福祉従事職員サークル活動助成事業実施要領

明るい職場づくり推進事業
福祉従事職員サークル活動助成事業実施要領
(目
的)
第1条
佐賀県内の福祉事業所で勤務する職員(以下「職員」という。)の心身をリフレッシュ
させ、福祉職の定着のための明るい職場づくりを推進することを目的として、サークル活動
助成事業(以下「助成事業」という。)を実施する。
(実施主体及び事務)
第2条
助成事業は、社会福祉法人佐賀県社会福祉協議会(以下「県社協」という。)が実施す
る。
(サークルの定義)
第3条
サークルとは、次の各号のいずれかに該当する活動を行っている組織とする。
(1)スポーツ活動
(2)芸術・文化活動
(3)教養・情操活動
(4)その他、県社協が適当と認める活動
(助成対象のサークル)
第4条
助成を受けることができるサークルは、次の各号のすべてに該当するものとする。
(1)福祉に従事する職員が主体となって組織したサークルであること。
(2)サークル活動が職員としての品位に欠けるものでないこと。
(3)サークル加入者(以下「会員」という。)の入会及び脱会が自由であり、かつ民主的な運営が
なされていること。
(4)年間計画に基づき活動が行われていること。
(5)福祉に従事する職員である会員が 3 人以上であり、サークル全会員に占める割合が 1/2 以上で
あること。
(6)会則を有していること。
(7)定期的に一定の会費を徴収していること。
(8)地域交流、社会活動又は文化・スポーツ活動などの普及に寄与していること。
(9)政治活動や宗教的活動を目的とする又は、みなされる内容の活動ではないこと。
(助成対象経費及び助成金額)
第5条 助成対象経費は、当該年度のサークル活動に要する経費とする。
2 助成金額は、新規サークル立ち上げ経費30,000円(初回のみ)、活動経費1名あたり1,000円
とする。
(交付申請)
第6条 サークルの代表者は、交付申請書(様式第1号)を県社協に提出しなければならない。
(1)会則(サークルの名称、活動目的、会費、入退会方法等)
(2)会員名簿(様式第2号)
(3)活動計画書(様式第3号)
(4)収支予算書(様式第4号)
(交付決定)
第7条 県社協は、前条の交付申請に基づき、精査を行った上、助成金額を決定し、サークルの
代表者に通知するものとする。
(交付請求)
第8条 前条による交付決定の通知を受けたサークルの代表者は、サークル活動助成金請求書
(様式第5号)により、県社協へ助成金の請求しなければならない。
(助成金の交付)
第9条 県社協は、前条の交付請求に基づき適正な助成金請求書が提出された場合は、サークル
の代表者に助成金を交付するものとする。
(実績報告)
第10条 決定されたサークルの代表者は、サークル活動助成金実績報告書(様式第6号)に、
次の各号の書類を添えて、当該年度の活動終了後1か月以内又は当該年度の4月30日のい
ずれか早い日までに、県社協に提出しなければならない。
(1)活動実績書(様式第3号)
(2)収支決算書(様式第4号)
(助成金の返納)
第 11 条
使用実績が助成総額を下回る場合には、県社協からの返納命令を受け、その差額分を
返納すること。