平成 28 年度 豊前市「地域おこし協力隊」募集要項 【豊前市の紹介】 豊前市は、福岡県の東南部に位置し、福岡市まで車で約 80 分、北九州市までは約 40 分、隣 接する大分県の別府市まで約 50 分と、東九州自動車道の全線開通(平成28年度春開通予定) に伴い、周辺都市までの移動が便利な場所にあります。 く ぼ て 山岳修験で有名な国指定史跡「求菩提山」、国の 天然記念物に指定されているツクシシャクナゲ が自生する「犬ヶ岳」、そして文字通り豊かな海 の「豊前海」に囲まれ、新鮮な海の幸や山の幸、 里の幸をはじめとする様々な特産品、四季折々の 花、また、神楽や祇園など今も脈々と受け継がれ ている伝統行事など、年間を通じて様々な楽しみ 方ができる田園都市です。 特に求菩提山ふもとにある岩屋地区では、国の重要文化的景観である棚田を中心とした「求菩 提の農村景観」や、神楽などの伝統文化を受け継ごうと、住民主導の取組みが始められ、森林 セラピーや農家民泊などのグリーンツーリズムが積極的に進められています。 また、豊前海に面する漁港エリアでも、豊前本ガニ(ワタリガニ)や豊前海一粒カキとして、 地域ブランドに認定するなど、市を挙げて漁業振興に取組んでいます。 今回募集したいのは、農村部の地方創生仕掛け人(2 名)、6 次産業起業家(1 名) 、カキ漁師 (1名)、魅力発信プロデューサー(1名)の計 5 名。 自分のアイデアをカタチにするのが好きな方、リーダーシップを発揮して地域を引っ張ってい ける方、そんな力強いアナタをお待ちしています! 1 【募集要項1】 廃校活用、ゆず加工、使える資源をフル活用!! 地方創生仕掛け人<合河地区担当> 1名 山間に位置する合河地区は、夜間と日中の寒暖差からゆず生産者も多く、庭先にゆずの木が植 わっている家を多く見受けます。年に 1 回「合河ゆず祭り」を開催したり、地元女性加工部「豊 前川底柿グループ」、 「轟の里」などがその加工品製造・販売にも積極的に取り組んでいます。 また旧上川底小学校校舎を活用した「もみじ学舎」には、カフ ェ、バイオリン工房などが各教室を利用しており、テナントシ ョップの入る複合施設として活用されています。これらの地元 にある点在した資源をつなげ、地域の未来を描く地方創生仕掛 け人を募集します! ■業務内容 ①ゆずを活用した加工品の開発と販路拡大業務 (活動例) 加工グループ「豊前川底柿グループ」、 「轟の里」と連携し、新たな特産品の開発・販売に携わ って頂きます。ゆず酢、ゆずこしょう、ゆずみそ漬などを現在製造していますが、これらの販 売量を高める取組みや、地元のおばちゃん達の食の技を活用し新たな特産品の開発に携わって 頂ければと思います。まずは1年目の売上目標を現在の1.5倍に目指すなど、数値目標を立 て計画的に行動して頂けることを希望します。 ②もみじ学舎などの地域資源を活用したツーリズム事業の開発と運営 (活動例) 地域内にある資源を活用し、単発イベントで交流人口を増やすのではなく、常時、都市部から 人が訪れ、地元に経済効果を生むようなツーリズムに取組んで頂きたいと考えています。隣接 する岩屋地区では、民泊や森林セラピーなどに取組んでいますので、岩屋地区とも連携をした グリーンツーリズムから取り組んで頂ければと思います。 ③情報発信業務 市の魅力を紹介する広報誌やSNS等での情報発信 ④その他 ●地域住民のサポート ●ゆずなどの農家の手伝い 等 2 ■募集人数 1名(男女問わず) ■応募条件 ①平成 28 年 4 月 1 日現在で 20 歳以上の方 ②三大都市圏や都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない方)に居住されて いる方で、採用後に豊前市に生活拠点を移し、住民票の異動が出来る方 ※詳細は、総務省「地域おこし協力隊」のホームページに掲載されている「特別交付税措置 に係る地域要件確認表」をご覧ください。 ★印のある市町村は条件不利地域となり、今回の応募の対象外となります。ただし、政令指 定都市の場合は、★印があっても直接指定を受けた地域以外であれば応募可能です。 ③地域活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方 ④心身ともに健康で、地域住民と協力しながら、協力隊員の活動に意欲と情熱をもって活動で きる方 ⑤普通自動車運転免許を有し、日常的に運転に支障のない方 ⑥パソコンの操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNS 等の活用ができる人 ⑦活動終了後、豊前市への定住を目指し、継続的な地域貢献に意欲がある人 ⑧地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方 ⑨休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認めます(届出が必要です)。 ■活動条件 活動場所 豊前市合河地区 雇用形態 非常勤(嘱託職員) 平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日(1 年更新として最長 3 年) 雇用期間 ※ただし、隊員としてふさわしくないと判断した場合は更新しない (平成 28 年 4 月からの就任が困難な場合はご相談に応じます。 ) 原則 8:30~17:00 の勤務 勤務時間等 月 16 日の勤務 ※勤務が時間外、休日のときは振替にて調整 報 酬 月額 170,000 円、賞与なし 保 険 厚生年金保険、健康保険及び雇用保険に加入 車両借上料、活動に要したガソリン代、パソコン、消耗品、光熱水費、引越 活動に係る経費 しに係る費用(上限有り)、研修費等は予算の範囲内で支給 住居は市で用意し、市が家賃を全額負担します。 自己負担して いただくもの 活動中の生活に必要な、食費、生活備品等 3 【募集要項2】 国の重要文化的景観にも指定されている岩屋地区をプロデュース!! 地方創生仕掛け人<岩屋地区担当> 1名 国の重要文化的景観にも指定されている求菩提の農村景 観。里山の農村風景が美しいこの地域では農家民泊や体験 交流といったグリーンツーリズムへの取組みも住民主導 で積極的に取り組んでいます。また、修験の森を活かした 森林セラピーの取組みも始まっています。また農業生産者 は新たにワサビ栽培、蕎麦栽培などにも取組み、観光と一 次産業とが連携できる体制づくりも進められています。 そこで、この地域にある岩屋活性化センターを活動拠点とし、さらに都市との農村交流を加速 化させ、ツーリズムや農業振興等に取組んで頂ける方を募集します! ■業務内容 ①農業振興に繋がる新たなツーリズム商品の開発・推進業務 (活動例) 岩屋地区では、農業生産者や飲食店、加工業事業者で設立したNPO法人や、農家民泊を推進 するグリーンツーリズム研究会、森林セラピー基地などがあります。先ずは各団体の事業を把 握して頂き、これらの事業を連携させ地域に賑わいや経済効果を生む新たなツーリズム事業に 取組んで頂きたいと考えています。絶対数を増やすためにも、民泊受入家庭を増やすこと、地 元農産物を活用した加工品・飲食事業等の連携は急務です。 ②合河地区や近隣の築上町などと広域連携したツーリズムの促進業務 (活動例) 隣接する同市の合河地区や、隣町の築上町などと行政区分を超え、広域連携をしたツーリズム の促進にも取組んで欲しいと考えています。地域全体の知名度を高めるのはもちろん、オリジ ナリティのある商品構成、もてなし力も高めていくことで、地域のブランド力を強化させてく ださい。 ③情報発信業務 ●市の魅力を紹介する広報誌やSNS等での情報発信 ④その他 ●地域住民のサポート ●蕎麦などの農家の手伝い 4 ■募集人数 1名(男女問わず) ■応募条件 ①平成 28 年 4 月 1 日現在で 20 歳以上の方 ②三大都市圏や都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない方)に居住されて いる方で、採用後に豊前市に生活拠点を移し、住民票の異動が出来る方 ※詳細は、総務省「地域おこし協力隊」のホームページに掲載されている「特別交付税措置 に係る地域要件確認表」をご覧ください。 ★印のある市町村は条件不利地域となり、今回の応募の対象外となります。ただし、政令指 定都市の場合は、★印があっても直接指定を受けた地域以外であれば応募可能です。 ③地域活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方 ④心身ともに健康で、地域住民と協力しながら、協力隊員の活動に意欲と情熱をもって活動で きる方 ⑤普通自動車運転免許を有し、日常的に運転に支障のない方 ⑥パソコンの操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNS 等の活用ができる人 ⑦活動終了後、豊前市への定住を目指し、継続的な地域貢献に意欲がある人 ⑧地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方 ⑨休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認めます(届出が必要です)。 ■活動条件 活動場所 豊前市岩屋地区 雇用形態 非常勤(嘱託職員) 平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日(1 年更新として最長 3 年) 雇用期間 ※ただし、隊員としてふさわしくないと判断した場合は更新しない (平成 28 年 4 月からの就任が困難な場合はご相談に応じます。 ) 原則 8:30~17:00 の勤務 勤務時間等 月 16 日の勤務 ※勤務が時間外、休日のときは振替にて調整 報 酬 月額 170,000 円、賞与なし 保 険 厚生年金保険、健康保険及び雇用保険に加入 車両借上料、活動に要したガソリン代、パソコン、消耗品、光熱水費、引越 活動に係る経費 しに係る費用(上限有り)、研修費等は予算の範囲内で支給 住居は市で用意し、市が家賃を全額負担します。 自己負担して いただくもの 活動中の生活に必要な、食費、生活備品等 5 【募集要項3】 豊前市内の資源を活用して、6次産業化で起業したい人を求めています 6次産業起業家 1名 豊前市では1次産業を活性化させるため、更なる6次産 業化の促進を重点項目として挙げています。従来からの ゆずや餅、カボチャなどの特産品加工に加え、農産物で は、お茶、イチジク(とよみつ姫) 、イチゴ(あまおう)、 ミカン、海産物では、地域ブランドに認定されている豊 前本ガニ、豊前海一粒カキの他、ヤマメやアユなどの川 魚まで、6次化のタネはたくさんあります。 平成28年度には、ごぼう茶の加工施設や水産振興施設なども新設を予定しており、これらを 活用した、生産・加工・流通・販売を一体化し、将来的に6次産業化で起業したい方を応援し ます! 着任1年目は、農林水産業や様々な加工施設等の現場で研修をして頂き、2年目以降は、市内 にある様々な資源の中から自分が目指す起業に向けた活動に取組んで頂けます。 ■業務内容 ①6次起業に向けた活動 ●1年目:市内にある農林水産業、加工施設等での研修業務 ●2年目:豊前市内にある資源を活用した6次産業化での起業に向けた活動 ※1年目の終わりに事業計画を提出して頂き、起業に向けた準備活動となります。 ②情報発信業務 ●市の魅力を紹介する広報誌やSNS等での情報発信 ③その他 ●農家の手伝い ●地域住民のサポート 等 ■募集人数 1名(男女問わず) ■応募条件 ①平成 28 年 4 月 1 日現在で 20 歳以上の方 6 ②三大都市圏や都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない方)に居住されて いる方で、採用後に豊前市に生活拠点を移し、住民票の異動が出来る方 ※詳細は、総務省「地域おこし協力隊」のホームページに掲載されている「特別交付税措置 に係る地域要件確認表」をご覧ください。 ★印のある市町村は条件不利地域となり、今回の応募の対象外となります。ただし、政令指 定都市の場合は、★印があっても直接指定を受けた地域以外であれば応募可能です。 ③地域活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方 ④心身ともに健康で、地域住民と協力しながら、協力隊員の活動に意欲と情熱をもって活動で きる方 ⑤普通自動車運転免許を有し、日常的に運転に支障のない方 ⑥パソコンの操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNS 等の活用ができる人 ⑦活動終了後、豊前市への定住を目指し、継続的な地域貢献に意欲がある人 ⑧地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方 ⑨休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認めます(届出が必要です)。 ■活動条件 活動場所 豊前市全域 雇用形態 非常勤(嘱託職員) 平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日(1 年更新として最長 3 年) 雇用期間 ※ただし、隊員としてふさわしくないと判断した場合は更新しない (平成 28 年 4 月からの就任が困難な場合はご相談に応じます。 ) 原則 8:30~17:00 の勤務 勤務時間等 月 16 日の勤務 ※勤務が時間外、休日のときは振替にて調整 報 酬 月額 170,000 円、賞与なし 保 険 厚生年金保険、健康保険及び雇用保険に加入 車両借上料、活動に要したガソリン代、パソコン、消耗品、光熱水費、引越 活動に係る経費 しに係る費用(上限有り)、研修費等は予算の範囲内で支給 住居は市で用意し、市が家賃を全額負担します。 自己負担して いただくもの 活動中の生活に必要な食費、生活備品等 7 【募集要項4】 将来は、カキ漁師として自立も可能! カキ漁師(男女問わず) 1名 豊前海は文字通り豊富な種類の魚介類が水揚げされます。地域ブランドにも認定されている豊 前本ガニ(ワタリガニ) 、豊前海一粒カキなどは市を挙げてサポート。平成28年度には、豊前 海で水揚げされた海産物を直販・加工する施設を開設予定です。施設には、直売所、加工場、 食堂、カキ小屋を併設しており、漁師の所得向上と、漁価を下支えする目的もあります。漁業 従事者の高齢化も進み、後継者のいない漁師も増える中、水産業の担い手不足が課題となって います。 そこで今回募集するのは、カキ漁師見習いとして3年間、新 設する水産振興施設スタッフとして従事しながら、カキ漁師 の修行をして頂く方。例えば週の4日は施設に勤務し、残り の 3 日を漁協の準組合員としての資格を持ち、組合のカキ漁 師に弟子入り修行をしながら従事することも可能です。近郊 の北九州では、カキ漁師になるためUターン者も増えるなど 注目の職種。将来はカキ漁師として自立してきたい、という 方は是非、チャレンジしてください!(豊前市では、月 16 日の勤務以外は兼業可能(事前の 届出が必要)ですので、カキ漁での売上を得ることも可能です)。 ■業務内容 ①水産振興施設運営サポート業務 ●直売所と加工部門での接客・対応等 ②漁協組合の牡蠣事業の研修業務 ●カキ漁の手伝い ●カキ小屋の運営の手伝い 等 ③その他 ●地域住民のサポート ●SNS等での情報発信 ■募集人数 1名(男女問わず) ■応募条件 ①平成 28 年 4 月 1 日現在で 20 歳以上の方 8 ②三大都市圏や都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない方)に居住されて いる方で、採用後に豊前市に生活拠点を移し、住民票の異動が出来る方 ※詳細は、総務省「地域おこし協力隊」のホームページに掲載されている「特別交付税措置 に係る地域要件確認表」をご覧ください。 ★印のある市町村は条件不利地域となり、今回の応募の対象外となります。ただし、政令指 定都市の場合は、★印があっても直接指定を受けた地域以外であれば応募可能です。 ③地域活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方 ④心身ともに健康で、地域住民と協力しながら、協力隊員の活動に意欲と情熱をもって活動で きる方 ⑤普通自動車運転免許を有し、日常的に運転に支障のない方 ⑥パソコンの操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNS 等の活用ができる人 ⑦活動終了後、豊前市への定住を目指し、継続的な地域貢献に意欲がある人 ⑧地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方 ⑨休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認めます(届出が必要です)。 ■活動条件 活動場所 豊前市全域 雇用形態 非常勤(嘱託職員) 平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日(1 年更新として最長 3 年) 雇用期間 ※ただし、隊員としてふさわしくないと判断した場合は更新しない (平成 28 年 4 月からの就任が困難な場合はご相談に応じます。 ) 原則 8:30~17:00 の勤務 勤務時間等 月 16 日の勤務 ※勤務が時間外、休日のときは振替にて調整 報 酬 月額 170,000 円、賞与なし 保 険 厚生年金保険、健康保険及び雇用保険に加入 車両借上料、活動に要したガソリン代、パソコン、消耗品、光熱水費、引越 活動に係る経費 しに係る費用(上限有り)、研修費等は予算の範囲内で支給 住居は市で用意し、市が家賃を全額負担します。 自己負担して いただくもの 活動中の生活に必要な食費、生活備品等 9 【募集要項5】 アナタの映像で豊前市の魅力度・認知度を向上させてください! 魅力発信プロデューサー 1名 豊前市の魅力を映像で世界に向けて発信してくれる方を募集します! 国の重要文化的景観である棚田、かつては修験で有名な国指定史跡の求菩提山、近年特に注目 されている海の環境保全活動等、豊前市の山・里・海の魅力を映像で発信することで豊前市の ブランド力向上を目指してください。 撮影した映像は市のホームページの他、海中映像であれば水産振興施設、観光案内所等にも展 開予定ですが、魅力発信プロデューサーとして、効果的に豊前市の魅力向上に繋がる活用方法、 活動も積極的に提案実行して頂きたいと思います。 ■業務内容 ①動画・写真撮影・編集・発信業務 (活動内容) 市内で行われる各種イベントや、伝統芸能、四季の花々、暮らす人々などの撮影をして頂きま す。紹介する動画・写真は豊前市全域を網羅するのが望ましいですが、年間テーマを決めて取 り組んで頂いても構いません。ストーリー性のあるPR映像、記録映像を期待しています。 ②情報発信業務 ●市の魅力を紹介する広報誌やSNS等での情報発信 ③その他 ●地域住民のサポート ■募集人数 1名(男女問わず) ■応募条件 ①平成 28 年 4 月 1 日現在で 20 歳以上の方 ②三大都市圏や都市地域等(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない方)に居住されて いる方で、採用後に豊前市に生活拠点を移し、住民票の異動が出来る方 ※詳細は、総務省「地域おこし協力隊」のホームページに掲載されている「特別交付税措置 に係る地域要件確認表」をご覧ください。 ★印のある市町村は条件不利地域となり、今回の応募の対象外となります。ただし、政令指 定都市の場合は、★印があっても直接指定を受けた地域以外であれば応募可能です。 ③地域活性化に意欲があり、地域住民とともに積極的に活動ができる方 10 ④心身ともに健康で、地域住民と協力しながら、協力隊員の活動に意欲と情熱をもって活動で きる方 ⑤普通自動車運転免許を有し、日常的に運転に支障のない方 ⑥パソコンの操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)及びインターネット、SNS 等の活用ができる人 ⑦活動終了後、豊前市への定住を目指し、継続的な地域貢献に意欲がある人 ⑧地方公務員法第 16 条に規定する欠格条項に該当しない方 ⑨水中撮影のスキルを持った方が望ましい ⑩休暇日で業務に支障がなければ、兼業を認めます(届出が必要です)。 ■活動条件 活動場所 豊前市全域 雇用形態 非常勤(嘱託職員) 平成 28 年 4 月 1 日~平成 29 年 3 月 31 日(1 年更新として最長 3 年) 雇用期間 ※ただし、隊員としてふさわしくないと判断した場合は更新しない (平成 28 年 4 月からの就任が困難な場合はご相談に応じます。 ) 原則 8:30~17:00 の勤務 勤務時間等 月 16 日の勤務 ※勤務が時間外、休日のときは振替にて調整 報 酬 月額 170,000 円、賞与なし 保 険 厚生年金保険、健康保険及び雇用保険に加入 車両借上料、活動に要したガソリン代、パソコン、消耗品、光熱水費、引越 活動に係る経費 しに係る費用(上限有り)、撮影資機材、研修費等は予算の範囲内で支給 住居は市で用意し、市が家賃を全額負担します。 自己負担して いただくもの 活動中の生活に必要な食費、生活備品等 11 ■応募手続等 ①応募方法 所定の応募用紙【様式1】と【様式2】に必要事項を記入し、顔写真添付の上、 受付期間内に申込みをお願いします。 郵送の場合、当日消印有効 ご持参の場合、平日 8:30~17:00 まで なお、提出書類は、返却しません。 ②受付期間 2016年 1月 28日 ~ 2016年 2月29日まで ※応募状況により定員を満たした場合は、募集期間前に締め切らせて頂くことも ありますのでご了承ください。 ③申 込 先 〒828-8501 福岡県豊前市大字吉木 955 豊前市役所 総合政策課地域創生推進係 担当:吉田 電話 0979-82-1111(内線 1392) FAX 0979-83-2560 E メール [email protected] 豊前市 HP http://www.city.buzen.lg.jp ■選考の流れ ①第1次選考(書類選考) 書類審査を行います。結果については、書類を審査した後に文書で通知します。 ②第2次選考(面接) 第1次選考合格者を対象に現地面接を行います。 会場までの交通費は、市が一部負担します。 詳細については、対象者に別途連絡いたします。 ③最終結果 最終結果は、電話連絡の上、文書で通知します。 ■応募(問合)先 豊前市役所 総合政策課地域創生推進係 担当:吉田 電話 0979-82-1111(内線 1392) FAX 0979-83-2560 E メール 豊前市 HP [email protected] http://www.city.buzen.lg.jp 12
© Copyright 2024 ExpyDoc