報酬請求上の留意点 1 回当たりの単価設定に変更したことに伴う留意点

報酬請求上の留意点

1 回当たりの単価設定に変更したことに伴う留意点

介護予防訪問介護・介護予防通所介護では、月を包括した報酬体系でしたが、
総合事業の実施に伴い1回当たりの単価設定による報酬を用いることとし
ます。

なお、地域包括支援センターによるアセスメントにより作成された介護予防
サービス計画等において、標準的に想定される週当たりのサービス提供頻度
に基づき、使用するコードを確認してください。
週に 1 回程度
266 単位/回(提供回数が 4 回を超過した場合 1,168 単位/月)
週に 2 回程度
270 単位/回(提供回数が 8 回を超過した場合 2,335 単位/月)
週に 3 回程度
285 単位/回(提供回数が 4 回を超過した場合 3,704 単位/月)

派遣(実施)する回数(週何回程度であるか)に応じたコードを利
用して請求を行う。

提供回数がそれぞれの回数を超過した時に、包括払いのコードを利
用しての請求に切り替える。
ケアマネジメントの結果として 実 際 の 派 遣 利用するコード等
派遣(実施)することが適当とさ (実施)回数
れた回数
週1回
4回
A1-2411
266 単位×4 回
週1回
5回
A1-1111
1,168 単位
週2回
10 回
A1-1211
2,335 単位

利用者の状態像により、当初に想定した回数よりも、少ない(多い)サービ
ス提供になることが想定されます。その際においても、アセスメントにおい
て想定したコードに基づく請求をしてください。

なお、利用者の状態像は、必要に応じて翌月の計画に反映するようにお願い
いたします。
ケアマネジメントの結果として 実 際 の 派 遣 利用するコード等
派遣(実施)することが適当とさ (実施)回数
れた回数
週2回
1回
A1-2511
270 単位×1 回
週 2 回(9 回)
4回
A1-2511
270×4 回