概要説明PDFはこちら

【戦略テーマ重点タイプ】
IoT、ウエアラブル・デバイスのための環境発電の実現化技術の創成
PO:⽵内 敬治(株式会社NTTデータ経営研究所 社会環境戦略コンサルティングユニット
シニアマネージャー )
1.テーマの概要、⽬標
10年後のウエアラブル・デバイスの製品化を⾒据えて、超⼩型、軽量、低コ
スト、フレキシブルな環境発電技術を実現するとともに、多⽅⾯でのIoT⽤途
への展開につなげます。
※IoT(Internet of Things):あらゆるモノがインターネットを通じて情報をやりとりすることです。
2.期待される成果とインパクト
環境中の光、振動、温度差、電波などのエネルギーを電⼒に変換する環
境発電技術により、電池交換が不要なウエアラブル・デバイスの実現を
⽬指します。
(2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けた成果のデモンストレーションを期待)
ウエアラブル・デバイスは、スポーツ、健康・体調管理、⾒守り(セ
キュリティー)などのセンシング分野で新産業の創出が期待できます。
(IoT、ウエアラブルの関連センサ市場は、推計8,400億円(2020年)とされています。)
光
振動
体温
電波
⾝の回りの利⽤可能なエネルギー
環境発電デバイス
(振動発電、圧電素子、バイオ発電 他)
適⽤可能な
ウエアラブル・デバイス
スポーツ
シューズ
アクセサリー
スポーツ⽤品
その他
ウエアラブル・デバイスの利⽤分野