私の健康ファイル 左の図は、1 日の 1 人あたりの摂取カロリーと、自動車 保有台数をグラフにしたものです。 国民健康・栄養調査では、1970 年代と比べて近年のエ ② ネルギー摂取量は減っているのに(①)、現代において 肥満や生活習慣病が増えているのはなぜでしょうか? 1945 年から伸び続けているものに、自動車保有台数が あります(②)。電化製品や車、エレベータ等の普及に より、私達は日常生活の中で体を動かす機会が昔に比 べ少なくなってきました。 ① 生活習慣病を予防するためには、 「立つ、歩く、階段を昇る、家事」などの運動の一部であ る「身体活動」を増やすことが大切です。 「忙しくて、まとまった運動時間がとれない…」というあなたへ あなたはどこで、 10 分の運動時間をみつけますか? 例えば… ① 部屋の中を歩く時はつま先立ちで ② テレビを見ながら体ほぐし ③ イスに座っている時は、ひざをそろえ て両足を少し浮かせる 1 日のサイクル(例) 0時 ストレッチ 犬の散歩 自由時間 睡眠 18 時 6時 通勤 仕事・家事・育児など 通勤 買い物に 歩いていく 階段を使う ~「しながら体操」のすすめ~ 運動は、「1 日 1 回 30 分以上続けないと 効果が出ない」と言われていましたが、 今では 10 分程度の運動をこま切れでも、 合計して 30 分位の身体活動量があればよい とされています。 家事、掃除 12 時 ☆特定健診でからだの状態をチェックしましょう☆ 特定健診課 ☎862-0564
© Copyright 2024 ExpyDoc