NPO法人口から食べる幸せを守る会理事長小山珠美先生による秋田では8 回目の摂食瞭下実技セミナーを開催致します。来年度の診療報酬改定でも 摂食瞭下の取り組みへのさらなる評価が予想されています。参加人数にも 限りがありますのでお早めにお申し込み下さい。今回は基礎講座にて初回 または2回目までの方限定です。要介護高齢者や、摂食瞭下障害者の口か ら食べたいという願いを実現するために、支援者の口から食べる鼓術力の 向上を目指し、摂食瞭下療法や、リハビリ、ケアマネジメントカを駆使し ながら、誤瞭性肺炎のリスクがある方やさらなる医療依存度が高い方々に おいても口から食べたい願いを実現できるように取り組みます。具体的に は吸引ブラシを使った口腔ケア、摂食蝶下スクリーニング、食事介助の実技を中心に 実習します。実技の見学も可能です。「食べて幸せに生きてほしい!」と いう強い情熱のある方々と一緒に、安全で優れた食事介助技術とマネジメ ントカを融合し、口から食べて幸せに生きるための技術を学びます。 ◇日 時:平成28年3月20日(日)8時45分∼13時 ◇会 場:日本赤十字秋田看護大学 ◇募集人数:65名限定にてご希望の方はお早めにお申し込み下さい! ◇参加費:3000円(受講料と備品代、お弁当代です。) ◇申込方法:rNPO法人由利本荘にかば市民が健康を守る会」 のホームパーゾからお申し込み下さいぶ ◇お問い合わせ先:特定非営利活動法人由利本荘にかば市民が健康を守る会 谷合(電話 070−5458−4798)まで
© Copyright 2025 ExpyDoc