「健康づくり本部」の取り組み(健康・福祉・医療)

「健康づくり本部」の取り組み(健康・福祉・医療)
地域が有する人、モノ(オリーブ)など地域資源を生かした「健康づくり」を推進し、だれ
もが健康で生きがいを持って、安心して暮らせる元気で魅力ある地域社会の実現を図る
拡大
拡大
自らの取り組み
(個人)【自 助】
地域の取り組み
公的な取り組み
(地域の力)
【公 助】
【共 助】
子ども
若者
健康増進
健康長寿の島づくり
介護予防
(食育基本計画に基づく
食育のいっそうの推進)
取り組みに
よる改善
地域活動
各世代の役割
や
世代間の交流
会食・工房・マル
シェ・寺子屋
その他イベント
健康な
人
虚弱な
人
地域の支援
取り組みに
よる改善
高齢者
町民皆健康づくりや地域力を生かした各種活
動を促進し、セーフティネットとしての福祉
医療の確保、充実、連携に取り組む!
支援が
必要な
人
(小豆島中央病院を
核として)
子育て支援
(すくすく子育ち応援アク
ションプランの実践)
各種地域活動
の支援
見守り・手伝い等
(地域の助け合い)
支援
福祉団体・NPO
の活動
在宅生活の支援
(福祉・医療サービス)
医療と福祉の連携
疾病予防
在宅生活
在宅での生活の拡大
(施設入所者数の抑制)
地域医療の確保・充実
(シームレスな対応)
住み慣れた自宅や地域
での生活をより可能に
取組項目
【健康づくり】
健康増進・介護予防
食育の推進
病気の予防・早期発見
早期治療
【福祉の推進】
地域ぐるみの福祉の推
進
元気高齢者の活動推進
安心できる生活の支援
障害者支援
子育て支援
その他
【医療の推進】
看護師等医療スタッフ
の確保・養成
医療費の適正化
地域医療の確保対策
(27年度の主な事業:別紙)
安心して暮らせる元気で
魅力ある地域社会の実現
P1