スケジュール表 [291KB pdfファイル]

平成27年
4月版
平成27年度定期予防接種スケジュール表
発 行
定期予防接種の対象年齢
7歳6カ月までの予防接種スケジュール
長浜市健康推進課(ながはまウェルセンター1階)
長浜市保健センター高月分室
母子保健担当
電話65-7751
電話85-6420
☆予防接種は、生後2か月から、かかりつけ医と相談して計画的にすすめましょう。
おすすめの接種期間(数字は接種回数)
定
期
予
防
接
種
種類
ワクチンの名前
接種済み
チェック☑
不活化
ワクチン
Hib感染症
(ヒブ)
□□□□
不活化
ワクチン
小児の
肺炎球菌
感染症
□□□□
不活化
ワクチン
四種混合
□□□□
生
ワクチン
BCG
□
生
ワクチン
水痘
□□
生
ワクチン
麻しん・風しん
□□
不活化
ワクチン
日本脳炎
□□□
方法
(
医
療
機
個
関
別
で
接
種
)
2
か
月
3
か
月
4
か
月
1
2
3
4
1
2
3
4
1
2
集
個
団
別
・
5
か
月
6
か
月
7
か
月
8
か
月
9
か
月
10
11
か
月
か
月
1
歳
2
歳
3
歳
4
歳
5
歳
6
歳
7
歳
7
歳
半
4
3
1
1
(
医
療
機
個
関
別
で
接
種
)
1
2
1
2
1 2
3
接種できる年齢
接種回数
標準的な接種間隔
お知らせ
生後2か月~5歳になる
1日前まで
初回3回
追加1回
4~8週の間隔
初回終了後7~13か月後
※初回2、3回目は1歳まで
接種開始年齢
【7か月以上1歳の1日前まで】1期初回2回、1期追加1回
【1歳以上5歳の1日前まで】1回
※接種開始年齢により回数
が異なります。
初回3回
追加1回
4週間以上の間隔
(1歳まで)
初回終了後60日以上
(1歳~1歳3か月)
接種開始年齢
【7か月以上1歳の1日前まで】1期初回2回、1歳以降に1期追加1回
【1歳以上2歳の1日前まで】60日以上の間隔をあけて2回
【2歳以上5歳の1日前まで】1回
生後3か月~7歳6か月になる
1日前まで
1期初回3回 3~8週の間隔
1期追加1回 初回終了後おおむね1年後
四種混合は、ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオの混合ワクチンで
す。
1歳になる1日前まで
1回
標準的な接種は、5か月~8か月
※下記の場所・日程で行います。
1歳~3歳になる
1日前まで
初回1回
追加1回
①1歳~2歳になる1日前まで
②幼稚園・保育園の年長児
1期1回
2期1回
1歳になったら早めに1期を受けましょう。「麻しん」「風しん」にかかっ
たことがあっても、麻しん・風しん混合ワクチン(MRワクチン)を接種で
きます。
3歳~7歳6か月になる
1日前まで
1期初回2回 1~4週の間隔
1期追加1回 初回終了後おおむね1年後
標準的な接種は1期初回:3歳から4歳、1期追加:4歳から5歳
※流行地に渡航などの理由で、保護者が希望される場合は6か月か
ら接種可能です。
生後1歳から1歳3か月
初回終了後6か月から1年後まで
上記の他、生後6週から受けられるロタウイルスワクチン等任意接種があります。直接かかりつけ医へご相談ください。
予防接種の基本
■対象者
長浜市に住民登録がある接種対象年齢の方。
■方法
個別
集団
長浜市保健センター
医療機関で接種(要予約)
持ち物:母子健康手帳、保険証など住所がわかるもの ※予診票は医療機関にあります。
②いくつもの違う種類のワクチンを複数回接種する。
「長浜市保健センター(ながはまウェルセンター)」と「保健センター高月分室」で接種(予約不要)
同時接種をのぞき、違う種類のワクチンを接種するときは、決められた間隔をあけて接種します。
受付時間:午後1時~午後2時15分(時間厳守) ※午後1時10分から順にお呼びします。
「生ワクチン」と「不活化ワクチン」では、決められた間隔の日数が違うので、注意が必要です。
持ち物:母子健康手帳、BCGの予診票(すこやか手帳内にあります)、体温計
下の図を参考にしてください。
なお、同時に複数のワクチンを接種することについては、医師にご相談ください。
用紙に保護者が記入し、予診票と一緒に提出してください。
(すこやか手帳内にあります。市ホームページからダウンロードもできます。)
同伴できる人は、お子さんの普段の健康状態を知っている親族などです。
■料金
①同じ種類のワクチンを複数回接種する。(ヒブ・小児用肺炎球菌・四種混合など)
上の表のとおり、それぞれ定められた間隔があります。
※予防接種には、必ず保護者(父または母)が同伴してください。保護者以外の人が同伴する場合は『委任状』が必要です。
■委任状
BCG集団接種日程表
予防接種の接種間隔について
」
定期予防接種は無料
生ワクチン
BCG、麻しん・風しん、水痘
ロタウイルスワクチン、おたふくかぜなど
■予防接種に行く前のチェック
□ 今日受ける予防接種の必要性、効果や副反応などについて理解していますか。
月
27日(4週間)以上おく
●が接種日なら
4週間後の同じ
曜日から接種可
:接種可
●
火
1
水
木
金
土
日
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
→ 予防接種を受ける前に各予防接種の説明書(「予防接種と子どもの健康」の冊子)を
→ 必ずお子さまの体調の良いときを選んで接種しましょう。判断に迷うときには医師に相談してください。
■その他
・ 接種後、高熱やけいれん等の症状が起こった場合、速やかに医師の診察を受け、健康推進課へ
連絡してください。
・ 里帰りなどの理由により、県外で予防接種を希望する場合は事前に健康推進課までお問い合わせください。
償還払いの制度があります。(右端のお知らせをご覧ください。)
5月15日(金)
7月14日(火)
9月8日(火)
※湖北・高月・木之本・余呉・西浅井地区にお住まいの方は医
療機関でも受けられます。長浜地域にお住まいの方は長浜市
保健センターの集団接種で受けてください。
※集団接種は、当日11時の時点で暴風警報、暴風雪警報また
は何らかの特別警報が発令された場合は中止します。
県外での予防接種についてお知らせ 読んでください。
□ お子さまの体調はよいですか。
平成27年
(通訳あり)
4月30日(木)
5月26日(火)
6月29日(月)
7月31日(金)
8月27日(木)
9月18日(金)
保健センター
高月分室
不活化ワクチン
6日(1週間)以上おく
月
●
四種混合、二種混合、日本脳炎、
ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン
インフルエンザ、B型肝炎など
●が接種日なら
1週間後の同じ
曜日から接種可
:接種可
火
1
水
2
木
3
金
4
土
5
日
6
里帰りなどの理由により、県外で定期予防接種を希望する場
合は、接種日の2週間程度前までに、ご連絡ください。予防接種
依頼書を発行します。
また、接種費用は一旦全額お支払ください。後日、領収書など
必要書類を提出することで償還払い制度を利用できます。(限
度額があります。)
詳しくは市健康推進課へお電話ください。