地域活性化フォーラム 地域活性化フォーラム

 そのような中、今回紹介する取り組みの
一つである「劇団海峡」は、地域の偉人で
ある間宮林蔵にまつわる演劇を手作りで実
践し、多くの人の共感を得てきました。地
域の一人一人が自ら考え、形づくる試みが、
地域をにぎやかにしてゆく成功事例であり
ます。こうした試みを自治体の枠を超えて
取り組み、連携して行くことが地域活性化
の鍵になるのではないかと考えております。
今回、ご来場の皆さまに感謝申し上げると
ともに、このフォーラムがさまざまな地域の
課題解決に貢献することを祈念いたしまし
て、あいさつに代えさせていただきます。
ごあいさつ
この度はお忙しい中、「地域活性化フォー
ラム 2015」にお越しいただきまして誠にあ
りがとうございます。
このフォーラムは、つくば市ふれあいプ
ラザの成功事例の紹介を中心として、地域
活性化のためには何が必要なのかを考える
試みであります。近年、いわゆる「ご近所
づきあい」に代表される地域コミュニティ
が希薄となり、頼り合える人間関係を築く
のが難しい時代になりつつあると言われて
います。
実行委員長
岡田
久司
(つくば市副市長)
211
つくば双愛病院
キャノン化成
408
茎崎第三小
茎崎高
210
202
マツモトキヨシ
ス
レ
プ
ス
ク
エ
ば
く
つ
46
板橋
不動尊 伊奈局
茎崎運動公園
野球場
取手国際
ゴルフ倶楽部
野堀神社
茎崎第二小
46
つくば市
ふれあいプラザ
ゴロウ建設
伊奈中
211
ワープステーション江戸
つくばみらい署
つくばみらい市きらくやまふれ
あいの丘・世代ふれあい館
きらくやま
ふれあいの丘
地域活性化フォーラム
2015
つくば市ふれあいプラザは、自主的に講座を企画・運営して、
広く生涯学習の機会を提供するとともに、施設を利用する生涯
学習団体への積極的な支援活動を行うことで、活発な活動を継続させ、地域の活性化につなげています。
生涯学習により地域活性化を図ることが、地域コミュニティの希薄化などといった現代的課題を解決する
一つの手段と考え、その成果を広く紹介する地域活性化フォーラムを開催します。
地域活性化フォーラムとは…
牛久
市役所
6
本牛久局
レイクサイド
つくば
常磐線
伊奈高
牛久沼
伊奈東中
三浦紙器
老人ホーム
キズナガーデン
牛久
下館公民館
牛久愛和
総合病院
茎崎郵便局
46
小張小
つくばみらい
市役所
143
JA
19
道
車
動
自
絡
連
央
中
圏
都
首
筑波カントリークラブ
みらい平
さくら公園
茨城つくばみらい
MG発電所
常
磐
自
動
車
道
127
茨城ゴルフ倶楽部
3
みら
い平
各会場案内図
常陽カントリー
倶楽部
みらいの森公園
355
平成28年2月6・7日 2日間
各会場駐車場あり
● つくば市ふれあいプラザ (つくば市下岩崎 2164-1)
● つくばみらい市きらくやまふれあいの丘・世代ふれあい館(つくばみらい市神生 530 すこやか福祉館)
※各会場へはお車,またはコミュニティバス等の交通機関からお越しいただけます。
返信(表面)
往信(裏面)
あなたの住所
返信
あなたの名前
茨城県土浦市大和町9ー1
ウララビル5階
結果通知/
当落にかかわらず、返信はがき
で通知します。(1月末予定)
往信
茨城県県南生涯学習センター
締 切/
平成28年1月26日(火)必着
返信(裏面)
300 0036
劇団海峡公演係 行
往復はがきに右の事項を明記
の上、お申込ください。
往信(表面)
何も記入しないでください
※
◆ 劇団海峡公演鑑賞申込方法
①代表者の郵便番号・住所
②代表者の氏名(ふりがな)
③代表者の電話番号
④希望人数 ※最大5名まで
⑤希望者全員の氏名
(ふりがな)
(年齢)
問合せ先
茨城県県南生涯学習センター
TEL 029-826-1101 FAX 029-826-1728
http://www.kennan.gakusyu.ibk.ed.jp/
開館時間 9:00 ∼ 21:00(月曜休館・年末年始 12/28 ∼ 1/5)
つくば市ふれあいプラザ
TEL 029-876-2311 FAX 029-876-2396
http://www.fureai-plaza.jp/
開館時間 9:00 ∼ 22:00(月曜休館・年末年始 12/28 ∼ 1/4)
講座やイベント告
知などはセンター
ホームページの他
に、Facebook に
掲載しております。
主 催:生涯学習による地域活性化フォーラム実行委員会・茨城県教育委員会・つくば市
後 援:つくばみらい市教育委員会
地 域 活 性 化 フォー ラ ム 2 0 1 5
1 3:0 0
2月6日(土)開演
終演 1 5:3 0
(開場 12:30)
第一日目
つくば市ふれあいプラザ
介
・事例紹
動
活
の自主
民間団体
定員 200 名
ン
ッショ
カ
ィス
パネルデ
活動事例紹介
生涯
(開場 12:30)
申込
不要
設
学習施
の現
入場
無料
つくば和太鼓の会 筑鼓
つくばを中心に県南地区で活動している和太鼓の会
第二日目
りゅう ぶ
龍 舞
県南地区で広域に活動しているよさこいチーム
つくばみらい市きらくやまふれ
あいの丘・世代ふれあい館
定員 350 名
地域活性化成功事例・劇団海峡公演
状
事例発表団体
つく どん
1 3:0 0
2月7日(日)開演
終演 1 5:3 0
◆ 間宮林蔵物語・公演
入場
無料
要申込
劇団海峡について
劇団海峡活動記録
▶ 平成 21 年 有志により、間宮林蔵物語を寸劇で発表
▶ 平成 22 年 9 月 ふれあいプラザにおいて広域連携事業として上演
▶ 平成 22 年 12 月 当該劇団発足準備委員による先進地・南会津・息吹公演視察
▶ 平成 23 年 5 月 5 日 劇団・海峡(つくば南地区活性化委員会)発足
▶ 平成 23 年 8 月 希望者による息吹・越谷公演視察(約 25 人)
(広域連携事業)
▶ 平成 23 年 9 月 11 日 第一回ふれあいプラザ公演実施 (つくば市補助事業)
▶ 平成 24 年 3 月 4 日 第二回ふれあいプラザ公演 (茨城県補助事業)
▶ 平成 24 年 10 月 1 日 第三回ふれあいプラザ公演 (独自公演)
▶ 平成 26 年 1 月 11 日 第四回ふれあいプラザ新春公演 地元つくばみらい市の偉人、
間宮林蔵の遺徳を研究し、演劇
にすることで広くその功績を伝
えている劇団であり、三世代交
流を主な目的として平成 23 年
5 月に正式に発足しました。専
門家の指導の下での稽古と、オ
リジナル脚本による公演を毎年
行っており、世代間の交流を通
じて地域活性化に成功している
代表的な例であるといえます。
(独自公演)
▶ 平成 27 年 2 月 21 日 第五回ふれあいプラザ公演 県南地区で広域に活動しているキッズダンスサークル
なご
和みの会
特別ゲスト・県西地区で活動している高齢者限定お楽しみサークル
公演の準備風景
MI-XX DANCE CLUB
劇団海峡発会式・総会
浅田先生指導
稽古風景
稽古風景
公演の一幕
パネルディスカッション
参加パネラー
● つくば南地区活性化委員会(活動団体)
劇団海峡代表 山中 光江
● NPO 法人人財育成支援センター(支援団体)
事務局長 清宮 美樹
● つくば和太鼓の会 筑鼓(活動団体)
代表 鳥居塚 洋行
● 放映新社(支援団体)
事業部長 浅田 直也
● 和みの会(活動団体)
代表 平賀 昭
● NPO 法人子ども劇場茨城(支援団体)
代表 中原 淑美
● MI-XX DANCE CLUB(活動団体)
代表 真田 光恵
● ㈱1107(支援団体)
代表 竹内 忠宜
● 龍舞(活動団体)
代表 北岡 玲子
さまざまな立場の方々がそれぞれの考え方で意見
交換をし、地域活性化の課題と解決策を考えます。
林蔵生家近く夏祭り
林蔵とアシメノコ
小貝川護岸工事
伊能家おりきさん
林蔵子別れ
間宮林蔵物語・外伝
間宮林蔵物語・外伝
参加申込方法,会場へのアクセスは裏面をご覧ください。