あわら市予防接種事業(平成27年度) 定期予防接種は、予防接種法に基づいて実施する予防接種であり、接種ごとに接種時期・間隔・回数が決められています。標準接種時期は、この時期に接種するのが一番望ましいと考えられている時期です。 接種時期がきたら、計画的に接種を受けましょう。 定期接種 ヒブ (不活化) 小児用肺炎球菌 (不活化) 四種混合 (不活化) 接種対象者 生後2か月以上 5歳未満 生後2か月以上 5歳未満 標準接種時期 初回:生後2か月以上 1歳未満 追加:1歳以上 1歳3カ月未満 初回:生後2か月以上 1歳未満 追加:1歳以上 1歳3か月未満 生後3か月以上 7歳6か月未満 初回:生後3か月以上 1歳未満 追加:1歳 BCG (生) 1歳未満 生後5か月以上8か月未満 水痘 (生) 1歳以上3歳未満 1回目:1歳以上 1歳3か月未満 2回目:1歳、2歳 接種間隔 初回:それぞれ27日(医師が認める場合は20日)以上あける 追加:初回終了後7か月以上あける 初回:それぞれ27日以上あける 追加:初回終了後60日以上あけて1歳以降に 初回:20日以上(標準は20~56日の間隔)あける 追加:初回終了後6か月(標準は12か月以上18か月未満の 間隔)以上あける 接種回数 初回3回 追加1回 初回接種開始が生後7か月以上1歳未 満の場合 初回2回 追加1回 初回接種開始が1歳以上5歳未満の場 合 1回 初回接種開始が生後2か月以上生後7 か月未満の場合 初回3回 追加1回 初回接種開始が生後7か月以上1歳未 満の場合 初回2回 追加1回 初回接種開始が1歳以上2歳未満の場 合 2回 初回接種開始が2歳以上5歳未満の場 合 1回 1回 1回目終了後3か月以上(標準は6か月以上12か月未満の間 隔)あける 2回 1歳誕生月前 1歳以上2歳未満 1回 麻しん風しん2期 (生) 5歳以上7歳未満で小学校就前の1年間 (年度内に6歳になる子) 1回 日本脳炎1期(特例) (不活化) 二種混合(ジフテリア破傷風) (不活化) 子宮頸がん予防ワクチン (不活化) 日本脳炎2期(特例) (不活化) 生後6か月以上 7歳6か月未満 初回:3歳以上4歳未満 追加:4歳以上5歳未満 20歳未満 11歳以上13歳未満 9歳以上20歳未満 初回:6日以上(標準は6日以上28日の間隔)あける 追加:初回終了後6か月(標準はおおむね1年後)以上あける 初回:2回 追加:1回 初回は6日以上28日までの間隔で2回、追加は初回終了後6 カ月以上の間隔で1回 初回2回、追加1回 小学6年生 小学6年生~高校1年 中学1年生 生相当の女子 生後1か月 (追加は通知しない、1歳児の 麻しん風しんハガキ裏で勧奨) 初回:3回 追加:1回 麻しん風しん1期 (生) 日本脳炎1期 (不活化) 通知年齢 初回接種開始が生後2か月以上生後7 か月未満の場合 1カ月以上の間隔をおいて2回接種後、1回目から6カ月の間 隔をおいて1回 高校3年生 ㊟特例とは、特例対象者(平成7年4月2日~平成19年4月1日生)で、日本脳炎の積極的勧奨の差し控えの期間で、日本脳炎の接種が途中の人です。 ≪任意接種≫ ☆インフルエンザ予防接種は、1歳上15歳以下の子に対して接種費用の助成があります。流行前に広報等で案内予定です。 6歳になる年度 初回:3歳誕生月 追加:4歳誕生月 通知なし (H23~26年度間のみ) 1回 小学6年生 3回 通知なし (H24.6~差控え) 1回 高校1~3年生相当
© Copyright 2025 ExpyDoc