概要・本編 - 中部経済産業局;pdf

平成 27 年3月 27 日
平成26年工場立地動向調査(速報)
経済産業省は、平成26年(1月~12月期)工場立地動向調査結果(速報)を取りまとめ
ました。
中部経済産業局では中部5県(愛知県、岐阜県、三重県、富山県、石川県)における結果を
取りまとめましたので公表いたします。
平成26年1月から12月における中部5県の工場立地件数は263件(前年比38.4%
増)、工場立地面積は603ha(前年比28.2%減)となりました。なお、電気業を除いた
工場立地件数は133件(前年比15.7%増)、工場立地面積は147ha(前年比0.1%
減)となっています。
●平成26年の工場立地件数は、前年に比べて増加し、工場立地面積は減少した。
○工場立地件数
263件(前年
190件)
○工場立地面積
603ha(前年
841ha)
●平成26年の電気業の工場立地件数は増加し、工場立地面積は減少した。
○電気業の工場立地件数
130件(前年
75件)
○電気業の工場立地面積
457ha(前年
694ha)
●平成26年の電気業を除いた工場立地件数は増加し、工場立地面積は減少した。
○電気業を除いた工場立地件数 133件(前年115件)
○電気業を除いた工場立地面積 147ha(前年148ha)
<工場立地動向調査の対象等について>
工場立地動向調査は、工場立地法に基づき昭和42年から実施されており、その対象は、全国の製造業、電気業(水
力発電所、地熱発電所を除く。)、ガス業及び熱供給業のための工場又は事業所を建設する目的をもって取得(借
地を含む。)された 1,000 ㎡以上の用地(埋立予定地を含む。)である。また、昭和60年からは独立した研究所
(民間の試験研究機関で、主として前記4業種に係る分野の研究を行うものに限る。)の用地も併せて調査してい
る。
(お問い合わせ先)
中部経済産業局 地域経済部 地域振興課長 壁谷
担当:田中
電話:052-951-2716(直通)
中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局(富山県・石川県)
地域経済課長 中川
担当:加藤
電話:076-432-5518(直通)
1.工場立地の概要(立地件数)
①平成26年における中部管内の工場立地件数は263件で、平成25年(以下「前年」という。190件)比
38.4%増加
②全国の立地件数に占める割合は10.6%で、前年(10.1%)から0.5ポイント増加
③中部管内の電気業を除いた立地件数は133件で、前年(115件)比15.7%増加
④全国の電気業を除いた立地件数に占める割合は13.0%で、前年(13.8%)から0.8ポイント減少
図1 工場立地件数の推移
(件)
350
300
15.4%
16.0%
14.0%
14.8%
250
200
15.3%
15.3%
13.9%
127
10.1%
150
100
50
10.6% 12.0%
11.8%
149
72
125
18.0%
114
61
0
64
58
70
51
78
67
147
8.0%
6.0%
123
67
10.0%
116
4.0%
2.0%
0.0%
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
上期
下期
全国比
表1 工場立地件数の推移
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 前年比
中部管内(件)
274
241
133
109
134
145
190
263 138.4%
1,791 1,630
867
786
869 1,227 1,873 2,491 133.0%
全 国(件)
(件)
350
300
図1'
工場立地件数(電気業除く)の推移
15.3%
250
14.8%
150
147
127
100
50
112
61
0
19年
20年
14.0%
13.0% 12.0%
10.0%
8.0%
72
125
16.0%
13.9% 13.8%
13.9%
200
18.0%
15.7%
15.5%
20.0%
21年
上期
58
50
22年
64
70
23年
下期
66
76
64
39
24年
25年
66
6.0%
4.0%
67
2.0%
0.0%
26年
全国比
表1' 工場立地件数(電気業除く)の推移
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 前年比
中部管内(件)
272
239
133
108
134
130
115
133 115.7%
1,780 1,619
856
777
856
938
831 1,021 122.9%
全 国(件)
1
2.工場立地の概要(立地面積)
①平成26年における中部管内の工場立地面積は603haで、 前年(841ha)比28.2%減少
②全国の立地面積に占める割合は7.8%で、前年(11.2%)から3.4ポイント減少
③中部管内の電気業を除いた立地面積は147haで、前年(148ha)比0.1%減少
④全国の電気業を除いた立地面積に占める割合は11.7%で、前年(13.8%)から2.1ポイント減少
図2
(ha)
1000
工場立地面積の推移
25.0%
900
800
700
16.2%
15.7%
600
293
8.1%
177
200
0
11.2%
13.8%
400
100
651
16.9%
500
300
20.0%
17.4%
152
125
108
75
104
111
272
7.8%
174
98
74
15.0%
80
190
331
10.0%
5.0%
0.0%
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
上期
下期
全国比
表2 工場立地面積の推移
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 前年比
中部管内(ha)
444
302
211
187
173
253
841
603 71.8%
全 国(ha)
2,741 2,180 1,343 1,072 1,023 3,138 7,527 7,710 102.4%
※面積は四捨五入をしてヘクタールで表示をしている。その為、面積合計や前年比の値は一致しない場合がある。
(ha)
1000
900
800
700
600
500
400
300
200
100
0
図2'
工場立地面積の推移(電気業除く)
25.0%
20.0%
17.7% 17.4%
15.5%
13.8%
16.3%
11.7%
15.0%
14.0%
10.0%
11.7%
245
152
177
123
108
104
75
108
98
74
5.0%
69
60
94
54
73
73
0.0%
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
上期
下期
全国比
表2' 工場立地面積の推移(電気業除く)
19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 前年比
中部管内(ha)
396
300
211
184
173
129
148
147 99.0%
全 国(ha)
2,558 2,146 1,296 1,038
992 1,102 1,077 1,253 116.3%
※面積は四捨五入をしてヘクタールで表示をしている。その為、面積合計や前年比の値は一致しない場合がある。
2
3.県(地域)別立地動向
①東海地域(「愛知県・岐阜県・三重県」をいう。)の立地件数は216件で、前年(154件)比40.3%増加
立地面積は554haで、前年(780ha)比29.0%減少
②北陸地域(「富山県・石川県」をいう。)の立地件数は47件で、前年(36件)比30.6%増加
立地面積は50haで、前年(61ha)比18.7%減少
③県別立地件数は前年比で岐阜県(87.2%増)、三重県(76.7%増)、石川県(100.0%増)増加、
愛知県(6.9%減)、富山県(19.0%減)は減少
④立地面積は前年比で岐阜県(4.9%増)、石川県(217.0%増)は増加、愛知県(69.9%減)、
三重県(3.0%減)、富山県(72.2%減)は減少
図3 愛知県の立地件数・面積推移
(ha)
400
54
300
200
面積(ha)
件数(件)
72
(ha)
80
400
60
300
40
200
20
100
67
312
100
125
0
24年
94
25年
図5 三重県の立地件数・面積推移
(ha)
26年
件数(件)
400
76
300
200
100
43
24
36
392
25年
図7 石川県の立地件数・面積推移
80
0
80
60
60
40
20
380
20
16
23
面積(ha)
件数(件)
24年
25年
60
38
39
36
76
80
24年
25年
26年
40
面積(ha)
件数(件)
20
0
(件)
40
21
13
34
24年
15
11
0
26年
30
60
20
80
(件)
80
73
(ha) 図6 富山県の立地件数・面積推移
0
24年
40
(件)
40
0
(ha)
0
0
面積(ha)
面積(ha)
件数(件)
図4 岐阜県の立地件数・面積推移
(件)
17
50
20
10
14
25年
30
0
26年
(件)
40
20
36
0
26年
表3 県別の工場立地件数及び立地面積の推移
立地件数(単位:件)
立地面積(単位:ha)
前年比(%)
前年比(%)
24年 25年 26年
24年 25年 26年
愛知県
93.1%
30.1%
54
72
67
125
312
94
岐阜県
187.2%
104.9%
38
39
73
36
76
80
三重県
176.7%
97.0%
24
43
76
36
392
380
116
154
216
196
780
554
東海地域(a)
140.3%
71.0%
富山県
81.0%
27.8%
13
21
17
34
50
14
石川県
200.0%
317.0%
16
15
30
23
11
36
29
36
47
57
61
50
北陸地域(b)
130.6%
81.3%
145
190
263
253
841
603
中部管内(c=a+b)
138.4%
71.8%
※面積は四捨五入をしてヘクタールで表示をしている。その為、面積合計や前年比の値は一致しない場合がある。
3
①東海地域の電気業を除いた立地件数は101件で、前年(86件)比17.4%増加
立地面積は119haで、前年(123ha)比3.3%減少
②北陸地域の電気業を除いた立地件数は32件で、前年(29件)比10.3%増加
立地面積は28haで、前年(25ha)比10.2%増加
③県別の電気業を除いた立地件数は前年比で岐阜県(57.7%増)、石川県(21.4%増)、 愛知県、三重県、
富山県は前年並み
④県別の電気業を除いた立地面積は前年比で愛知県(29.6%増)、石川県(50.0%増)は増加、岐阜県
(14.6%減)、三重県(37.0%減)、富山県(19.6%減)は減少
図4’岐阜県の立地件数・面積推移(電気業除く)
図3’愛知県の立地件数・面積推移(電気業除く)
(ha)
面積(ha)
80
60
件数(件)
51
40
20
45
45
58
45
40
0
24年
25年
80
面積(ha)
60
件数(件)
20
40
20
0
(ha)
80
60
60
40
40
20
20
0
0
(件)
(ha)
40 80
30 60
20 40
15
15
27
26
16
24年
25年
26年
図7’
80
26年
図5’三重県の立地件数・面積推移(電気業除く)
(ha)
(ha)
(件)
10 20
0
0
石川県の立地件数・面積推移(電気業除く)
面積(ha)
40
60
件数(件)
30
20
0
13
14
17
16
11
16
24年
25年
26年
80
件数(件)
34
60
41
26
28
52
45
24年
25年
26年
40
20
0
図6’富山県の立地件数・面積推移(電気業除く)
面積(ha)
件数(件)
(件)
15
15
20
17
14
11
24年
25年
26年
12
40
30
10
0
(件)
80
40
(件)
面積(ha)
20
10
0
表3' 県別の工場立地件数及び立地面積の推移(電気業除く)
立地件数(単位:件)
立地面積(単位:ha)
前年比(%)
前年比(%)
24年 25年 26年
24年 25年 26年
愛知県
100.0%
129.6%
51
45
45
40
45
58
岐阜県
157.7%
85.4%
34
26
41
28
52
45
三重県
100.0%
63.0%
20
15
15
27
26
16
105
86
101
95
123
119
東海地域(a)
117.4%
96.7%
富山県
100.0%
80.4%
12
15
15
17
14
11
石川県
121.4%
150.0%
13
14
17
16
11
16
25
29
32
34
25
28
北陸地域(b)
110.3%
110.2%
130
115
133
129
148
147
中部管内(c=a+b)
115.7%
99.0%
※面積は四捨五入をしてヘクタールで表示をしている。その為、面積合計や前年比の値は一致しない場合がある。
4
4.大規模立地
①5ha以上の大規模立地件数は、前年の23件から19件へ減少
立地面積は、前年の629haから324haに減少
②10ha以上の立地件数は7件(三重県7件)
図8
(ha)
800
大規模立地件数及び面積の推移
(件)
30
面積
700
件数
25
23
600
19
19
20
500
400
12
300
14
13
15
629
10
9
10
200
5
100
190
89
17年
324
4
205
132
91
112
92
0
16年
6
18年
19年
20年
21年
22年
5
123
42
23年
0
24年
25年
26年
表4 規模別立地件数の推移
16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
10.0ha以上
4
3
5
5
3
2
4
3
2
17
7
5
9
8
14
7
12
1
1
4
6
12
5.0~10.0ha未満
表5 5ha以上の大規模用地取得状況
件数 (単位:件)
面積 (単位:ha)
22年 23年 24年 25年 26年 22年 23年 24年 25年 26年
愛知県
1
2
2
10
3
44
18
87
247
19
岐阜県
0
0
0
3
0
0
0
0
25
0
三重県
2
1
1
8
14
21
14
8
332
290
富山県
1
0
2
2
0
16
0
23
25
0
石川県
1
1
1
0
2
11
10
5
0
15
92
42
123
629
324
中部管内
5
4
6
23
19
4
3
2
17
7
82
83
内10ha以上
97
587
239
※面積は四捨五入をしてヘクタールで表示をしている。その為、面積合計や前年比の値は一致しない場合がある。
5
5.新設・増設/移転・非移転
①立地件数263件のうち、新設229件(87.1%)、増設34件(12.9%)
②移転を伴う立地件数は、前年の42件から45件に増加、立地割合は22.1%から17.1%に減少
※増設とは自社の既存の工場敷地に隣接して当該工場が1000㎡以上の用地を取得した場合をいい、それ以外を新設という
※移転とは自社の既存工場の全部又は一部を廃止する計画のもとに、別の工場敷地において新たに工場を建設する場合
※現時点で未定のところを除いた件数
図10
県別新設・増設件
数及び増設割合
図9 新設・増設件数及び増設割合の推移
(件)
200
40.0%
180
30.5% 30.7%
160
140
120
27.5%
23.8%
100
80
32.8%
34.6%
173
171
190
162
20
84
75
54
87
79
46
30
0
30.0%
60
15.0%
10.0%
30
26
70
20.0%
115
107
79
35.0%
25.0%
15.3%
12.9%
60
40
229
20.7%
19.5%
161
5.0%
34
29
(件)
35.0%
80
29.4% 30.0%
25.0%
50
40
16.4%
30
56
20
10
11
0
図11
新設
200
49.5%
100
35.3%
34.8% 37.0% 36.2% 35.1%
160
170
129
50
50.0%
43.2%
39.1%
98
86
104
91
40.0%
37.0%
218
31.7%
27.5%
85
47
81
5254
52
4
5
12
5.0%
9
0.0%
22.1%
16.2% 17.1%
13.3%
46
45
42
増設割合
(件)
70
30.0%
23.9%
30.0%
20.0%
99
10.0%
25.0%
21.9%
20.0%
50
40
30
148
新設
80
60
38.8%
150
5
21
図12 県別移転・移転でな
い件数及び移転立地割合
60.0%
38.7%
10.0%
6.6%
増設
増設割合
移転・移転でない件数及び移転立地割合の推移
37.3% 38.0% 37.8%
15.0%
0.0%
(件)
150
20.0%
71
69
5.5%
17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
増設
30.0%
20
10
51
16
15.0%
11.8%
71
57
10.0%
6.6%
16
0
5
20.0%
15
5.0%
24
2
6
0.0%
0.0%
0
17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
移転でない
移転
全国割合
中部割合
6
移転でない
移転
移転を伴う割合
6.工業団地への立地推移
①工業団地への立地件数は49件で、前年並み
②工業団地への立地割合は18.6%で、前年(25.8%)から7.2ポイント減少
図13
工業団地内・工業団地外立地件数及び工業団地内立地割合の推移
(件)
300
250
60.0%
49.1%
50.0%
46.7%
46.3%
39.1%
200
36.8%
40.0%
38.2%
37.4%
37.2%
36.5%
150
30.0%
31.2%
25.8%
22.3%
100
18.6%
153
50
214
19.2%
20.0%
141
88
84
49
75
62
10.0%
91
72
54
34
49
49
0
0.0%
20年
21年
22年
工業団地内
23年
24年
工業団地外
25年
26年
全国割合
中部割合
表6 工場団地への立地件数の推移
愛知県
岐阜県
三重県
東海地域
富山県
石川県
北陸地域
中部管内
東海地域
北陸地域
団地内立
中部管内
地の割合
全 国
20年
21年
22年
23年
24年
25年
26年
28
11
11
50
13
25
38
88
30.7%
48.7%
36.5%
46.7%
12
8
14
34
5
10
15
49
33.7%
46.9%
36.8%
38.2%
14
10
6
30
0
4
4
34
36.1%
15.4%
31.2%
39.1%
20
17
13
50
4
8
12
62
45.9%
48.0%
46.3%
49.1%
20
10
13
43
5
6
11
54
37.1%
37.9%
37.2%
37.4%
15
13
7
35
3
11
14
49
22.7%
38.9%
25.8%
22.3%
11
17
6
34
7
8
15
49
15.7%
31.9%
18.6%
19.2%
7
団地内立地割合 前年比
25年
20.8%
33.3%
16.3%
22.7%
14.3%
73.3%
38.9%
25.8%
26年
16.4%
23.3%
7.9%
15.7%
41.2%
26.7%
31.9%
18.6%
(%)
73.3%
130.8%
85.7%
97.1%
233.3%
72.7%
107.1%
100.0%
7.用地取得・借地立地割合
借地立地件数割合は28.1%で、前年(28.4% )から0.3ポイント減少
(参考)平成26年全国値:借地立地件数割合31.5%
図14
借地である・借地でない立地件数及び借地である立地割合の推移
(件)
300
40.0%
38.0%
35.0%
250
29.8%
200
24.6%
30.0%
31.5%
28.4%
28.1%
25.0%
23.4%
21.1%
150
20.3%
18.8%
20.0%
19.1%
17.3%
17.9%
225
18.2%
16.5%
16.6%
15.0%
100
189
201
50
40
0
19年
23
21年
22年
20年
借地である
54
34
33
23
111
101
86
49
10.0%
136
110
5.0%
74
0.0%
23年
借地でない
24年
25年
26年
全国割合
中部割合
表7 借地立地件数の推移
19年
愛知県
岐阜県
三重県
富山県
石川県
中部管内
18
11
8
7
5
49
20年
15
7
3
8
7
40
21年
22年
9
2
8
3
1
23
12
3
5
3
0
23
8
23年
9
13
9
1
1
33
24年
14
9
3
4
4
34
25年
26年
22
6
16
7
3
54
全 国
14
19
31
1
9
74
借地件数の割合
25年
30.6%
15.4%
37.2%
33.3%
20.0%
28.4%
38.0%
26年
20.9%
26.0%
40.8%
5.9%
30.0%
28.1%
31.5%
8.県外立地の割合
図15
県外に本社を有する企業が県内に
工場を立地(以下「県外立地」)した
件数は79件で、全体の30.0%を占
め、前年(34.7%)から4.7ポイント減
少。
100%
3
4
3
90%
5
2
6
80%
3
9
1
1
2
4
12
16
27
12
70%
(参考:平成26年全国値)
県外企業立地件数935件
(全体比37.5%)
本社所在地別の立地割合
24
17
その他
7
60%
大阪圏
50%
57
40%
30%
43
東京圏
25
14
184
45
愛知県
県内本社
20%
10%
0%
愛知県 岐阜県 三重県 富山県 石川県 管内計
表8 本社所在地別の工場立地件数
立地 県内 県外
件数 立地 立地 愛知県 東京圏 大阪圏 その他
愛知県
67
57
10
3
4
3
岐阜県
73
43
30
17
6
2
5
三重県
76
45
31
7
12
9
3
富山県
17
14
3
0
2
0
1
石川県
30
25
5
0
4
1
0
263
184
79
24
27
16
12
中部管内
100.0% 70.0% 30.0% 9.1% 10.3% 6.1% 4.6%
立地割合
県外立地割合
25年
26年
22.2%
14.9%
51.3%
41.1%
58.1%
40.8%
14.3%
17.6%
13.3%
16.7%
34.7%
30.0%
(注)「県外立地件数」は、本社所在地とは異なる都道府県に立地した工場の件数。
(注)東京圏・・・東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県、長野県
大阪圏・・・大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県、滋賀県
(件)
図16
県外立地・県内立地件数及び県外立地割合の推移
300
60.0%
250
50.0%
200
33.6%
150
100
50
0
32.8%
24.5%
218
20.4%
56
35.3%
31.6%
19年
20年
県外立地
表9 県外企業の立地件数推移
19年
愛知県
14
岐阜県
16
三重県
14
富山県
8
石川県
4
56
中部管内
602
全 国
35.8%
22.4%
29.7%
29.0%
37.5%
38.4%
30.0%
184
42
21年
20年
7
17
17
5
13
59
535
104
86
91
23
40.0%
34.7%
21.1%
182
59
36.6%
30
22年
県内立地
23年
21年
6
9
18
4
5
42
306
22年
6
4
9
2
2
23
228
9
102
43
124
66
24年
25年
全国割合
23年
7
11
10
1
1
30
318
24年
8
18
11
3
3
43
439
79
30.0%
20.0%
10.0%
0.0%
26年
中部割合
25年
16
20
25
3
2
66
720
26年
10
30
31
3
5
79
935
9.業種別立地割合(製造業)
①製造業の立地件数は132件で前年(115件)から17件増加
②4型業種分類別立地件数では、加工組立型(73件)が最も多く、次いで地方資源型(29件)となっている
③業種別で立地件数の多かったのは金属製品(25件、シェア18.9%)、輸送用機械(21件、シェア15.9%)、
次いで生産用機械(15件、シェア11.4%)
図17
0%
10%
22年
27.8%
23年
28.4%
25年
22.6%
26年
22.0%
愛知県
石川県
管内
全国
55.3%
雑貨型
13.3%
40%
50%
60%
10.6%
33.6%
地方資源型
80%
90%
100%
48.8%
64.3%
20.0%
11.8%
70%
14.6%
7.1%
33.3%
22.0%
加工組立型
64.4%
14.6%
23.5%
基礎素材型
県別4型業種分類別立地件数割合
4.4%
富山県
43.5%
17.4%
12.1%
10.6%
7.1%
45.4%
13.1%
16.5%
17.8%
21.4%
46.3%
17.9%
15.4%
30%
三重県
33.3%
23.1%
7.5%
20%
22.0%
54.9%
12.8%
10%
岐阜県
100%
63.1%
地方資源型
0%
90%
60.3%
15.7%
図18
80%
55.1%
11.2%
26.2%
24年
70%
66.1%
11.3%
21.1%
21年
60%
8.1%
9.1%
16.6%
50%
12.6%
11.8%
14.0%
20年
40%
10.6%
15.8%
11.3%
19年
30%
19.4%
15.0%
17年
18年
20%
4型業種分類別立地件数の推移
13.3%
5.9%
33.3%
58.8%
12.1%
55.3%
10.9%
13.4%
雑貨型
基礎素材型
42.1%
加工組立型
表10 工場立地件数の推移
17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年 前年比(%)
地方資源型
34
28
38
40
28
30
38
34
26
29 111.5%
雑貨型
44
39
32
22
15
17
10
20
19
14 73.7%
基礎素材型
24
31
22
27
17
25
24
17
20
16 80.0%
加工組立型
125
149
179
152
73
36
62
59
50
73 146.0%
合計
227
247
271
241
133
108
134
130
115
132 114.8%
〔4型業種分類の内訳〕
地方資源型:食料品、飲料・たばこ・飼料、繊維工業、木材・木製品、パルプ・紙、窯業・土石製品
雑 貨 型:家具・装備品、出版印刷、プラスチック製品、ゴム製品、皮革、その他製造業
基礎素材型:化学工業、石油・石炭製品、鉄鋼業、非鉄金属
加工組立型:金属製品、はん用機械、生産用機械、業務用機械、電気機械、情報通信機械、電子・デバイス、輸送用機械
10
表11 業種別立地件数の上位5位の業種
平成24年
平成25年
平成26年
1位
2位
3位
4位
輸送用機械(17件)
5位
プラスチック製品・化学工業(10件) プラスチック製品(11件)
食料品・生産用機械(16件)
食料品・金属製品(13件)
金属製品(13件)
図19 地方資源型業種の
立地件数の推移
15
17年
4
3
15
18年
6
2
17
20年
14
21年
18年
8
20年
3
5
21年
2
3
16
4
13
1 3
3
2
3
4
3 3
4
23年
4
4
3
24年
4
2
3
4
3
6
4
22年
5
食料品
飲料・タバコ・飼料
繊維工業
木材木製品
パルプ紙
窯業土石
図21 基礎素材型業種の
立地件数の推移
11
2
17
18年
19年
7
20年
10
7
2
1
10
3
9
12
21年
7
8
15
23年
25年
9
26年
7
化学工業
20年
6
9
6
石油石炭
21年
鉄鋼業
1
3
11
3
7
2
2
2
2
1
2
家具装備品
プラスチック製品
皮革
20
9
17
2
5
6
23年
12
5
16
1
24年
25年
26年
非鉄金属
13
25
金属製品
生産用機械
情報通信
精密機械
14
3
3
2 4 11
19
2
10
5
1 5 1
16
5
4
45
52 5
22
45
8 10
56
56
13
9 1 9 16
54
60
(件)
36
555
48
26
6
3
2
10
22年
2
4
2
1
8
10
24年
5
18年
19年
10
3
1
図22 加工組立業種の
立地件数の推移
5
2
21
2
7
5
1
2 1
衣服その他
出版印刷
ゴム
その他
4
3
16
9
1
1
6
5
2
26年
9
16
1
1
17年
2
5
3
25年
(件)
25
4
(件)
4
10
22
21 4
5 1
24年
17年
7
7
3
11
5
1
4
7
12
17年
19年
17
26年
6
8
23年
25年
(件)
6
1 2
プラスチック製品・化学工業・電気
機械(7件)
図20 雑貨型業種の
立地件数の推移
12
16
22年
6
3 1 2 2
15
19年
22年
金属製品(25件)
輸送用機械(21件)
生産用機械(15件)
食料品(12件)
輸送用機械・生産用機械(14件)
15
22
3 3 2
17
12 21
14
1 7 1
21
一般機械
業務用機械
電子・デバイス
はん用機械
電気機械
輸送用機械
※平成20年の改訂により中分類「繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く)」,「衣服・その他の繊維製品製造業」を廃止し,中分類「繊維工業」
とされた
※平成20年の改訂により機械器具の生産構造の変化に適合させるため,「一般機械器具製造業」,同「精密機械器具製造業」同「その他の製造
業」の小分類「武器製造業」を「はん用機械器具製造業」,「生産用機械器具製造業」及び「業務用機械器具製造業」統合,再編された
11
10.研究所及び研究開発機能
①独立した研究所の立地は2件
②工場敷地内に研究開発機能の付設を予定する工場の立地件数は20件、全立地件数に占める割合
は、 7.6%で、前年(10.0%)比2.4ポイント減少
③県別の立地件数に占める割合では、前年比で、愛知県、石川県は増加したが、岐阜県、三重県、富山県
は減少
表12 研究所の立地件数の推移
18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
東海地域
3
3
0
1
0
0
4
0
1
北陸地域
0
0
0
0
0
0
0
0
1
中部管内(a)
3
3
0
1
0
0
4
0
2
29
22
12
21
17
5
18
15
7
全 国(b)
10.3% 13.6% 0.0% 4.8% 0.0% 0.0% 22.2% 0.0% 28.6%
全国比(a/b)
図23
研究所立地件数の推移
(件)
5
図24
(件)
北陸地域
東海地域
100
4
研究開発機能付設工場立地件数及び
立地割合の推移
22.3% 21.2%
20.4%
20.7% 20.1%
3
19.9%
22.4%
24.4%
22.9%
21.8%
25.0%
20.6%
20.0%
15.2%
2
55
1
0
15.3%
18.7%
50
55
15.0%
10.3%
10.0%
48
29
25
30.0%
25
22
19
10.0%
7.6% 7.9%
20
0
5.0%
0.0%
18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
立地件数
全国割合
中部割合
表13 研究開発機能を付設予定の工場立地件数の推移
立地件数に占める割合
平成26年
基礎研究 応用研究 開発研究 合計
25年 26年
愛知県
1
2
7
7 9.7% 10.4%
岐阜県
0
1
3
4 10.3% 5.5%
三重県
0
0
3
3 9.3% 3.9%
東海地域
1
3
13
14 9.7% 6.5%
富山県
0
0
2
2 14.3% 11.8%
石川県
0
1
4
4 6.7% 13.3%
北陸地域
0
1
6
6 11.1% 12.8%
管内(a)
1
4
19
20 10.0% 7.6%
全国(b)
36
46
170
196 10.3% 7.9%
2.8% 8.7% 11.2% 10.2%
a/b
(注)全立地件数に占める割合
(注)件数は研究開発機能を付設予定の立地件数であり、研究種別の合計とは一致しない。
(注)研究種別は以下の通り
基礎研究: 特別な応用、用途を直接に考慮することなく、仮説や理論を形成するため若しくは現象や観察可能な事実に関して
新しい知識を得るために行われる理論的又は実践的研究。
応用研究: 基礎研究によって発見された知識を利用して、特定の目標を定めて実用化の可能性を確かめる研究及び既に実用化
されている方法に関して、新たな応用方法を探索する研究。
開発研究: 基礎研究、応用研究及び実際の経験から得た知識の利用であり、新しい材料、装置、製品、システム、工程等の導
入、又は既存のこれらのものの改良をねらいとする研究。
12
11.外資系企業の立地状況
(件)
①外資系企業の工場立地は
2件 (アメリカ)
②全国では32件の立地
5
図25
外資系企業の国別立地件数の推移
4
3
2
1
0
※外資系企業とは外資比率50%以
上の企業
中国
ドイツ
アメリカ
フランス
台湾
韓国
ベルギー
表14 外資系企業の工場立地件数推移
16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
東海地域
4
0
1
1
0
1
2
1
2
2
2
北陸地域
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
0
4
0
1
1
1
1
2
1
3
2
2
中部管内(a)
20
8
12
9
14
7
9
8
22
42
32
全 国(b)
20.0% 0.0% 8.3% 11.1% 7.1% 14.3% 22.2% 12.5% 13.6% 4.8% 6.3%
全国比(a/b)
13
12.立地地点の選定理由
立地地点の選定理由としては、「地価」(93件)が最も多く、「周辺環境からの制約が少ない」(74件)、「本
社・他の自社工場への近接性」(58件)が続き、上位の選定理由において全国での集計結果と一致している
(複数回答)
図26 立地地点の選定理由(管内)
(件)
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100
地価
32
本社・他の自社工場への近接性
35
関連企業への近接性
14
工業団地である
5 13
経営者等の個人的つながり 2 15
地方自治体の誠意・積極性・迅速性
4 11
市場への近接性
6 10
高速道路を利用できる
4 11
人材・労働力の確保
3 12
国・地方自治体の助成 1 8
62
流通業・対事業所サービス業への近接性
13
他企業との共同立地
13
空港・港湾・鉄道等を利用できる
3
工業用水の確保
学術研究機関の充実(産学共同等)
最も重要
重要
49
25
その他
原材料等の入手の便
66
27
周辺環境からの制約が少ない
3
1
34
23
14
0
(全国)
200
153
175
周辺環境からの制約が少ない 120
本社・他の自社工場への近接性
162
経営者等の個人的つながり 52 165
工業団地である
22 193
市場への近接性 42 144
地方自治体の誠意・積極性・迅速性 25 153
国・地方自治体の助成 31 135
原材料等の入手の便 34116
関連企業への近接性 36 113
人材・労働力の確保 23 109
高速道路を利用できる 12 118
流通業・対事業所サービス業への近接性 5 35
工業用水の確保 2 30
他企業との共同立地 6 22
空港・港湾・鉄道等を利用できる 2 22
学術研究機関の充実(産学共同等) 2 6
地価
その他
14
400
681
577
579
320
600
800 1000
(件)