平成27年度 2月学校給食予定献立表 中学校 藤枝市立西部学校給食センター 使 用 食 品 と 主 な 働 き エネルギー 日 (kcal) ワンポイント 献 立 名 血・筋肉・骨 熱・力のもとになる食 曜日 体の調子を整える食品 主 な 調 味 料 たんぱく質 をつくる食品 品 (g) 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 824 藤岡小学校 1 さけの塩焼き さけ しょくぶつゆ 塩 のリクエス ポテトサラダ じゃがいも ドレッシング 塩 こしょう にんじん きゅうり ト献立で だいこん にんじん はだいこん とうふ あぶらあげ す。 みそ汁 みそ たまねぎ はねぎ 33.7 (月) ぽんかん ぽんかん 黒糖入りパン パン こくとう 花を食べる 牛乳 ぎゅうにゅう 838 ブロッコ 2 ピーマンの肉詰めフライ とりにく ぶたにく たまねぎ ピーマン パンこ しょくぶつゆ こむぎこ しょうゆ みりん 塩 リーとカリ ブロッコリー カリフラワー ドレッシング フラワーを ブロッコリーとカリフラワーのサラダ 使った藤枝 きゅうり にんじん かぼちゃのポタージュ ぎゅうにゅう かぼちゃ たまねぎ なまクリーム バター 塩 こしょう 26.8 中学校のリ クエスト献 (火) にんじん パセリ ベシャメルソース 立です。 こむぎこ マーガリン さとう カスタード 塩 いちごのタルト たまご いちご 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 778 いわしと福 3 いわしの梅煮 いわし うめかにく さとう しょうゆ 塩 豆で節分の ブロッコリー入りおひたし はなかつお 献立としま キャベツ ブロッコリー さとう しょうゆ した。「福 たけのこ たまねぎ にんじん たまご かまぼこ でんぷん 塩 しょうゆ かきたま汁 は~内!」 わかめ ほうれんそう ほししいたけ 31.0 (水) 福豆 だいず 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 769 キムチとたく 4 あん漬けで たくあん はくさい たまねぎ さとう ごまあぶら 塩 しょうゆ ぶたにく キムタクご飯の具 「キムタ にんじん しろねぎ りんご にんにく ク」。長野県 野菜のごま酢あえ キャベツ きゅうり さとう ごま しょうゆ 酢 塩 の学校給食メ ニューです。 とりにく だいず とうふ だいこん ごぼう にんじん でんぷん しょうゆ 塩 29.8 ( 木 ) 大豆入りけんちん汁 ほししいたけ はねぎ 5 金 全 校 欠 食 ( ) 米飯 牛乳 8 竹輪のカレー揚げ 茎わかめサラダ こめ ぎゅうにゅう 826 「ひきづ こむぎこ でんぷん しょくぶつゆ カレーこ ちくわ り」は愛知 とうもろこし にんじん きゅうり ドレッシング 県のとりの くきわかめ すき焼きで とりにく やきどうふ はくさい にんじん しろねぎ さとう しょくぶつゆ しょうゆ みりん 酒 ひきづり(とりのすき焼き) かまぼこ こんにゃく 29.7 す。 (月) ココアパン パン ココア 牛乳 ぎゅうにゅう 814 ハート型で 9 ハートのハンバーグ バレンタイ パンこ しょくぶつゆ さとう 塩 とりにく ぶたにく たまねぎ ンを意識し キャベツ にんじん きゅうり ドレッシング た藤枝中学 野菜サラダ とうもろこし ぶたにく だいず チーズ たまねぎ にんじん パセリ しょくぶつゆ ケチャップ 塩 こしょう 38.3 校のリクエ スト献立で ( 火 ) チリコンカーン ソース ワイン チリミックス す。 にんにく トマト いちご いちご 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 822 10 関東煮 ぶたにく さつまあげ にんじん だいこん こんにゃく じゃがいも さとう しょうゆ 酒 うずらたまご こんぶ さやいんげん きゅうりのひたひた はなかつお きゅうり さとう ごまあぶら しょうゆ 酢 いちみとうがらし なっとう なっとうのたれ 31.6 ( 水 ) 納豆 中華めん めん 牛乳 ぎゅうにゅう 785 鬼まんには 12 しょうゆラーメンスープ ぶたにく なるとまき にんじん キャベツ しなちく ラーメンスープ 酒 藤枝市産の チンゲンサイ とうもろこし オイスターソース 抹茶を使っ こむぎこ さつまいも さとう 塩 抹茶鬼まん まっちゃ ています。 ナムル ほうれんそう もやし にんじん ごま ごまあぶら しょうゆ 31.0 (金) ヨーグルト ヨーグルト 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 842 青森県の郷 15 イカフライ 土料理で パンこ こむぎこ しょくぶつゆ 塩 こしょう いか す。けいら キャベツ ほうれんそう にんじん さとう ごま 野菜のごまあえ しょうゆ ん煮は白玉 にんじん ごぼう こんにゃく とりにく あぶらあげ しらたまだんご 塩 しょうゆ みりん 団子入りの けいらん煮 はねぎ でんぷん 酒 28.9 汁物です。 (月) りんご りんご 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 857 16 麻婆豆腐 とうふ ぶたにく たまねぎ たけのこ はねぎ しょくぶつゆ さとう しょうゆ 塩 ほししいたけ にんにく しょうが でんぷん とりにく みそ トウバンジャン でんぷん さとう こむぎこ 塩 えびしゅうまい たらすりみ えび たまねぎ キャベツ きゅうり にんじん はるさめ ごま さとう しょうゆ 酢 塩 31.0 ( 火 ) バンサンスー ごまあぶら マスタード ※材料購入の都合などにより献立を変更することがあります。 ※食物アレルギー等でより詳細な食品の一覧表(使用食品一覧表)が必要な場合は、学校へ問い合わせください。 平成27年度 2月学校給食予定献立表 中学校 藤枝市立西部学校給食センター エネルギー 使 用 食 品 と 主 な 働 き 日 (kcal) ワンポイント 献 立 名 血・筋肉・骨 熱・力のもとになる食 曜日 体の調子を整える食品 主 な 調 味 料 たんぱく質 をつくる食品 品 (g) 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 888 西益津中学 17 ポークカレー 1年生が夏 にんじん たまねぎ セロリー トマト じゃがいも しょくぶつゆ カレールウ ソース ぶたにく チーズ 休みの課題 マッシュルーム にんにく しょうが こしょう チャツネ で実際に調 さとう パンこ こむぎこ 塩 しょうゆ とりにく 理した献立 チキンカツ しょくぶつゆ 31.0 です。 (水) きゅうり とうもろこし キャベツ ドレッシング きゅうりとコーンのサラダ 米飯 こめ 給食セン 牛乳 ぎゅうにゅう 18 若鶏とレバーのチリソースあえ とりにく とりレバー しろねぎ しょうが でんぷん しょくぶつゆ ケチャップ チリソース 827 ター特製の チリソース にんにく さとう ごまあぶら で鶏肉とレ 磯香あえ やきのり キャベツ ほうれんそう みりん しょうゆ バーをあえ しめじ えのきだけ にんじん はねぎ とうふ あぶらあげ みりん 29.6 ました。 ( 木 ) 実だくさん汁 ほししいたけ ごぼう こんにゃく みそ 食パン パン 牛乳 ぎゅうにゅう 787 19 フィッシュナゲット あじ いとよりだい たまねぎ しょくぶつゆ でんぷん 塩 だいず さとう こむぎこ ほうれんそうとコーンのソテー ほうれんそう にんじん とうもろこし バター しょくぶつゆ 塩 こしょう にんじん たまねぎ チンゲンサイ しょくぶつゆ とりにく チーズ ベシャメルソース 塩 32.6 ( 金 ) チンゲンサイのクリーム煮 ぎゅうにゅう えのきだけ こしょう ワイン しょくぶつゆし みずあめ 塩 大豆クリーム きなこ 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 780 寒さで甘み 22 あじの塩麹漬け あじ しおこうじ を増しただ いこんをお ほうれんそう にんじん ドレッシング ほうれんそうサラダ いしく煮ま とうもろこし した。 だいこん にんじん たまねぎ さとう でんぷん ぶたにく しょうゆ 33.2 ( 月 ) 大根のそぼろあん煮 さやいんげん しょうが ごまあぶら ソフトめん めん ぎゅうにゅう 23 牛乳 にんじん たまねぎ セロリー さとう しょくぶつゆ ケチャップ ソース ハヤシルウ 834 ぶたにく みそ ミートソース こしょう ベシャメルソース マッシュルーム トマトピューレ チーズ じゃがいも さとう パンこ しょうゆ 塩 こしょう ぶたにく しいたけ たまねぎ しいたけコロッケ こむぎこ しょくぶつゆ 32.3 (火) 即席漬け キャベツ きゅうり こまつな ごま こんぶ 塩 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 810 24 さばのみりんじょうゆ漬け さば さとう しょくぶつゆ しょうゆ みりん こまつな しめじ レモンかじゅう 小松菜としめじのレモン酢 しょうゆ 酒 みりん こんにゃく だいこん にんじん さつまいも とりにく とうふ さつま汁 あぶらあげ みそ はねぎ 32.6 (水) 米飯 こめ 牛乳 ぎゅうにゅう 798 西益津中学 25 若鶏の唐揚げ とりにく パインアップル でんぷん こむぎこ しょうゆ 塩 1年生が夏 しょくぶつゆ 休みの課題 で実際に調 あぶらあげ きりぼしだいこん にんじん しょくぶつゆ さとう しょうゆ 切干し大根の炒め煮 理した献立 さやいんげん ほししいたけ 30.1 です。 (木) キャベツ チンゲンサイ たまねぎ ベーコン しょうゆ 塩 こしょう コンソメスープ にんじん セロリー 背割りロールパン パン パンにフラ 牛乳 ぎゅうにゅう 26 フランクフルト ケチャップ ソース ワイン 856 ンクフルト フランクフルト さとう をはさみ きゅうり キャベツ とうもろこし マカロニ ドレッシング 塩 こしょう マカロニサラダ ホットドッ にんじん はくさい こまつな にくだんご クにしま 白菜と肉団子のスープ ほししいたけ はねぎ 塩 こしょう しょうゆ 37.3 しょう。 金 ( ) 酒 麦ご飯 こめ むぎ 牛乳 ぎゅうにゅう 848 29 ツナそぼろ ツナ たまご しょうが えだまめ さとう しょうゆ 酒 野菜のアーモンドあえ ほうれんそう キャベツ アーモンド 塩 ぶたにく とうふ にんじん ごぼう はねぎ じゃがいも 豚汁 あぶらあげ みそ 35.8 (月) ※材料購入の都合などにより献立を変更することがあります。 ※食物アレルギー等でより詳細な食品の一覧表(使用食品一覧表)が必要な場合は、学校へ問い合わせください。 今月の献立より キムタクご飯の具 【材料(5人分)】 豚肩肉こま切れ たくあん漬け 白菜キムチ 白ねぎ しょうゆ ごま油 100g 50g 65g 40g 大さじ1/2 小さじ1 【 作り方 】 ①たくあん漬けはせん切り、又はいちょう切りにしておく。 ②キムチは一口大に切る。 ③白ねぎは小口切りにする。 ④フライパンを熱し、ごま油で豚肉を炒め火がとおってきたら、たくあん漬け、キムチを加え炒める。 ⑤しょうゆを加え味を整え、ねぎを入れ加熱して出来上がり。 ※出来上がった具を白飯に混ぜて、おめしあがりください。 お好みで調味料の量を加減してください。
© Copyright 2025 ExpyDoc