上関町 【連絡先】 寄附金のお願い 上関町役場 総合企画課 TEL 0820-62-0316 E-Mail FAX 0820-62-0783 [email protected] (様式第 1 号) 平成 年 月 日 ふ る さ と 上 関 寄 附 申 込 書 (あて先) 上関町長 様 申込者 住 所 氏 名 連絡先 〒 (Tel) (E-Mail) 上関町に寄附(ふるさと納税)したいので、次のとおり申し込みます。 寄附金額 円也 1.寄附金の活用を希望 ア 上関町の高齢者を担う福祉・医療に関する事業 される事業に○印をつ イ 上関町の次代を担う子どもたちへ支援する事業 けてください。 ウ 上関町のスポーツ・文化を振興する事業 エ その他、町長が必要と認める事業 2.広報誌等への掲載に (1)住所の公表 → ア 公表してよい イ 公表しない ついて、いずれかに○ (2)氏名の公表 → イ 公表してよい イ 公表しない 印をつけてください。 (3)寄附額の公表 → ウ 公表してよい イ 公表しない 3.希望する振込方法に ア 上関町指定の金融機関への振込(ゆうちょ銀行または郵便局、山口銀行・東山口信 ついて、いずれかに○ 用金庫・南すおう農業協同組合の本店、支店) 印をつけてください イ 現金納付 ウ 現金書留 4.上関町への応援メッ セージをお願いしま す。 ※ご記入いただいた個人情報は、寄附金受領証明書の発送など上関町への寄附金(ふるさと納税等)に関する業務以外には使用いたしません。 ワンストップ特例制度 を希望される方 性別 男性 ・ 女性 生年月日 M T S H 月 ※ワンストップ特例制度を希望しない方は記入する必要はありません。 【お問い合わせ先】 上関町総合企画課 TEL:0820-62-0316 企画調整係 FAX:0820-62-0783 E-Mail:[email protected] 日 「ふるさと納税とは」、出身地や応援したい地方公共団体に寄附することで地方 を元気づけ応援できる制度です。また、住民税や所得税が軽減できます。 ◆ 寄附はどう使われるの? ・上関町の高齢者を敬う福祉・医療に関する事業 ・上関町の次代を担う子どもたちへ支援する事業 ・上関町のスポーツ・文化を振興する事業 ・その他、町長が必要と認める事業 いただいた寄附金は、基金としてまとめ上関町のふるさと創生のために使われます。 ◆ 寄附の申し込み方法は? 郵便、FAX、電子メールでお申し込みいただけます。 役場(受付窓口)までご連絡ください。申込書など必要書類を送付します。 ※電子メールでお申し込みの場合は、上関町のホームページより「ふるさと上関寄附金申込書および特産品注文票」 をダウンロードしてご利用ください。 次の(1)~(3)のいずれかにより、寄附金の振り込み手続きをしてください。 (1)振り込み納付される場合 役場より、 「払込取扱票」が郵送されますので、お近くの指定金融機関にてお振り込みください。 〈上関町指定金融機関〉 ゆうちょ銀行または郵便局、山口銀行・東山口信用金庫・南すおう農業協同組合の本店、支店 ※上記の金融機関においては、振込手数料は無料です。 (2)現金納付される場合 役場(受付窓口)までお越しください。入金後、領収書等をお渡しします。 (3)現金書留払いされる場合 役場(受付窓口)に、電話またはメール等で連絡してから郵送してください。 ※郵送料等は個人負担となります。 寄附をされた翌年の 1 月に上関町から寄附金を受領した旨の証明書を送付します。 ※確定申告(税額控除)に必要ですので大切に保管してください。 ◆ 税金の優遇措置は? 地方公共団体へ 2 千円を超える額の寄附をされた場合、 (寄附金の額-2 千円)について、一定の限度額まで所得税 の軽減(所得控除)と住民税(町・県民税)の軽減(税額控除)が受けられます。 この控除制度を受けるためには、所得税の確定申告の手続きをしてください。この確定申告をしますと、寄附を された年分の所得税還付または減税と翌年度分の個人住民税の税額控除が受けられます。 確定申告には、寄附をしたことが証明できる領収書が必要となりますので、領収書を大切に保管してください。 ◆ 寄附金控除の計算について ふるさと納税に係る控除の概要 ふるさと納税(都道府県・市区町村に対する寄附金)のうち 2,000 円を越える部分については、一定の上限まで、次の とおり、原則として所得税・個人住民税から全額控除される。 ①所得税・・・ (ふるさと納税-2,000 円)を所得控除(所得控除額×所得税率(0~45%(※) )が軽減) ②個人住民税(基本分) ・・・(ふるさと納税額-2,000 円)×10%を税額控除 ③個人住民税(特例分) ・・・ (ふるさと納税額-2,000 円)×(100%-10%(基本分)-所得税率(0~45%(※) )) → ①、②により控除できなかった額を③により全額控除(所得割額の 2 割を限度) (※)平成 26 年度から平成 50 年度については、復興特別所得税を加算した額となる。 【 控除イメージ 】 控除外 適用下限額 2,000 円 控除額 ①所得税の控除額 ②住民税の控除額(基本分) (ふるさと納税額-2,000 円) (ふるさと納税額-2,000 円) ×所得税率 ×住民税率(10%) ③住民税の控除額(特例分) 所得割額の 2 割を限度 【 ふるさと納税で減税対象となる寄附上限の新たな目安 】 家 族 寄附者の年収 独身または共働き 300 万 3 万 1000 円 (1 万 6000 円) 夫婦または共働き +高校生 1 人 2 万 3000 円 (1 万 2000 円) 500 万 6 万 7000 円 (3 万 4000 円) 800 万 1000 万 構 成 1 万 5000 円 (8000 円) 夫婦+大学生、 高校生各 1 人 4000 円 (3000 円) 5 万 9000 円 (3 万円) 4 万 6000 円 (2 万 4000 円) 3 万 3000 円 (1 万 7000 円) 14 万 1000 円 (7 万 1000 円) 13 万 1000 円 (6 万 6000 円) 12 万 2000 円 (6 万 1000 円) 10 万 9000 円 (5 万 5000 円) 18 万 8000 円 (9 万 4000 円) 17 万 9000 円 (9 万円) 17 万円 (8 万 5000 円) 15 万 7000 円 (7 万 9000 円) ※自己負担の 2,000 円を除く。 ( 夫婦+高校生 1 人 )内は 2014 年までの目安。夫婦は配偶者控除がある場合 ◆ お問い合わせについて ○ふるさと納税に関するお問い合わせ 総合企画課企画調整係 TEL:0820-62-0316 上関町 HP:http://town.kaminoseki.lg.jp FAX:0820-62-0783 E-Mail:[email protected] ○寄附控除に関するお問い合わせ 総務課課税係 TEL:0820-62-0313 FAX:0820-62-1600 E-Mail:[email protected] 「ふるさと納税」で寄附をいただいた皆さまへ 上関町では、ふるさと納税で 1 万円以上の寄附をいただいた皆さまへ感謝の気持ちを込め、ささやかですが“かみ のせき”の特産品をお届けします。下記のいずれかより、ご希望の品をお選びください。 ▼10,000 円以上寄附をされた方へ(3 千円相当) 商品番号 1 “かみのせき”特産品詰め合わせセット かみのせき名物「てんぷら」や地元でも根強い人気 の「醤油」 、そして「ひじき」など地物特産品の詰め 合わせです。 ※季節により内容に変更があります。 商品番号 2 上関海峡温泉「鳩子の湯」優待券 上関海峡を見渡せる露天風呂、食事も愉しめる心と からだの休まる癒しの場所。入浴券と食事券のセッ トです。 商品番号 3 活き車えび(季節限定) “かみのせきの”海と潮風に育まれた良質な「活き 車えび」 。刺身、塩焼き、天ぷらと何にしてもよし。 ※申込締め切りは 12 月 11 日まで。 ※発送は 12 月 8 日から 22 日の期間となります。 ※数量に限りがあります。 ▼20,000 円以上寄附をされた方へ(6 千円相当) 商品番号 4 活き車えび(季節限定) “かみのせきの”海と潮風に育まれた良質な「活き 車えび」 。刺身、塩焼き、天ぷらと何にしてもよし。 ※申込締め切りは 12 月 11 日まで。 ※発送は 12 月 8 日から 22 日の期間となります。 ※数量に限りがあります。 ▼30,000 円以上寄附をされた方へ(1 万円相当) 商品番号 5 活き車えび(季節限定) “かみのせきの”海と潮風に育まれた良質な「活き 車えび」 。刺身、塩焼き、天ぷらと何にしてもよし。 ※申込締め切りは 12 月 11 日まで。 ※発送は 12 月 8 日から 22 日の期間となります。 ※数量に限りがあります。 特産品注文票 (1)ご希望の商品番号を記入してください。 → 希望商品番号 (2)商品のお届け先を記入してください。 お 届 け 〒 郵便番号 おところ (ふりがな) おなまえ 先 でんわ ※電話は、必ず連絡の取れる携帯番号等を記入してください。 (2)配達希望日および配達希望時間を指定してください。 配 達 月 希 望 日 日 配 午前中 12 時~14 時 達 14 時~16 時 希 望 時 16 時~18 時 間 帯 18 時~20 時 20 時~21 時 希望しない
© Copyright 2024 ExpyDoc