出前講座 ご利用ください、 市は、市民の皆さんの﹁学びたい﹂を応援するため、市の職員を無料で派遣 する出前講座を行っています。まちづくりや健康づくりなど、生活に役立つ し方を教えてほしい﹂︱︱こ です。講師料は無料︵材料費 がわかりやすく説明するもの 制度、事業などを、市の職員 所 階社会教育課や各支所地 した。講座の一覧表は、市役 に役立つ の講座を用意しま や猫の飼い方マナーなど生活 今年度は、子育てや健康づ くり、高齢者支援、防災、犬 場に直接出向きます。 の講座を用意しています。ぜひ地域の集まりなどで活用してください。 前講座は、市が行っているさ 問い合わせは、社会教育課︵☎321・1295︶へ。 ﹁災害への備えについて知 り た い ﹂﹁ 健 康 づ く り を 学 び まざまな仕事の内容や新しい んな要望はありませんか。 などは実費︶で、皆さんの会 前講座﹂を行っています。出 たい﹂ ﹁ごみの出し方や減ら 市は、こうした市民の皆さ んの学習活動を応援する﹁出 染料植物園企画展 粋 日㈮∼ 6 月 7 日㈰ 異国情緒と江戸の ■会期= 4 月 域振興課、公民館などで配布 しています。学習会や地域の 集まりなどにぜひ活用してく ●実施できる日時=祝日と年 ださい。 末年始を除く午前 時∼午後 時の間で 時間以内 ●会 場=申込者が指定した会場 ︵会場の準備や手配は申込者 が行ってください︶●対象= おおむね 人以上のグループ で営利や政治、宗教に関係し 階社会教育課か各支所、公民 ない ●申し込み=市役所 館 に あ る 申 込 書 に 記 入 し て、 出前講座を希望する日の か 月前までに同課へ 歳以上と中学生以下は 関連事業 無料 円、 ︱ 唐棧の世界 ︱ ■会場=染料植物園・染色工芸館︵寺尾町︶ 染料植物園は、日本の代表 本展では、唐棧織の着物や 的な縞織物の﹁唐棧﹂をテー 見本帳など約 点を展示。植 物染料を用いた伝統的な唐棧 の製作を続けている千葉県館 山の齊藤家の染織品を通して いずれも費用は無料︵入館 料は必要︶で、講師は千葉県 無形文化財保持者・齊藤裕司 年、千葉県 さんです。齊藤さんが制作し た唐棧織は平成 の無形文化財に指定されまし しどめ塚(本郷町) 出土品の馬具 マにした企画展﹁異国情緒と 江戸の粋∼唐棧の世界﹂を開 催します。 唐棧の魅力を紹介します。 問い合わせは、染料植物園 ︵☎328・6808︶へ。 唐棧は木綿の縞織物で、絹 のようなつやが特長の一つで す。もとはインドや東南アジ ●開館時間=午前9時∼午後 た。 日㈰午前 時 ギャラリートーク 4時 曜 日︵5月4日 は 開 館 ︶、 祝 の 分前まで︶●休館日=月 は午後6時まで、入館は閉館 分︵土・日曜日、祝日 ア か ら 伝 え ら れ た も の で す。 江戸時代中期以降、日本各地 で盛んに生産されました。天 保の改革でぜいたく品が禁止 されたことなどによって、絹 ●日時=5月 やサークル活動、各種催し物な どがより見やすく、探しやすく 2015.4.15( 2015.4.15 (12 12) ) (13)高崎市役所☎ 027-321-1111 に 大 ににに代わる織 織織織物 物物物物物 物物として唐棧は大大 日の翌日 ●観覧料=一般 200円、高・大学生150 日㈰午後1時 まな講座やサークル活動など、 「学び」の情報を集めたサイト です。4 月 1 日にホームページ をリニューアル。公民館の講座 講座情報のほか、サークル活動 も紹介。住んでいる地域の情報 をより探しやすくしました 県指定史跡「しどめ塚(人見塚)」の草刈り・清掃活 動を継続的に実施し、文化財の保護と環境整備に尽力 ・水道水ができるまで 公民館の情報を集約 なりました。 学びたい人、趣味の仲間が欲 しい人、講師を探している人な どに役立つ情報が盛りだくさん ■本郷しどめ塚古墳保存会 ・高齢者の交通事故防止 指導実績がある人を、社会教育 講師として登録し、紹介・派遣 をしています 国指定重要文化財 「上野国保渡田薬師塚古墳出土品」を 保存・管理していることから今回の受賞となりました。 ・今どきの犬や猫の正しい飼い方 登録講師の紹介と派遣 郷町、会長・福田信夫さん)に決まりました。 同賞は、 文化財の保護・普及に功績があった人(団体) や、貴重な文化財を寄附した人などの功績をたたえる 85 流 流流流流行し ししました たたたたた たた。 。。 ●日時=5月 分∼ 3時 ●内容=唐棧織 の製作技法や魅力についての 講演 ● 定員=先着 人 ● 申し込み=4月 日㈯午前9 時から、電話で同園へ 70 左から、福田信夫さん、富岡賢治市長、中川英幸さん 16 1 11 講演会﹁唐棧織の魅力﹂ 30 ・今日からはじめる健康づくり 講座の一覧表はこちらで確認で きます。講座を利用した人の声 や写真を掲載しました。利用す るときの参考にしてください まなびネットたかさきは、公 民館や各施設で行われるさまざ 10 21 ∼ 時 分 ●内容=展示品 の解説 ●定員= 人 ●申 し込み=当日直接会場へ 31 31 25 ・子育てと仕事の両立を支援します 85 2 10 30 ・高崎市の防災 出前講座は利用者の声も掲載 平成26年度の市文化財保護賞が、西光寺(保渡田町、 住職・中川英幸さん)と本郷しどめ塚古墳保存会(本 ものです。授賞式は3月13日に市役所で行われました。 問い合わせは、文化財保護課(☎321-1292)へ。 ■西光寺 この他にもさまざまな講座をご用意。 講座の一覧は、社会教育課や各支所地域 振興課、公民館などで配布しています。 「唐棧織見本帳」 齊藤豊吉作 個人蔵 「まなびネットたかさき」がリニューアル 文化財保護賞が決定しました ・ごみの出し方、減らし方 30 30 http://www.takasaki.manabi365.net/ 学びたい人を応援する情報サイト 古墳の出土品の保存・古墳の管理に功績 ・悪徳商法から自分を守るには 「唐棧織振袖」平成 24 年 齊藤裕司作 個人蔵 の情報サイトです。ぜひ活用し てください。 されたことから今回の受賞となりました。 ・市の文化財∼保護と活用 45 16 65 ・高齢者の困りごと何でも相談 24 9 11 30 講座をちょっとだけご紹介
© Copyright 2024 ExpyDoc