別紙(質問N02について) (質問) 募集要項Ⅲ一5-(2) 「予約抽選において、現在実施している方法をご教示願います。また、それを自動的に 行う予約抽選システムはあるのでしょうか。費用負担を含めてご教示願います。」 (回答) 現地施設において、区職員立会いのもと Exce1のランダム関数を用いた無作為抽出によ り抽選申込み者の当落を決定しています。(抽選方法の概要は、下表のとおり。)このため、 抽選作業そのものに要する費用負担はありません。ただし、専用申込はがきの印刷費用は 発生します。 現在の抽選方法を継続することは可能です。より効率的で、かつ公平・公正な抽選方法 (区職員が抽選経過等を確認できる方法)の提案があれぱ、募集要項様式集の<様式8> に記入してください。別途贄用が発生する場合は、借受者の負担となります。 現在の抽選方法(申込みから抽選後の空室予約受付まで) 手順 内容 借受者が印刷した専用往復はがき(区役所本庁舎や出張所等で配 1 抽選申込み 付)に必要事項を記入し、現地施設ヘ郵送する。 ※重複申込みは不可。 一次抽選 (全日程の総部屋数 2 のうち、半数を区内在 住者のみで抽選) ①施設宛てに届いたはがきに連番を付す。 ②ランダム関数を使用し、乱数の降順にはがきを並ベ替えて予約 順位を決定する。 ③②の予糸引頂位に従い、申込内容を害1り当てる。 二次抽選 (残りの部屋数をー 3 次抽選で落選した区 (一次抽選同様の作業を行う。) 内在住・在勤・在学者 で抽選) 4 補欠者の決定 5 当選結果の通知 6 空室の予約受付 落選者の中から、予約}順位に従い区内在住者を優先して補欠者を W組決定する。 抽選月の20日過ぎに、当落に関わらず申込者ヘはがきで結果を通 知する。 抽選後の空室分は、現地施設において電話で予約を受付する。 (空室がない場合はキャンセル待ちとなる。)
© Copyright 2024 ExpyDoc