2016 年 1 月 20 日 報 道 関 係 各 位 山陽電気鉄道株式会社 全線でダイヤ改正を実施します。 平成28年3月19日(土) 山陽電気鉄道株式会社(本社:神戸市長田区、代表取締役社長:上門一裕)では、本年3月19日(土) 始発から、全線のダイヤ改正を実施します。 今回の改正では、一部の直通特急の速達性を向上させるため、停車駅の見直しを行うほか、平日 朝ラッシュ時間帯のS特急の運転時間帯を早めるなど、利便性向上をはかります。 詳細については、次のとおりです。 1.実 施 日 平成28年3月19日(土) 2.おもな改正の内容 【本 線】 平 日・土休日とも ・一部の直通特急の停車駅を見直し、速達性を向上させます。 現在、昼間時間帯の直通特急は、1時間4本のうち2本を「山陽須磨駅~阪神神戸三宮駅間各駅 停車」させていますが、東須磨駅と須磨寺駅を通過とし、 「板宿駅~阪神神戸三宮駅間各駅停車」に 変更することにより、所要時間を山陽姫路駅~板宿駅間で約2分、山陽姫路駅~阪神神戸三宮駅間 で約1分短縮します。 ・上り最終直通特急の行先を阪神「御影駅」から阪神「尼崎駅」に延長します。 平 日 ・朝ラッシュ時間帯の上りS特急の行先を、利用実態に合わせて運転時間帯を約10分前倒しすると ともに、現在阪神神戸三宮行き4本・山陽須磨行き1本の行先を、5本全て阪神神戸三宮行きにし ます。 ・朝ラッシュ時間帯の上り普通車と直通特急の接続駅を見直します。これにより、朝ラッシュ時間帯 の直通特急の東二見駅~山陽明石駅間の所要時間を約10分から約9分に、約1分短縮します。 普通車の待避駅 <現 行> 藤江駅(S特急待ち)・山陽明石駅(直通特急待ち)・山陽須磨駅(S特急・直通特 急待ち) <改正後> 藤江駅(S特急・直通特急待ち)・霞ヶ丘駅(S特急・直通特急待ち)・山陽須磨駅 (S特急・直通特急待ち) 土休日 ・朝ラッシュ時間帯の上りS特急について、現行3本のうち1本を直通特急に変更します。 ・朝ラッシュ時間帯の上り普通車と直通特急・S特急の接続駅を見直します。 普通車の待避駅 <現 行> 霞ヶ丘駅(S特急待ち) <改正後> 山陽須磨駅(S特急・直通特急待ち) 以 本件に関するお問合せは 山陽電気鉄道株式会社 鉄道営業部 営業課 TEL 078-940―5132 上
© Copyright 2025 ExpyDoc