学校だより400号 平成28年1月28日 梅林小だより 広島市立梅林小学校(℡873-6167) 2 月号 学校生活の様子をホームページでお知らせしています。 ☆生活目標☆ 気持ちのよい 学校生活を送ろう ♪2月の歌♪「ビリーブ」 如月(きさらぎ) 陰暦の2月は如月といいます。その語源には諸説ありますが,一説 には草木が生えはじめる月で「生(き)更(さら)木(ぎ)」とするも のがあります。寒さに耐え新しい芽吹きに生命の力強さが感じられる ころです。1年間の学習を基に新しい力を発揮し始めた子どもたちが 感じられる2月です。 梅林カップ 1 月25日(月)~2 月4日(木) 体力向上のための外遊びの奨励の取組の一つとして学級対抗の運動の大会「梅林カップ」を開いて います。前期の綱引きに続いて後期は長縄とびの大会です。8の字とびの大会です。一人が縄を跳び 越えるたびにその回数を数えます。1回戦は3分間,2回戦行いその合計回数を競います。引っかか っても続きから数えて加算します。体力の向上はもとより,学級の団結力や,思いやりの心,ルール を守る態度を養います。大会に向けて,どの学級も休憩時間を使って練習に励んでいます。大きな声 で数を数えたり,励ましたりしています。なわとびのあと,上気して教室にかえってくる子どもたち から「たのしかった」 「気持ちよかった」の声がきこえてきます。ご家庭でも励ましをお願いします。 インフルエンザ感染防止のために 熱・頭痛・腹痛・食欲・顔色などをもとに,健康状態を確認してください。体調が悪い時は無理をして登校せずに,早めに医師の診断を受けましょう。 現在流行しているのはインフルエンザB型です。急な発熱が見られない場合もあります。早めの医師の診断をお願いします。 インフルエンザの流行時には,帰宅後,遊びに行ったり,人混みに出たりしないようにご配慮ください。 外出からもどったときは,うがいと手洗いを励行しましょう。また,手洗い後きちんと手が拭けるよう,清潔なハンカチを持って登校させください。 規則正しい生活を心がけ,十分な睡眠と休養をとりましょう。栄養のバランスがとれた食事を心がけましょう。 インフルエンザにかかわらず,欠席や遅刻をする場合は,必ず学校へ連絡をしてください。 ○欠席者が増えた場合には,学校医の指示のもと,学級閉鎖や午後の授業をとりやめ下校する等の措置をとる場合もあります。 ○学級閉鎖や午後の授業をとりやめ下校する等の措置は該当の学級・学年の保護者の方に,梅林ネットでお知らせします。こまめなチェックをお願いします。 ○午後の授業をとりやめ下校する場合は,お迎えをお願いします。教室での感染拡大防止のための下校です。お知らせする下校時刻のお迎えにご協力ください。 ○学級閉鎖や午後の授業をとりやめ下校する等の措置をとる場合は放課後児童クラブ「ひまわり」へは行けません。 ○梅林ネットについて,配信されたメールを確認されたら必ず「確認通知アドレス」をクリックしてください。保護者の方に確実に伝わっているか学校で確認し ています。ご協力お願いします。 ただ せいかつしゅうかん み こ かね もの 正しい生活 習 慣 が身つくように!子どもどうしでお金や物のやりとりはしないようにしましょう。 じどう 《児童のみなさんへ》 子どもどうしでおごったり,おごられたりすることはいけません。おごったり,おごられたりすることでトラブルが ともだち こうかん じぶん あそ あと も ぬし おきます。また,カードゲームで友達とカードを交換し,自分のものにするのもいけません。遊んだ後は,持ち主のも かえ とに返しましょう。 《保護者の皆さんへ》 お子様の持ち物にも目を配りましょう。学校へは指定している学習用具以外の不要物は持ってこないことを指導して います。筆箱や道具箱の中に遊び道具と見まがうようなものが入ってはいませんか。また,学用品だけでなく,保護者 の方が見たこともないようなもの(買った覚えがないようなもの)を持っていませんか。持ち物を管理することは心を 管理することです。よろしくお願いします。 第9回文化の祭典【展示の部】(図画工作 書写)平成 28 年 2 月 24 日(水)~29 日(月) 文化の祭典【展示の部】 (図画工作,書写)が,平成 28 年 2 月 24 日(水)~2 月 29 日(月)に 開催されます。JMSアステールプラザ市民ギャラリー(1階)です。9:00~17:00,2月 29日(月)は,9:00~16:00 です。 参観懇談 中学年・たんぽぽ学級2月3日(水)高学年2月19日(金) 本年度最後の参観懇談です。子どもたちの成長の様子をご覧ください。参観授業についてのお 願いです。授業は静かにご覧ください。廊下でのおしゃべりや,電話はご遠慮ください。また, 1年のうちでもっとも寒い時期です。足元が冷えないように上靴はお忘れなくご持参ください。 6年生は懇談会終了後,城山北中学校の基準服採寸があります。この機会をご利用ください。
© Copyright 2025 ExpyDoc