旧警戒区域復興レポ 20 ライン 『ライン20』は、旧警戒区域内の復旧の現状 や事業再開を目指している人たちを紹介し、現 状の変化を伝えるために編集したページです。 1日号に折り込んでお届けします。 2015.4.1 1 発行:秘書課広報係 旧警戒区域 No. これまで の復旧状況 ㎞ 一日200㌧焼却 仮設焼却施設完成 ― 小高区蛯沢 ― 焼 却 炉 平成27年3月、災害廃棄物を焼却する「仮設焼 却処理施設(1基目) 」が小高区蛯沢に完成しまし た。この施設は、旧警戒区域の仮置場に保管され ている災害廃棄物等を一日200㌧、24時間稼働し て処理を行います。 また、平成28年7月には、2基目の「代行処理 施設」が完成し、原町区・鹿島区の災害廃棄物な どを焼却する計画です。 3月26日火入れ式が行われ、試運転が開始しました。 小沢地区 小沢仮置場 大富仮置場 塚原仮置場 塚原地区 村上仮置場 吉名地区 大富地区 吉名仮置場 村上地区 浦尻仮置場 浦尻地区 受入れヤード棟 灰保管エリア 旧警戒区域外 生活ごみ 集積 可燃物 災害廃棄物 (家屋解体を含む) 分別 集積 不燃物 再利用 埋立処分 可燃物 焼却 クリーン原町センター (処理能力105t/日) 集積 ※平成27年4月から搬入開始 災害廃棄物 (家屋解体を含む) 集積 代行処理 仮設処理施設 (小高区) (処理能力200t/日) 腐敗しているもの ※平成27年3月で搬入終了 不燃物 焼却 仮設処理施設 (小高区) (処理能力200t/日) 再利用 埋立処分 可燃物 分別 災害廃棄物搬入口 災害廃棄物を積んだトラックは、受入 れヤードまで廃棄物を搬送します。 バグフィルター 焼却後に残った灰は、一時保管エリア で仮置き管理します。 旧警戒区域内 片付ごみ 災害廃棄物は、受入れヤード前で計量 し、廃棄物の重量を管理します。 【南相馬市における廃棄物処理の方針】 灰一時保管エリア 灰保管エリアには、3棟の仮灰管理施設 が設けられ、灰を適切に管理してます。 計測器 (台計り計測) 搬入された災害廃棄物は受入れヤードで 下ろされ、重機でピットまで運びます。 焼却時に発生する排ガスはバグフィル ターで放射性物質を除去し排出します。 旧警戒区域復興レポ 20 ライン 主な復旧箇所 工事対象区間 柿ノ木下用水路 小屋木用水路 宮た川 宮田川 四栗用水路 大柿ダム 開水路崩落(小屋木用水路) 年度 請戸川特別災害復旧事業 請戸左岸幹線用水路 犬塚用水路 平成 小高用水路 小高川 大柿ダム から小高区への 農業用水路復旧 に着手 用水路の工事箇所図 27 復旧工程(予定) 施設名 大柿ダム 堤体 平成 25年度 平成 26年度 平成 27年度 平成 28年度 再湛水試験 仮設ヤード造成 管理用道路復旧 堤体掘削 堤体盛立 (除染) (除染) 管理設備等クラック補修 農業用水路 用水路復旧 平成 29年度 共用開始 共用開始 ※ダムの災害復旧範囲に係る除染については、その費用を環境省から受けて東北農政 局が実施します。 開水路継目の段差・開き(犬塚用水路) 管水路継目の開き(小高用水路) ㎞
© Copyright 2025 ExpyDoc