調査の概要

資料 4
平成26年度に発令された
避難勧告等に関するアンケート結果
(調査対象:徳島県内19市町村)
徳島県南海地震防災課
調査の概要
○調査実施者
徳島県(内閣府調査の県内とりまとめ)
○調査対象
平成26年4月~11月の間に、自然災害に伴い避難勧告又は避難指示
(以下「避難勧告等」という)を発令した市町村(石井町、牟岐町、松茂町、
北島町、藍住町を除く県内19市町村)
○調査時期
平成26年12月~平成27年1月
○調査方法
各市町村に調査票をメールにより配布
1
今回調査対象の内訳
主な分析項目
1
2
3
4
5
6
7
8
9
避難勧告等の発令時刻
避難勧告等を発令するきっかけ
避難勧告等の対象範囲
避難勧告等の内容
避難場所の開設状況
避難準備情報の発令
避難準備情報の発令時刻
避難準備情報を発令するきっかけ
避難場所を開設(開錠)する人
2
1 避難勧告等の発令時刻
• 7割が6時~18時の明るい時間帯に発令
• 6時~9時の割合が最も高く、9時~12時が少ないのは、
朝まで発令を待ったケースが多かったものと推察される
2 避難勧告等を発令するきっかけ
• 土砂災害警戒情報をきっかけとして発令したケースが約7割
• 次いで大雨警報、雨量、河川の水位、それぞれ約5割程度
ダム放流量等
3
3 避難勧告等の対象範囲
• 最も多いのが浸水想定区域、次いで土砂災害警戒区域等
• 市町村全域や地域全域を対象としたものも約3割弱づつある
N=68,重複(回答)有
15%
過去の被災等
41%
10%
28%
34%
25%
4 避難勧告等の内容
• 指定緊急避難場所に避難するよう呼びかけたのは約5割
• 避難勧告等の内容に垂直避難を含んだのは約4割
N=68,重複(回答)有
4
5 避難場所の開設状況
• ほとんどすべてのケースで、避難場所を開設(1件未回答)
避
6 避難準備情報の発令
• ほぼ半数で、事前に避難準備情報を発令
5
7 避難準備情報の発令時刻
• 約9割が6時~18時の明るい時間帯に発令、0時~6時はゼロ
• 15時~18時が約3割と、暗くなる前に発令し注意を促している
8 避難準備情報を発令するきっかけ
• 大雨警報をきっかけとした発令が約9割
• 続いて雨量、メッシュ情報の順
88%
69%
47%
34%
ダム放流量
16%
6
9 避難場所を開設(解錠)する人
• 約8割の避難場所が、市町村職員により開設されている
施設管理者等
28%
30%
83%
【参考】質問票
7