平成25年度 学校評価 【学校関係者(評価委員)評価】改善に向けて ≪低評価項目=未改善 ≫・・・平均点4.4未満 No. 平均点 項目 3.9 園の特色が明確に打ち出されていて、わかりやすい 1 【現状/検討内容】 ・10月の入園説明会で話したり、入園のしおり、年間指導計画、ホームページ等に情報を載せている。 1/5Page No. 平均点 項目 4 4.1 園は保護者との連携や情報発信につとめている 【現状/検討内容】 ・ホームページに子どもたちの写真を載せたりメール一斉送信で情報を伝えている。 ・保護者と連絡を取り合い、協力して子どものよりよい成長につなげている。 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・体験学習の内容を保護者に伝えるおたよりに園の特色も載せる。 ・現状を維持し、さらに情報発信に努める。 No. 平均点 項目 No. 平均点 項目 10 4.2 教職員は幼児に対して、その場にふさわしい言葉づかいができている。 【現状/検討内容】 11 4.2 教職員は幼児間の好ましい人間関係が築けるよう努めている 【現状/検討内容】 ・保育者としてふさわしい言葉づかいを心がけているが、親しみを込めて、打ち解けた言葉づかいを してしまうことがある。 ・幼児一人ひとりの良い所を言葉で伝えている。 ・ケンカ等の仲裁に入る時に、相手の気持ちに気付けるような声かけをしている。 ・保育者は学年に応じた関わり方をしている。 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・保育者としてふさわしい言葉をつかい、一人ひとりが自覚をしてさらに気をつけていく。 ・相手の立場になって考えてあげられるような言葉がけを保育者がしていく。そして、思いやりの 気持ちを持てるように関わっていく。 ・友だち同士のケンカなどのトラブルも自分たちで解決していけるように、子どもたちの成長を 見ながら時には見守っていく。 2/5Page 19 4.2 園・家庭で連携をとり、子どもたちに読書習慣を身につけさせる努力をしている。 【現状/検討内容】 No. 平均点 項目 23 4.2 施設・設備・備品を大切に使わせる指導をしている 【現状/検討内容】 ・保育参観で図書の貸し出しを行ったり、やくもだよりで新着図書の紹介や学年だよりで月刊本の 紹介をしている。 ・保育の中に毎日の読み聞かせや子どもが興味のある絵本を読む環境を整えている。 ・子どもが親しみやすいように明るい図書室に改装した。 ・役員さんが図書室を使う日を子どもたちが使用しない日に合わせてもらっている。 ・折り紙を大切に使ってもらいたいので、時には使う枚数を決めたり、おもちゃの扱いが雑な子や 乱暴に扱っている子には注意している。 ・水の出しっぱなしを見かけたら止める。 ・遊具の使い方を伝えている。 ・絵本を貸し出した際、保護者より絵本の破れを指摘された。 No. 平均点 項目 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・できるだけ個々の好きな絵本やクラスで人気のある絵本を保護者に伝える。 ・懇談会で子どもの声をそのまま伝えたり、子どもが興味を持ちそうな読み方を保護者に伝える。 ・年長の月刊本を子どもの興味のあるものにかえる。 ・やくもだよりで新着図書の紹介をしているが、あらすじやその時の子どもの様子も記入する。 ・月刊本は、持ち帰るので学年だよりには子どもの様子のみ記入する。 ・絵本の破れは子どもと一緒に直し、保護者とも連携をとり、家庭にも協力をお願いする。 ・本棚は子どもが片づけやすい様に冊数を調整する。 No. 平均点 項目 No. 平均点 項目 2 4.3 園は危機管理や安全対策に取り組んでる(地震・火災・事故・伝染病など) 【現状/検討内容】 3 4.3 園は施設整備等の教育環境の充実・整備に努めている 【現状/検討内容】 ・防災訓練を定期的に行ったり、緊急地震速報受信装置を設置している。 ・伝染病対策では、一斉送信で情報を発信し、クレベリンや手指消毒剤で除菌を徹底している。 ・職員もインフルエンザ予防接種を行っている。 ・毎月、月末に安全点検に努めている。 ・北園舎の階段の手すりが片方しかついていない。 ・各クラスの玩具を購入した。 ・室内に素材を用意して遊んでいる。 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・引き続き安全指導体制を整えていく。 ・北園舎の階段の手すりを両側に設置し、安全に上り下りできるようにする。 ・素材コーナーを設置し、子どもたちが自由に遊べるようにする。 3/5Page 4.3 教職員は保護者からの電話や訪問時の対応を適切かつ丁寧にしている 8 【現状/検討内容】 No. 平均点 項目 13 4.3 幼児一人ひとりの特性を把握し、適切に指導している 【現状/検討内容】 ・丁寧な対応を心掛けているが、電話の相手を待たせてしまう事がある。 ・職員一人ひとりが心掛けている。 No. 平均点 項目 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・電話の相手を待たせてしまう時は、一度電話を切ってからかけ直すよう心掛ける。 また、職員間で注意しあう。 ・一人ひとりの園児を職員全体で考え、話し合う時間を設ける。 No. 平均点 項目 17 No. 平均点 項目 18 4.3 遊びを通してルールを学んだり我慢したりする経験を積める工夫をしている 【現状/検討内容】 4.3 描画・制作などの造形活動を積極的に取り入れている 【現状/検討内容】 ・日頃よりルールのある集団あそびを行っている。 ・あそびの際に順番を守ったり、物の貸し借りを言葉を使って相手に伝えられる様にしている。 ・絵画・制作は積極的に取り入れている。 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・これからもルールのある遊びをたくさんとり入れていく。また、学年や時期に応じて子どもたちだけで 楽しめるよう日頃から丁寧に子どもたちと関わっていく。 ・体操の時期に新しい集団あそびを取り入れてもらう。 ・さらに日々の生活や遊びの中で経験したことを描画に取り入れていく。 ・子どもの発想や想像力を大切に、描画活動を楽しむ。 4/5Page No. 平均点 項目 20 4.3 幼児に礼儀や挨拶を習慣づける指導をしている 【現状/検討内容】 ・来客者が見学に来ている時など、幼児自ら挨拶している子が多く見られる。 ・保育者が見本となったり、できない子には声をかけている。また、できた子は褒めたりと気持ちの よい挨拶が習慣づくよう心がけている。 No. 平均点 項目 22 4.3 約束やきまりをきちんと守らせる指導をしている 【現状/検討内容】 ・生活の中で約束をその都度守るように話をしている。 ・ルールをわかりやすく、絵で標示するなどの工夫をしている。 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・幼児自ら進んで挨拶等ができるようにしていく。 ・約束をどうして守らなくてはいけないのかをみんなで考える。また、その約束を子どもたちと一緒に 決めていく。 No. 平均点 5 項目 No. 平均点 項目 14 4.4 園は清掃や整理整頓が行き届いている 【現状/検討内容】 4.4 異年齢の幼児が交流できる時間を設けている 【現状/検討内容】 ・玄関のワックスがけを行っている。 ・清掃点検表に基づいて清掃している。 ・異年齢で関わる時間が増えた。 【26年度に向けた決定事項】 【26年度に向けた決定事項】 ・主任が最後に清掃点検表を確認する。 ・異年齢でお弁当や給食を食べる時間を増やしていく。 ・今年1年間の経験を活かし遊びの広場を更に充実させていく。 5/5Page No. 平均点 項目 21 4.4 幼児に身の回りの整理整頓、後片付けをしっかり指導している 【現状/検討内容】 ・帰りにロッカーを整理するように声をかけている。 ・前に遊んでいた玩具を片付けてから次の遊びをする。 ・こどもたちにお部屋の綺麗な状態を見せている。 【26年度に向けた決定事項】 ・子どもたちが整理整頓しやすいよう環境を工夫していく。
© Copyright 2024 ExpyDoc