金沢市食の安全・安心基本方針(案)に対する意見に係る金沢市の考え方

金沢市食の安全・安心基本方針(案)に対する意見に係る金沢市の考え方
No
○
1
市民からの意見・要望の要旨
(別紙)
市の考え方(対応)
広域流通食品における問題事案に係る情報収集と提供に関する意見
食生活の多様化が進み、食卓には国内
ご指摘のとおり、緊急時にはより迅速
外からの商品を原料とした食品が並んで な情報発信に努め、これまで同様、国や
います。消費者個人が広く情報を拡散で 他の自治体と連携協力し適正な情報収
きる環境が発達していることもあり、食 集・提供に努めてまいります。
品事故が起こった際の情報収集と適正な
情報の提供は更なるスピードが求められ
ています。他の市町村との連携も視野に
入れ、より迅速な情報収集・提供がされ
ることを望みます。
○
2
食品安全情報の提供に関する意見
消費者に対して多様な情報を提供・公
今後、基本方針に沿った行動計画(実
開する際にはわかりやすい資料作成に加 施計画編)を毎年度策定することとして
え、広く知らせる有効な手立てを講じて おります。策定に当たっては、ご意見を
いただくことを期待します。
踏まえ、市民に対する食の安全・安心に
市民への食の安全に関する情報提供と 関する情報提供のあり方について創意工
して、ホームページやパンフレットの発 夫していきたいと考えています。
行の他、出前講座などのリスクコミュニ
ケーションの場をより一層推進されるこ
とを期待いたします。また、上記の他、
消費者が自ら食品衛生に関わる施設でそ
の取り組みを見学することは食の安心へ
と確実に繋がります。食の安全について
の市民の学習機会を積極的にご検討いた
だければと思います。
○
3
市民意見の反映に関する意見
食の安全・安心の施策について消費者
「食と健康を考える懇談会」や公民館
が意見 や要望を 申し出る機会に ついて 等が開催する講習会を通じ、引き続き参
は、基本方針に挙げられている以外にも 加者から意見を聴取する機会を設けるよ
さらに広く消費者参画の場を設け、十分 う努めてまいります。
に保障されることを期待します。
ご指摘の「食の安全サポーター制度」
他都道府県で見られる「食の安全サポ に関するご意見につきましては、行動計
ーター制度」の様に、消費者が自ら学び 画の中で今後の施策の参考とさせていた
知識や情報を広げ、施策へ提言していく だきます。
取り組みなども、大きく市民の意見反映
の機会となると思われます。