為替ウィークリーデータ (2015/3/20)

情報提供資料
為替ウィークリーデータ(2015/3/20)
2015年3月20日基準
主な対円為替相場(今週末値、先週末比、騰落率)
米ドル
北米・中南米
ブラジル
カナダドル
レアル
メキシコ
ペソ
アジア
インドネシア
中国元
ルピア
オセアニア
オースト
ニュージー
ラリアドル
ランドドル
今週末値
120.75円
95.13円
36.67円
7.91円
92.55円
89.77円
19.49円
0.0093円
(先週末比)
(-0.69円)
(-0.45円)
(-1.68円)
(+0.03円)
(-0.91円)
(+0.00円)
(+0.09円)
(+0.0000円)
騰
落
率
-0.57%
1.39%
18.01%
-0.47%
-0.24%
4.56%
-4.38%
-11.70%
-15.78%
0.38%
-0.25%
2.86%
-0.97%
-0.28%
0.24%
0.00%
0.21%
2.85%
0.46%
2.36%
18.05%
0.00%
0.00%
2.20%
トルコリラ
南アフリカ
ランド
週間
月間
年間
アジア
インドルピー
ユーロ
英ポンド
欧州・アフリカ
ノルウェー
ロシア
クローネ
ルーブル
その他
今週末値
1.95円
128.77円
178.24円
14.93円
2.01円
46.39円
9.83円
(先週末比)
(-0.01円)
(-0.09円)
(-2.47円)
(-0.01円)
(+0.02円)
(-0.58円)
(-0.07円)
週間
月間
年間
-0.51%
1.04%
15.38%
-0.07%
-4.85%
-8.99%
-1.37%
-2.98%
5.31%
-0.07%
-4.90%
-11.87%
1.01%
4.15%
-28.98%
-1.23%
-4.27%
1.64%
-0.71%
-3.72%
4.35%
騰
落
率
資源国通貨
-2.03%
-5.31%
-3.88%
※資源国通貨の騰落率は、オーストラリアドル、ブラジルレアル、南アフリカランドを均等配分したものとして、日次騰落率を指数化した合成指数の
期間ごとの騰落を示しています。
主な対円為替相場の推移(直近1年間)期間:2014年3月20日~2015年3月20日
1. 北米・中南米
(円)
(円)
108
127
カナダドル
米ドル
117
107
97
14/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
45
39
14/9/20
14/12/20
15/3/20
(年月日)
9.1
8.5
7.9
14/6/20
14/9/20
14/12/20
7.3
14/3/20
15/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
(年月日)
オーストラリアドル
(円)
105
98
91
14/6/20
14/9/20
14/12/20
(円)
96
90
84
78
14/3/20
15/3/20
14/6/20
14/9/20
(年月日)
※各為替レートはTTM(東京外国為替市場の対顧客電信仲値)を使用しています。
※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。※上記は過去の実績であり、将来の市場動向を保証するものではありません。
商 号 等 / DIAMアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号
加入協会/一般社団法人投資信託協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
1/3
15/3/20
(年月日)
ニュージーランドドル
2. オセアニア
84
14/3/20
14/6/20
(円)
メキシコペソ
ブラジルレアル
51
33
14/3/20
96
90
14/3/20
15/3/20
(年月日)
(円)
102
14/12/20
15/3/20
(年月日)
情報提供資料
為替ウィークリーデータ
3. アジア
(円)
(円)
インドネシアルピア
21
中国元
19
17
15
14/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
0.011
0.010
0.009
0.008
0.007
14/3/20
15/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
(年月日)
(円)
15/3/20
(年月日)
インドルピー
2.1
1.9
1.7
1.5
14/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
15/3/20
(年月日)
4. 欧州・アフリカ
(円)
(円)
195
153
英ポンド
ユーロ
143
133
123
14/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
17.0
15.5
14/6/20
14/9/20
14/12/20
トルコリラ
50
45
40
14/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
(年月日)
2.0
14/6/20
14/9/20
15/3/20
11.2
10.3
9.4
14/6/20
14/9/20
※各為替レートはTTM(東京外国為替市場の対顧客電信仲値)を使用しています。
※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。※上記は過去の実績であり、将来の市場動向を保証するものではありません。
2/3
14/12/20
(年月日)
(年月日)
商 号 等 / DIAMアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号
加入協会/一般社団法人投資信託協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
15/3/20
2.7
8.5
14/3/20
15/3/20
14/12/20
(円)
南アフリカランド
55
14/9/20
3.4
1.3
14/3/20
15/3/20
(年月日)
(円)
14/6/20
(円)
ロシアルーブル
ノルウェークローネ
18.5
14.0
14/3/20
165
150
14/3/20
15/3/20
(年月日)
(円)
180
14/12/20
15/3/20
(年月日)
情報提供資料
為替ウィークリーデータ
5. その他
(ポイント)
120
資源国通貨
110
※資源国通貨は、オーストラリアドル、ブラジルレアル、南アフ
リカランドを均等配分したものとして、日次騰落率を指数化
した合成指数を示しています。
100
※今週末日の1年前(休業日の場合は前営業日)の値を100と
しています。
90
14/3/20
14/6/20
14/9/20
14/12/20
15/3/20
(年月日)
※各為替レートはTTM(東京外国為替市場の対顧客電信仲値)を使用しています。
※巻末のご注意事項等を必ずご確認ください。※上記は過去の実績であり、将来の市場動向を保証するものではありません。
【投資信託に係るリスクと費用】
●投資信託に係るリスクについて
投資信託は、株式や債券等の値動きのある有価証券(外貨建資産には為替リスクもあります)に投資をします
ので、市場環境、組入有価証券の発行者に係る信用状況等の変化により基準価額は変動します。このため、
購入金額について元本保証および利回り保証のいずれもありません。
●投資信託に係る費用について
[ご投資頂くお客様には以下の費用をご負担いただきます。]
■お客様が直接的に負担する費用……購入時手数料:上限 3.78%(税込) ■お客様が直接的に負担する
費用……
信託財産留保額:上限 0.5%
■お客様が信託財産で間接的に負担する費用……運用管理費用(信託報酬):上限 年率 2.052%(税込)
■その他費用・手数料……上記以外に保有期間等に応じてご負担頂く費用があります。
■その他費用・手数料……投資信託説明書(交付目論見書)等でご確認下さい。
※上記に記載しているリスクや費用項目につきましては、一般的な投資信託を想定しております。
費用の料率につきましては、DIAMアセットマネジメント(株)が運用するすべての投資信託のうち、徴収する
夫々の費用における最高の料率を記載しております。
※税法が改正された場合等には、税込手数料等が変更となることがあります。
【ご注意事項】
・ 当資料は、DIAMアセットマネジメント株式会社が作成したものです。
・ 当資料は情報提供を目的とするものであり、投資家に対する投資勧誘を目的とするものではありません。
・ 当資料は、DIAMアセットマネジメント株式会社が信頼できると判断したデータにより作成しておりますが、その
内容の完全性、正確性について、同社が保証するものではありません。また掲載データは過去の実績であり、
将来の運用成果を保証するものではありません。
・ 当資料における内容は作成時点のものであり、今後予告なく変更される場合があります。
投資信託は、
1.預金等や保険契約ではありません。また、預金保険機構および保険契約者保護機構の保護の対象ではあり
ません。加えて証券会社を通して購入していない場合には投資者保護基金の対象にもなりません。
2.購入金額については元本保証および利回り保証のいずれもありません。
3.投資した資産の価値が減少して購入金額を下回る場合がありますが、これによる損失は購入者が負担するこ
ととなります。
商 号 等 / DIAMアセットマネジメント株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第324号
加入協会/一般社団法人投資信託協会
一般社団法人日本投資顧問業協会
3/3