①基本の健診(血圧測定や血液検査など) ②がん検診

健康づくり課
年齢や加入している医療保険の種類により受けられる健診・申し込み方法が異なります。
対象年齢や料金については、4ページを見てください。
①基本の健診(血圧測定や血液検査など)
スタート!
あなたの年齢は?
平成 28 年 3 月 31 日時点で
19~39歳の人
はコチラ
学校や職場で健診を受ける機
会がありますか?
ある
ない
学校や職
場などの
健診を受
けてくだ
さい。
岡垣町が実
施する 「生活
習慣病予防健
診」が受けら
れます。
※申込につい
て、5月の広
報等でお知ら
せします。
平成 28 年 3 月 31 日時点で
40~74歳の人
はコチラ
現在
満75歳以上の人
はコチラ
加入の医療保険は
「岡垣町国民健康保険」ですか?
はい
いいえ
岡垣町が実施する
「特定健診」が受
けられます。
加入している医療保
険者が実施する健診
を受けてください。
被扶養者の人で、特
定健康診査受診券を
お持ちの人は、
「社会
保険被扶養者健診」
が受けられる場合が
あります。
※対象者には、5
月上旬頃(予定)、
個人宛に申込ハガ
キを郵送しますの
で、そのハガキで
お申込みくださ
い。
※申込について、7
月の広報等でお知ら
せします。
福岡県後期高齢者
医療広域連合が実
施する「後期高齢
者健康診査」が受
けられます。
※町の集団健診で
も受診できるよう
になりました。申
込について、7月
の広報等でお知ら
せします。
②がん検診
岡垣町に住民票のある 20 歳以上の人全員、加入の医療保険の種類に関わらず、岡垣町
が実施するがん検診が受けられます。
ただし、がん検診の種類によっては対象者の年齢等決められているものもありますのでP4をご覧いただき、ご確
認下さい。
3
※健診(検診)については、自己負担があります。
年齢は平成28 年 3 月 31 日時点の満年齢です。
健診(検診)
対
象
者
料金
内容
特定健診に準じた内容
生活習慣病予防健診
(予防健診)
19 歳以上 39 歳以下の人
500 円
特定健診
40 歳以上 74 歳以下の国民健康保険の加入者
(集団)
500 円
75 歳の誕生日前日まで
は、特定健診が受けられ
ます
社会保険被扶養者健診
※40
歳以上 74 歳以下の岡垣町国民健康保険以外の
人については、加入している医療保険者にお問い合
わせ下さい
*1
(個別)
1,000 円
社会保険に加入している 40~74 歳までの被扶養
各保険者
者の人で、各医療保険者が発行した特定健康診査
で異なる
受診券をお持ちの人
*2・3
身長、体重、腹囲、
血圧・問診、尿検査、
血液検査(脂質、糖質、
肝機能、腎機能)
診察
特定健診に準じた内容
後期高齢者健康診査
後期高齢者医療の被保険者
(生活習慣病治療中の人等は除く。詳しくは後期
高齢者医療広域連合から送付されるお知らせを
ご覧ください。
)
500 円
身長、体重、血圧、尿検
査、血液検査(脂質、糖
質、肝機能)、診察
肝炎ウイルス検診
40 歳以上 65 歳以下の男女
(過 去 に 肝 炎 ウ イ ル ス 検 診 を 受 け た 人 は 除 く 。 )
500 円
血液検査
肺がん検診
40 歳以上の男女
無料
胸部レントゲン撮影、
必要時喀痰検査(500 円)
胃がん検診
40 歳以上の男女
500 円
バリウム、
レントゲン撮影
大腸がん検診
40 歳以上の男女
500 円
便潜血反応検査
前立腺がん検診
50 歳以上の男性
1,000 円
血液検査
子宮頸がん検診
20 歳以上の女性(2 年に 1 回受診)
500 円
細胞診
500 円
視触診
②40 歳以上 49 歳以下の女性で昭和の
偶数年生まれの人
2,000 円
マンモグラフィー(2 方
向)及び視触診
③50 歳以上の女性で明治・大正・昭和の
偶数年生まれの人
1,500 円
マンモグラフィー(1 方
向)及び視触診
500 円
かかとの骨密度測定
(超音波検査)
①30 歳以上 39 歳以下の女性
乳がん検診
40 歳以上は2年に1回受診
①②③とも検診内容を変
更することはできません
骨粗しょう症検診
*1
*2
*3
19 歳以上 39 歳以下の女性で生活習慣病予防健診
を受ける人
特定健診については、健診日に国民健康保険に加入していることが条件となります。健診日時点で国民健康保険の
資格がない場合受診できません。また、受診した後で、健診当日国民健康保険の資格がないことが分かった場合、
受診費用を返還していただく場合がありますのでご了承ください。
特定健康診査受診券は、各医療保険者が発行をします。受診券をお持ちでない人は、被保険者の人がお勤めになっ
ている事業所又は医療保険者へ確認してください。
加入している医療保険者が、健診実施機関と特定健診の委託契約を行っていない場合は、健診を受診できませんの
でご了承ください。
4
●は実施する健診(検診)の種類です。
区分
日程
場所
特定健診
大腸がん
胃がん
前立腺がん 子宮・乳がん
その他
6月11日
(木)
いこいの里
●
●
●
●
6月19日
(金)
いこいの里
●
●
●
●
岡垣町国民健康
保険の加入者で
66歳以上の人
6月21日
(日)
中央公民館
●
●
●
●
6月23日
(火)
西部公民館
●
●
●
●
6月24日
(水)
いこいの里
●
●
●
●
●
●
※がん検診のみを希望
する人は、9月の集団
検診か、個別がん検診
を受診してください。
6月25日
(木)
いこいの里
●
●
●
●
●
●
7月8日
(水)
東部公民館
●
●
●
●
●
●
7月10日
(金)
東部公民館
●
●
●
●
7月11日
(土)
いこいの里
●
●
●
●
●
●
7月13日
(月)
東部公民館
●
●
●
●
●
●
7月16日
(木)
東部公民館
●
●
●
●
●
●
6月10日
(水)
いこいの里
●
●
●
●
●
●
肝炎
6月13日
(土)
いこいの里
●
●
●
●
●
●
肝炎
6月14日
(日)
いこいの里
●
●
●
●
●
●
肝炎
6月20日
(土)
東部公民館
●
●
●
●
●
●
肝炎
6月22日
(月)
東部公民館
●
●
●
●
●
肝炎
7月9日
(木)
東部公民館
●
●
●
●
●
●
肝炎
7月14日
(火)
東部公民館
●
●
●
●
●
●
肝炎
7月17日
(金)
いこいの里
●
●
骨粗しょう症
7月18日
(土)
いこいの里
●
●
骨粗しょう症
9月9日
(水)
いこいの里
●★
●
●
●
●
●
肝炎
9月10日
(木)
いこいの里
●★
●
●
●
●
●
肝炎
9月13日
(日)
いこいの里
◎
●
●
●
●
●
肝炎
9月15日
(火)
いこいの里
◎
●
●
●
●
●
肝炎
岡垣町国民健康
保険の加入者で
40歳から65歳
までの人
※がん検診のみを希望
する人は、9月の集団
検診か、個別がん検診
を受診してください。
生活習慣病予防
健診 (19歳~39
歳までの人)
・後期高齢者健康
診査、社会保険被
扶養者健診など
・がん検診だけを
受けたい人
●
肺がん
●
●
●
●
●
●
○9月9日(水)
・10日(木)は、がん検診の他に岡垣町国民健康保険加入者の特定健診と生活習慣病予防健診、
後期高齢者健康診査(★)も実施します。
事前の予約が必要です。申込方法等について、詳しくは、7月頃の広報等をご覧ください。
○9月13日(日)
・15日(火)は、がん検診の他に社会保険被扶養者健診(◎)も実施します。
事前の予約が必要です。申込方法等について、詳しくは、7月頃の広報等をご覧ください。
○岡垣町国民健康保険加入者の特定健診は、指定の医療機関でも受診できます。実施時期は8月以降です。
詳しくは広報等でお知らせします。健診料は 1,000 円です。
○各種がん検診は、個別検診として、指定の医療機関でも受診できます。実施時期は10月以降です。詳しくは広報
等でお知らせします。
○特定健診・予防健診の結果は、結果説明会にてお渡しします。また、結果については個別の保健指導や訪問指導、
および介護予防事業のご案内等に使わせていただきます。また、各種健診(検診)の結果によっては、お電話やお
手紙等させていただく場合がありますので、ご了承の上お申込ください。
5
~健診の結果を活用して自分のカラダを知ろう~
【健診個別結果説明会】
健診結果の見方など、個別に説明します。
国民健康保険加入者の特定健診や 19 歳以上 39 歳以下の生活習慣病予防健診を受診した人等を対象に、
健診結果データの見方等についてご説明し、結果をお渡しいたします。
【特定保健指導】
健診の結果に応じて、一人ひとりに合わせた支援をします。
メタボリックシンドロームまたはその予備群の人で、生活習慣病の改善から、生活習慣病の予防効果が
高い人を対象に行います。
どのような生活を送っているのか、どこを改善すれば生活習慣病を予防できるのかは、一人ひとり
異なります。そのため、岡垣町では特定健診の結果から、個別に一人ひとりに合わせた生活習慣病の
注意点・改善点を一緒に考えて、健康づくりのお手伝いをしています。
【病気の状態別保健指導】
健診の結果に応じて、病気の状態別に支援しています。
集団で特定健診を受けた人に、保健師・栄養士が個別に支援をいたします。
【訪問指導】
自宅に訪問し、生活習慣改善に向けた支援をします。
特定健診・予防健診の結果で、病気の悪化予防等のために、保健師や管理栄養士がご家庭等にお伺いし、
生活習慣改善に向けた支援をいたします。
献血のご協力について(お願い)
輸血や血液製剤のもとになる血液を確保するために、下記の会場で献血を行います。
ご協力をよろしくお願いいたします。
人間を救うのは、人間だ。
献血の日程
会
場
時
間
東部公民館
午前 10:00~12:00
中央公民館
午後 2:00~ 4:00
役
場
日
(日本赤十字社)
程
7 月 2 日(木)
11月27日(金)
(平成28年)
3 月18日(金)
4 月21日(火)
11月 5日(木)
午前 9:00~12:00
お願いしたい献血(400mL)の条件
年 齢
男性 17 歳~69 歳※
女性 18 歳~69 歳※
体 重
男女とも 50 ㎏以上
献血の間隔
年間総献血量
男性 12 週間後
女性 16 週間後
(同じ曜日から)
男性 1200mL 以内・女性 800mL 以内
6
※65 歳以上の献血については、
献血される方の健康を考え、
60~64 歳の間に献血経験が
ある方に限ります。
※海外渡航歴や病気の治療のた
めの服薬、当日の体調、また
当日の問診の結果などで献血
にご協力頂けない場合があり
ます。御了承下さい。
◇問い合わせ先◇
健康づくり課 健康増進係 TEL 282-1211