P08-09/子ども子育て支援新制度開始(PDF形式 754KB)

特集3
子ども子育て支援新制度開始
3つの認定区分の導入や小規模保育施設などを増設へ
一人ひとりの子どもが健やかに成長するこ
とができる社会の実現を目指して、「子ど
も・子育て支援新制度」が、4月から全国で
一斉にスタートしました。市では、子どもの
保護者や事業者などで構成する「子ども子育
て会議」で議論された事業計画を基にこの制
度を進めていきます。この制度に基づく施設
の紹介をします。
子ども保育課
995-1822
3つの認定区分で施設の利用先を決定
保育の場を増やし
子育てしやすく働きやすいまちへ
新制度では、3つの区分の認定で施設の利用先が決
小学校就学前の施設として、これまで幼稚園と保育
まってきます。
園の 2 つが多く利用されてきました。新制度では、
〈1号認定〉
これらに加え、0~2歳児を対象にした小規模保育、
満3歳以上で保育の必要性がないと判断された場合、
家庭的保育、事業所内保育の施設を増やしていきます。
1号認定を受けます。1号認定を受けた児童は、幼稚
また、就労などの理由で保護者が昼間に家にいない児
園か認定こども園に通園できます。
童が、放課後や学校休業中に安心して生活できるよう
〈2号認定〉
に放課後児童室を拡大していきます。
満3歳以上で保育の必要性があると判断された場合、
0歳
1歳
2歳
3歳
4歳
5歳
小学生
認定こども園
小規模保育、家庭的保育
事業所内保育など
園か認定こども園に通園できます。※幼稚園に通うこ
ともできます。
保育園
地域型保育
2号認定を受けます。2号認定を受けた児童は、保育
〈3号認定〉
幼稚園
子育て支援センター、一時預かり
延長保育、病後児保育、利用者支援
ファミリー・サポート・センター
放課後
児童室
満3歳未満で保育の必要性があると判断された場合、
3号認定を受けます。3号認定を受けた児童は、保育
園か認定こども園に通園できます。このほか、小規模
保育なども利用できます。
新制度での入所・入園手続き
〈幼稚園〉
幼稚園に申し込みをします。幼稚園で入園の内定を
受けた後、幼稚園を通じて市に利用のための認定申請
がされます。その結果に基づき、市から認定証が交付
されます。
〈保育園〉
市に保育の必要性があることの認定申請をします。
市からは、認定結果に応じた支給認定証を発行します。
※実際は、手続きの簡略のため、複数の行程を同時進
行でする場合もあります。
※入園児の募集については広報紙などでお知らせします。
8
2015.4.15
特集3
子育てを手伝う方と手伝ってほしい方を繋ぐ
ファミリー・サポート・センター
子どもたちに仲間作りや
遊びの場を提供する児童館
ファミリー・サポート・センターは子育ての援助を行う「ま
市内に2か所設置され、子どもたちが健やかに育つ
かせて会員」と子育ての援助を受けたい「おねがい会員」
ように仲間づくりや遊びの指導・援助、様々な教室、
の橋渡し役になります。援助を行うことと援助を受けるこ
行事などを行っています。
との両方を希望する場合は「どっちも会員」になります。
◆乳幼児に対する支援
会員同士が一時的に子どもの世話をし合うことにより、
・自由来館した親子、母親クラブへの活動場所の提供
仕事や家事と育児の両立を支援し、さらに地域社会全
・2歳児教室
体で、安心して子育てができる環境づくりを目指します。
・3歳児クラブ
◆活動の主な内容
◆小学生に対する支援
・保育園、幼稚園、小学校、放課後児童室などの開始
・自由来館した子どもへの居場所の提供
前や終了後に子どもを預かります
・保育園などへの送迎を行います
・一輪車サークル、合唱、日本舞踊、絵画工作教室、
感動体験、お菓子教室、伝統文化体験教室など
・保育園などへ通う子どもが軽度の病気などのときに
子どもを預かります
・冠婚葬祭、買物や外出などのときに子どもを預かります
◆事前に会員登録を
事前に会員登録をしてください。資格・経験は問い
ません。ただし、
「まかせて会員」と「どっちも会員」
の方は、活動前に5時間程度の講習を受けてください。
講習会は6月下旬に実施予定です。
問合せ/ファミリー・サポート・センター(NPO 法
人メープル)
☎ 965-3681
未就学児がいる家庭を支援する
子育て支援センター
市内には4つの子育て支援センターがあります。子
育て支援センターは、親子のふれあいスペースと遊び
の提供のほか月1回子育て情報誌を発行したり子育て
講座を開催したり、子育てに悩む親相談に応じたりな
ど様々な支援をしています。
市内にある子育て支援センター
センター名
わくわく広場
わんぱく広場
御宿台子育て
支援センター
つくしランド
開館時間
連絡先
㈪~㈯
富岳台保育園内
 8:00~17:00
☎ 993-0880
㈪~㈮
さくら保育園内
 9:00~12:00
☎ 993-2133
13:00~15:30
㈪~㈮
御宿台保育園内
 9:15~11:45
☎ 997-8200
13:00~15:30
㈪~㈯
富岳キッズセンターあい内
 8:00~17:00
☎ 995-1888
※各 種行事などの日程は各子育て支援センターにお問い
合わせください。
母親同士が協力し
子育てを助け合う母親クラブ
母親クラブは『まちの子は みんなわが子』を合言
葉に子どもたちが健やかに育つために協力し、自主的
に活動する団体です。市内には5つの母親クラブがあ
ります。
母親クラブ一覧
・マザーグースぱんだ(東・西地区対象)
・マザーグースうさぎ(深良・富岡・須山地区対象)
・須山つくしんぼ(主に須山・呼子・下和田地区対象)
・やんちゃりか(全地区対象)
・カンガルー(東地区対象)
活動内容
子ども会・老人クラブ員との交流や交通安全キャン
ペーンなどへの参加、児童館まつりの運営などを行い
ます。随時会員を募集しています。
問合せ
南児童館 ☎ 993-1881
北児童館 ☎ 997-8400
2015.4.15
9