していますか?
担当している/担当していない
8-2. 前問で「担当している」とお答えいただいた方にお伺いします。一か月のうち平均何日くらい出張検診に
出かけていますか?(繁忙期の平均でお答えください)*繁忙期:検診の忙しい時期。一般的には 5 月~12 月頃
1~3 日程度/3~7 日程度/8~15 日程度/15 日以上
8-3. あなたの出張検診での検査件数は何件ですか?今年度の5月から 12 月までの、
いわゆる繁忙期の平均でお
答え下さい。
1 時間当たり(
)件、1 日当たり(
)件
9. 今年度、1 日あたり 1 人で一番多く検査したのは何例ですか?(出張・施設問わず)
(
)例
10. あなたの施設内検診での検査件数は何件ですか?今年度の 5 月から 12 月までの、いわゆる繁忙期の平均で
お答え下さい。
1 時間当たり(
)件、1 日当たり(
)件
11. 1 週間で超音波検査業務に従事する日数は何日ですか?乳房の検査が一件でもあればカウントしてくださ
い。
(施設・出張を問わず)今年度の 5 月から 12 月までの、いわゆる繁忙期の平均でお答え下さい。
(
)日
12. あなたの平成 26 年度(2014 年)の乳房超音波の件数はおおよそ何件ですか?
(
)件
13-1. 検査の一日の上限は施設で決めていますか?
決めていない/決めている
13-2.
前問で「決めている」とお答えいただいた方にお伺いします。検査士一人当たり一日何人くらいまでで
すか?
(
)名以下
14. 一人あたりの検査時間の平均を取りたいと思います。だいたいのお時間で結構ですが、もしお時間がある場
合には半日間あるいは連続した 5 名以上の検査について1人当たりの検査時間(この場合の「検査時間」とは「ス
キャンを開始してから終了するまで」の時間を指します。
受診者の呼び入れ、着替えなどの時間は含みません。始める時に一枚画像を残し、終了時にもう一度残せば時間
の測定ができるかと思います。
)の平均時間を計算して(1人ずつの検査時間の総計/検査人数)お教えください。
なお、検診例のみでお願いします。臨床例は入れないで下さい。
(
・
)分
15. この1~2日の間で最短の検査時間は何分でしたか?
16. この1~2日で最長の検査時間は何分でしたか?
17. 連続して検査している場合、休憩時間は取っていますか?
全く取っていない/昼休みのみ/1 時間につき 10~15 分程度/2 時間につき 10~15 分程度/その他
18. 1 件のレポートの記載の所要時間は平均何分くらいでしょうか?できれば5例くらいで平均を取ってくだ
さい。
(検診例のみで臨床例は入れないでください
1 分以内/2 分以内/3 分以内/5 分以内/10 分以内/11 分以上
検査方法についてお伺いします。
19. 検査中に必要に応じてプローブを切り替えてスキャンすることがありますか?
ある/ない/わからない
20. 検査中に必要に応じて視野深度を切り替えてスキャンすることがありますか?
ある/ない/わからない
21. 必要に応じてカラードプラを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
22. 必要に応じてティッシュハーモニックを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
23. 必要に応じて空間コンパウンドを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
体調面などの問題に関してお伺いします。
24. 検査を実施していて眼精疲労による頭痛や肩こり、腰痛などの体調不良を感じたことはありますか?
ない/一年に数回はある/一ヶ月に一回はある/一ヶ月に数回はある/毎週一回はある/週に何度もある/ほ
ぼ毎日感じる
25. 視力の低下を感じたことはありますか?
ない/そういわれればある/いつも感じている
精度管理に関してお伺いします。
26. あなたは、自分の施設全体の乳房超音波検診の要精検率、精検受診率、がん発見率、陽性反応適中度などの
プロセス指標を把握していますか?
把握している/把握していない/設問の意味が分からない
27. あなたは、自分の行った超音波検診の要精検率、精検受診率、がん発見率、陽性反応適中度などのプロセス
指標を把握していますか?
把握している/把握していない/設問の意味が分からない
以下の設問については、精度管理を保つという点と検診施設として運営面のコストの点も考えてお答えいただけ
れば幸いです。
28. 検診の精度を保つためには、検査件数の上限は何件と考えますか?
1 時間当たり(
)件、1 日当たり(
)件
29. 検診の精度を保つためには、超音波検査に従事する日数は 1 週間の中で、何日と考えますか?
1日/2 日/3 日/4-5 日/6日以上
30. 超音波検診に関しての件数、環境、その他、特に不便に感じていることや不満について、ご意見がございま
したら、フリーコメントでお書き込みください。
PART2/施設の代表者お一人にお聞きする設問
施設に対してのアンケート
貴施設の超音波検診について伺います(マンモグラフィ検診については問いません)
1.
あなたが実施している検診の分類をお選び下さい。
任意型検診(人間ドック、職域検診、個人検診など)のみ実施/対策型検診(市町村検診)のみ実施/任意型・
対策型両方実施している
検査環境についてお伺いします。
施設内・出張に分けてお答えください。
2~14 は施設検診について、16~29 は出張検診についての設問です。出張検診をしていない施設の方は、15 で「出
張検診なし」とお答えください。
(1)施設検診の場合
2. 部屋の明るさは調光することで適切な明るさにできますか?
できない/できるが適切とは言えない/適切に調光できる
3. ベッドの高さは調節できますか?
できない/できる(電動)/できる(手動)
4.
椅子の高さは調節できますか?
できない/できる
5.
室内の温度は調節できますか?
できない/できる/できるが適切な温度にはなりにくい
6.
超音波検査室での呼び入れはどなたが担当しますか?
検査する技師(医師)/検査担当ではない技師/専門の案内係やナースなど他職種
7.
受診者の個人情報はどのように入力していますか?
手入力/カードリーダーやQRコード・バーコードなど/入れていない/その他
8.
超音波所見の記入(用紙への記載あるいはレポーティングシステムへの入力)はどのように行っています
か?
その場で記入・打ち込みを行う/検診終了後や昼休みなどにまとめて記載・入力/記載していない(検査する
のみ)/その他
9. レポートに記載する場合、病変の位置の記載はどのように行っていますか?
乳癌学会方式(A,B,C,D,E)/JABTS ガイドライン方式(CMPO)+時計軸方式/時計軸方式+乳頭腫瘍間距離測
定/その他
10. 過去画像や過去レポートを検査の際に参照していますか?
している/していない/わからない
11. モニターについて伺います。モニターの高さ調整はできますか?
可能/不可能/わからない
12. モニターを目線の位置より下方にできますか?
可能/不可能/わからない
13. 使用しているモニターをお選び下さい。
液晶/ブラウン管/わからない
14. 連続して検査している場合、休憩時間は取っていますか?
全く取っていない/昼休みのみ/1時間につき 10~15 分程度/2時間につき 10~15 分程度/その他
15. 出張検診を実施していますか?
実施あり/実施なし
(2)出張検診の場合
16. 部屋の明るさは調光することで適切な明るさにできますか?
できない/できるが適切とは言えない/適切に調光できる
17. ベッドの高さは調節できますか?
できない/できる(電動)/できる(手動)
18.
椅子の高さは調節できますか?
できない/できる
19.
室内の温度は調節できますか?
できない/できる/できるが適切な温度にはなりにくい
20. 受診者の着替えの場所は?
検査室内で着替える(あるいは脱衣する)/他の部屋ですでに検査着に着替えている
21. 超音波検査室までの案内はどなたが担当しますか?
検査する技師(医師)/検査担当ではない技師/専門の案内係やナースなど他職種
22. 受診者の個人情報はどのように入力していますか?
手入力/入れていない/カードリーダーやQRコード・バーコードなど/入れていない/その他
23. 超音波所見の記入(用紙への記載あるいはレポーティングシステムへの入力)はどのようにしていますか?
その場で記入・打ち込みを行う/検診終了後や昼休みなどにまとめて記載・入/記載していない(検査するの
み)/その他
24. レポートに記載する場合に位置の記載はどのように行っていますか?
乳癌学会方式(A,B,C,D,E)/JABTS ガイドライン方式(CMPO)+時計軸方式/時計軸方式+乳頭腫瘍間距離測
定/その他
25. 過去画像や過去レポートを検査の際に参照していますか?
している/していない/わからない
26. モニターについて伺います
モニターの高さ調整はできますか?
可能/不可能/わからない
27. モニターを目線の位置より下方にできますか?
可能/不可能/わからない
28. 使用しているモニターをお選び下さい。
液晶/ブラウン管/わからない
29. 連続して検査している場合、休憩時間は取っていますか?
全く取っていない/昼休みのみ/1時間につき 10~15 分程度/2時間につき 10~15 分程度/その他
検査方法・記録方法についてお伺います。
施設内・出張に分けてお答えください。
30~39 は施設検診について、41~45 は出張検診についての設問です。出張検診をしていない施設の方は、40 で
「実施なし」をお選びください。
施設検診の場合
30. 検査中に必要に応じてプローブを切り替えてスキャンすることがありますか?
ある/ない/わからない
31. 検査中に必要に応じて視野深度を切り替えてスキャンすることがありますか?
ある/ない/わからない
32. 必要に応じてカラードプラを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
33. 必要に応じてティッシュハーモニックを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
34. 必要に応じて空間コンパウンドを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
35.
記録方式について伺います
静止画の記録方式について(最終保存先について伺います)
アナログとデジタルどちらに記録されますか?わからない場合はわからないをお選び下さい。
アナログ/デジタル/わからない
36.
前問で「アナログ」とお答えいただいた方にお伺いします。アナログの記録方法についてお選び下さい。
ソノプリンター/その他/わからない
37.
前問で「デジタル」とお答えいただいた方にお伺いします。デジタルの記録方式についてお選び下さい。
(*PACS=医療用画像管理システム)
PACS/HDD/その他/わからない
38. 動画の記録はしていますか?
記録している/記録していない/わからない
39. 動画の記録媒体について伺います。
(*PACS に保存している場合は HDD を選択してください。
)
記録していない/ビデオテープ(アナログ)/HDD/DVD/その他
40. 出張検診を実施していますか?
実施あり/実施なし
出張検診の場合
41. 検査中に必要に応じてプローブを切り替えてスキャンすることがありますか?
ある/ない/わからない
42. 検査中に必要に応じて視野深度を切り替えてスキャンすることがありますか?
ある/ない/わからない
43. 必要に応じてカラードプラを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
44. 必要に応じてティッシュハーモニックを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
45. 必要に応じて空間コンパウンドを使用していますか?
使用している/使用していない/わからない
マンモグラフィとの併用検診について
46. マンモグラフィと超音波の併用検診を行っていますか?
実施している/実施していない
47. 施設内検診の際に、マンモグラフィとの併用検診の際にマンモグラフィをモニター(高精細であるか否かは
問わない)で確認してから、超音波検査を実施していますか?
併用検診は実施していない/画像のみ見て実施している/画像と放射線技師もしくは医師からのメモや指示を
みて実施している/画像は見ていないがマンモグラフィの技師もしくは医師からのメモまたは指示を見てから実
施している/一切情報なく実施している
48. 出張検診の際、マンモグラフィとの併用検診の際にマンモグラフィをモニター(高精細であるか否かは問わ
ない)で確認してから、超音波検査を実施していますか?
出張検診なし/出張検診はしているが併用検診なし/画像のみ見て実施している/画像と放射線技師もしくは
医師からのメモや指示をみて実施している/画像は見ていないがマンモグラフィの技師もしくは医師からのメモ
または指示を見てから実施している/一切情報なく実施している
装置について【施設内検診】
49. 同じ機種と構成の装置に関しては重複して記載しなくてもよいです。
乳腺用の probe のみ記載をお願いしま
す
装置 1
型名:
付属 probe1 型名:
使用年数(
)年
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe2 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe3 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
装置 2
型名:
付属 probe1 型名:
使用年数(
)年
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe2 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
装置 3
型名:
付属 probe1 型名:
使用年数(
)年
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe2 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
50-1.出張検診
出張検診を実施していますか?
□
出張検診なし
□ 出張検診あり
・
「出張検診なし」を選んだ場合、終了となります。
50-2.
装置1
前問で「出張検診あり」とお答えいただいた方にお伺いします。
型名:
付属 probe1 型名:
使用年数(
使用年数(
)年
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe2 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe3 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
装置 2
型名:
付属 probe1 型名:
使用年数(
)年
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe2 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
装置 3
型名:
使用年数(
)年
付属 probe1 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)
付属 probe2 型名:
使用年数(
)年
主な走査方式(リニア、トラペゾイド)